「三菱製紙八戸工場でつくられた本フェア」のツイッターでの反応まとめ

八戸市のカネイリミュージアムショップで「三菱製紙八戸工場でつくられた本フェア~工場ファン撮影写真ミニパネル展と共に~」2月25日から3月4日まで開催さます。 朝日新聞で紹介されました。 ツイートのまとめです。
12
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
マトリックス @Matorikkusu3

八戸産の紙、験がいい? ベストセラー本に採用次々:   http://t.co/RyVNQaPKvC

2013-02-25 14:49:10
呪われた @noro_ware

八戸産の紙、験がいい? ベストセラー本に採用次々:  【鵜沼照都】Q... http://t.co/TDgDtljwer

2013-02-25 14:51:37
Mitsu_S @westtribe

八戸産の紙、験がいい? ベストセラー本に採用次々 - 朝日新聞デジタル http://t.co/HH4UcftK0n ジェノサイドに舟を編むに1Q84。すごいな。

2013-02-25 14:51:47
JapanTarot @JapanTarot

八戸産の紙、験がいい? ベストセラー本に採用次々 http://t.co/1j4X4IRYW8

2013-02-25 14:52:02
Masahiro Kawata @mashiloo

八戸産の紙、験がいい? ベストセラー本に採用次々 - 朝日新聞デジタル http://t.co/H0IZoChpp7

2013-02-25 14:52:48
KAMO nang-bang @dead_san

おおー。確かに三菱嵩高書籍用紙55使った本、うちでも重版かかる率激高だわー。高いけど良い紙だよね。「八戸産の紙、験がいい? ベストセラー本に採用次々」 http://t.co/ePV34gXzzG

2013-02-25 14:59:53
そふつおにいさん @soft_mole

八戸産の紙、験がいい? ベストセラー本に採用次々 - 朝日新聞デジタル http://t.co/o68FKSngGs 確かに昔から『技術の三菱』と呼ばれていたのは知っているが、こんなに顕著とは。

2013-02-25 15:07:24
kazu.fuke @Kazu_Fuke

八戸産の紙、験がいい? ベストセラー本に採用次々 - 朝日新聞デジタル http://t.co/AsGoHHyP7r

2013-02-25 15:08:23
臨海亭東雲 @rinshino

じゃあ日本製紙石巻工場で作った紙の本も集めてみようか、なんて野暮なことは言いっこなしで/八戸産の紙、験がいい? ベストセラー本に採用次々〔朝日新聞デジタル〕 http://t.co/JKRaMm7MY6

2013-02-25 15:09:02
大石雅寿 @mo0210

八戸産の紙、験がいい? ベストセラー本に採用次々 - 朝日新聞デジタル http://t.co/Tm1bXA5kUd

2013-02-25 15:12:54
シマシマネコのママ 🌗💙💛🌈(人民。戦争反対。憲法改悪反対。原発動かすな。PCR検拡充を) @simanekomama

八戸産の紙、験がいい? ベストセラー本に採用次々 - 朝日新聞デジタル http://t.co/cAiYwhNLWA…へーー(^^) 「舟を編む」は読みました。本文中に、紙に超こだわるところ、出てきましたね。

2013-02-25 15:14:19
朝日 @asahi_RSS

八戸産の紙、験がいい? ベストセラー本に採用次々 http://t.co/ikFX90g0TV

2013-02-25 15:26:17
全国ニュース @All_Japan_news

八戸産の紙、験がいい? ベストセラー本に採用次々 http://t.co/pM7JB5rbZA

2013-02-25 15:26:26
わらしべ長者(予定w) @okanenasi_1

八戸産の紙、験がいい? ベストセラー本に採用次々 履歴書用意かなぁ→http://t.co/B8FVnEd9

2013-02-25 15:33:50
朝日新聞コブク郎 @asahi_tokyo

「ジェノサイド」高野和明、「舟を編む」三浦しをん、「ライアの祈り」森沢明夫、「1Q84」村上春樹……。実はこれらの書籍はすべて、青森・三菱製紙八戸工場で製造された紙を使っているそうです。http://t.co/FjjLYPdykM

2013-02-25 15:38:00
ヤミー @yamaiz

八戸産の紙、験がいい? ベストセラー本に採用次々 - 朝日新聞デジタル http://t.co/8M5IpNOV62

2013-02-25 15:48:27
たろ a.k.a.TAROO-METAL @kotaromas

採用される理由が知りたい。→八戸産の紙、験がいい? ベストセラー本に採用次々 - 朝日新聞デジタル http://t.co/FN74IR6DHh

2013-02-25 15:48:34
matiere* @matiere

八戸産の紙、験がいい? ベストセラー本に採用次々 - 朝日新聞デジタル http://t.co/t2eZUyVDhZ

2013-02-25 15:51:14
ビジネス・社会ニュース @NewsBizzo

八戸産の紙、験がいい? ベストセラー本に採用次々 http://t.co/nBG7ArTnOC ... 追加. 【鵜沼照都】Q 次のベストセラーに共通するのは何か。「ジェノサイド」高野和明(角川書店)、「舟を編む」三… http://t.co/5FTXL416NJ

2013-02-25 15:53:32
ABCニュース @AB3phot

八戸産の紙、験がいい? ベストセラー本に採用次々 - 朝日新聞デジタル http://t.co/j6ZRijIOJU

2013-02-25 15:56:39
しんぷら @sinpura

ほう > 朝日新聞デジタル:八戸産の紙、験がいい? ベストセラー本に採用次々 - 社会 http://t.co/mMaifFNWvN

2013-02-25 16:02:40
enちゃん @en

八戸産の紙、験がいい? ベストセラー本に採用次々 - 朝日新聞デジタル http://t.co/DpqsdnXRQS

2013-02-25 16:36:45
Licca @rikalon218

このツイート嬉しい(^o^)私の父親が勤めている会社‼@asahi_tokyo: 「ジェノサイド」高野和明、「舟を編む」三浦しをん、「ライアの祈り」森沢明夫、「1Q84」村上春樹……。実はこれらの書籍はすべて、青森・三菱製紙八戸工場で製造された紙を使っているそうです。

2013-02-25 16:39:06
山田★ルパン @yamada_lupin

八戸産の紙、験がいい? ベストセラー本に採用次々 - 朝日新聞デジタル http://t.co/kiMmY3dykz

2013-02-25 16:43:03
前へ 1 ・・ 3 4 次へ