あぜみ #1

野口晃菜氏による自主ゼミのまとめ。
1
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

そもそも合理的配慮ってなんなの?目指す共生社会ってなんなの?いとしゅん #あぜみ

2013-03-01 16:40:44
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

ハード面整備しました、研修もやりました、それを仮にできた時に、学校におけるインクルーシブな文化は生成できるのか。いとしゅん #あぜみ

2013-03-01 16:42:31
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

次の発表者はあやのちゃん。「重度心身障害者とQOLに関する研究ーインクルーシブな社会へのアクセスと「質」の保障に着目してー」#あぜみ

2013-03-01 17:19:26
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

生活の質と医療の質をめぐる議論。医療の保障より、生活の質を求める人と、生活の質より医療の質を求める人がいる。 #あぜみ

2013-03-01 17:20:51
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

医療の質も生活の質も両方大事。両方追及していくためにはどのようなモデルが良いのか。あやのちゃん #あぜみ

2013-03-01 17:21:47
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

そもそも重度知的障害者を社会的に包摂するってどういうことなの? 生産的な価値ではなく、関係主義的な承認の規範理論を使えるのではないか。あやのちゃん #あぜみ

2013-03-01 17:23:11
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

生産性の価値ではなく、関係性の価値。つながるから面白い。相手がいて、自分がいる。それは重度の障害のある人も一緒。おもしろい!#あぜみ

2013-03-01 17:25:12
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

さつきちゃんの発表 「重度・重複障害のある子どもにとっての、多様な学びの場ってなんだろう?」 #あぜみ

2013-03-01 18:12:17
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

どの子も「ホームスクーリング」が選択できるようになれば、その中の一部に「訪問教育」が位置付けられるのではないか?#あぜみ

2013-03-01 18:13:46
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

それぞれの研究が関係しあっていて非常におもしろい。#あぜみ

2013-03-01 18:16:31
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

次はみゆきちゃん。「地域におけるしょうがいのある子どもの教育」#あぜみ

2013-03-01 18:17:34
市原大輝 @memohara

阪神昆陽高等学校・阪神昆陽特別支援学校 http://t.co/DnCaoTR1Mb #あぜみ

2013-03-01 18:22:33
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

どっちかを選んだらどっちかが担保されない仕組みはおかしい。医療の質vs生活の質 通常学校vs特別支援学校 など。 #あぜみ

2013-03-01 18:25:37
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

「教育の質」と「共生」のバランス。#あぜみ

2013-03-01 18:27:23
市原大輝 @memohara

「文科省にとっての合理的配慮」 #あぜみ

2013-03-01 18:33:34
さけたま @saketama_

#あぜみ かさいくつ必要ー?(ちなみにいま降ってない) ナゲット了解でーす

2013-03-01 18:44:49