論文等の紹介 その7 By みーゆさん

12
前へ 1 ・・ 14 15
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ 3/29(金) -----------✄

2013-03-29 00:00:00
Masato IDA, PhD @miakiza20100906

論文(無料): The FOXE1 locus is a major genetic determinant for radiation-related thyroid carcinoma in Chernobyl http://t.co/m580HKdwK6  山下俊一氏参加。

2013-03-29 22:44:09
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ 3/30(土) -----------✄

2013-03-30 00:00:00
Masato IDA, PhD @miakiza20100906

論文(有料): ラドン・地表ガンマ線・宇宙線による小児白血病リスクの理論的推計 http://t.co/FtjOaEle8T  2013年、Laurent。UNSCEAR モデルをもとに、フランスでの自然放射線による小児白血病発症率を推計。

2013-03-30 10:06:27
Masato IDA, PhD @miakiza20100906

論文「自然γ線の小児白血病リスク」の付録資料 http://t.co/DklLew1Y91 、数が多すぎて不便なので、すべてPDF化して1ファイルに統合。 論文本文はこっち(無料) → http://t.co/m252Yn7PE5

2013-03-30 10:10:28
Masato IDA, PhD @miakiza20100906

http://t.co/UxpV36QZhy 「放射線の年間積算線量が20ミリシーベルト以下の避難指示解除準備区域では、帰還後の年間被ばく限度の基準設定も検討する。」 もしも DDREF が公式に1と見なされるようになれば、ここでの被ばく限度にも影響するのではないだろうか。

2013-03-30 16:18:31
Masato IDA, PhD @miakiza20100906

DDREF が1と見なされるようになりかけている件 → Togetter 「WHOの2013年福島レポートとDDREF」 http://t.co/yZEypkF7sr

2013-03-30 16:21:09
Masato IDA, PhD @miakiza20100906

住居内ラドンの肺がんリスク、統合解析いろいろ → https://t.co/QzqLPL5HEI @YuriHiranuma @HironobuSUZUKI

2013-03-30 20:13:49
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ 3/31(日) -----------✄

2013-03-31 00:00:00
Masato IDA, PhD @miakiza20100906

論文(有料): 福島原発事故後に日本から台湾に輸出された食品の汚染度 http://t.co/3CuuaorBVV  2013年、Chiuら。46の食品から福島原発由来と思われる I-131、Cs-134,137 を検出したが、検出濃度はいずれも台湾の規制値を下回っていた。

2013-03-31 13:01:11
Masato IDA, PhD @miakiza20100906

台湾の規制値は、一般食品が I-131: 300 Bq/kg,Cs合計: 370 Bq/kg、乳児食が I-131: 55 Bq/kg。 @miakiza20100906

2013-03-31 13:04:28
Masato IDA, PhD @miakiza20100906

論文(有料): リトアニアで検出された福島原発由来の大気中放射性物質 http://t.co/uXrVvTeHXB  2013年、Gudelisら。リトアニアからの続報。大気中のγ線エアロゾルの測定結果。調査期間は 2011年3-4月。検出値は 1 mBq/m3 前後。

2013-03-31 13:10:41
Masato IDA, PhD @miakiza20100906

論文(有料): HPGeスペクトロメータとEGS5モンテカルロコードによる福島原発由来の降下量推定 http://t.co/XkHMya936G  2013年、Unno(計量標準総合センター・総研大)ら。つくばでの測定結果あり。

2013-03-31 13:22:19
Masato IDA, PhD @miakiza20100906

解説論文(無料): The History of ICRP and the Evolution of its Policies http://t.co/YW7e6e5Fzi (PDF) 2009年、Clarke and Valentin。

2013-03-31 13:30:19
Masato IDA, PhD @miakiza20100906

連載 「線量」第3回 多田順一郎 http://t.co/81qMu4QuZ8 (PDF) 放射線の基本量について。

2013-03-31 15:01:05
Masato IDA, PhD @miakiza20100906

「原発事故からの復興に向けた研究とその連携」 古川純(筑波大学アイソトープ総合センター) http://t.co/Po02zyB1ac (PDF) 特に、稲における放射性物質の吸収・蓄積について。

2013-03-31 15:03:52
Masato IDA, PhD @miakiza20100906

以下は、日本アイソトープ協会のページから http://t.co/J8sKdkFTmt

2013-03-31 15:05:07
Masato IDA, PhD @miakiza20100906

論文(有料): 甲状腺がんの発症率上昇―診断機会の影響 http://t.co/Gysar7KNjF  2013年、Morris、Davies ら。アメリカでの甲状腺がんの増加について。

2013-03-31 18:58:19
Masato IDA, PhD @miakiza20100906

2006年に、アメリカでの甲状腺がんの増加は診断機会の増加によるものだ、とする論文 http://t.co/h4mpqc9439 を出し、多くの研究者から反論を受けた Louise Davies らからの続報。診断機会の影響について考察。 @miakiza20100906

2013-03-31 19:01:17
前へ 1 ・・ 14 15