昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

第5回ICRPダイアログセミナー(伊達市・2013/03/02)

1日目 http://icrp-tsushin.jp/files/dialogue-5.pdf 第5回福島原発事故による長期影響地域の生活回復のためのダイアログセミナー 帰還―かえるのか、とどまるのか― ■これまでのダイアログセミナー 第1回(2011/11/27) http://togetter.com/li/219637 続きを読む
114
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 27 次へ
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

帰還しない場合、「仮の町」コミュニティの検討が進行中。

2013-03-02 09:56:36
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

大熊町、「仮の町」居住以降調査。やはり、判断できないとの回答が半分以上。

2013-03-02 09:57:01
くろぽん @kurodasan

仮の町へ居住意向 現時点では判断がつかないが50%

2013-03-02 09:57:18
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

どんなものになるかわからないから判断がつかない。

2013-03-02 09:57:20
どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

まとめ。 避難した人が帰還するか、判断しかねている人が多い。 理由は 1状況が不確定なこと。 2若い人は避難先地域の生活に適応すること。 3農地などが完全に除染されないと仕事ができないこと。

2013-03-02 09:57:38
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

現在避難者がいちばん多いのが、いわき市。いわき市に仮の町をおくことを検討している町村が多い。

2013-03-02 09:57:47
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

仮の町設置に向けた課題。1いかに制度設計するのか。前例のない事態。自治体の中に自治体を置く事業。前例がない。計画人口をこえ、公共サービスは破綻寸前。税金をどうするか。帰還後の跡地は?

2013-03-02 09:59:02
くろぽん @kurodasan

「仮の町」設置に向けた課題 1.いかに設計するか(自治体、公共サービス、税金、期間後の跡地などの問題) 2. 集中型か分散型か(住民間の軋轢の表面か、超高齢の町の出現)

2013-03-02 09:59:08
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

2集中型か、分散型か。住民間のあつれき表面化(いわき市など。) 超高齢の「町」となってしまうのではないのか。

2013-03-02 09:59:40
どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

避難者だけを集めた仮設街のような構想がある。 しかし、その方法にはは高いハードルがある。

2013-03-02 10:00:58
くろぽん @kurodasan

まとめ「避難区域の住民帰還をめぐる問題点」 1. 原発周辺地域の帰還見通しが明確にならない 2. 住民の意向をどこまで尊重できるのか 3. 市町村単位での判断・対応には限界も

2013-03-02 10:01:07
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

避難区域の住民帰還をめぐる問題点まとめ。1 原発周辺地域の帰還見通しがめいかくにならない。2住民の意向をどこまで尊重できるのか。日を追うごとに思いが変わっている。そんな中で、どう住民合意をとるのか。3 市町村単位での判断、対応には限界も。

2013-03-02 10:01:14
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

ではどうするのか、それはこの場で話すと思うので、私の話はここまで。

2013-03-02 10:01:35
カモ子💉💉💉😷💉💉 @m_kamoko

避難区域の住民帰還をめぐる問題。原発周辺地域の帰還見通しが明確にならない。

2013-03-02 10:01:35
どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

結局、避難者間の合意形成が出来ず、資金面の問題があるので、状況は非常に複雑だということ。

2013-03-02 10:02:32
くろぽん @kurodasan

この問題の複雑さを説明していただきました。50%近くの方々がまだ帰還するかどうか決定できないのは、重要な状況である。放射線だけの問題ではない、生活がなりたつかどうかの問題である。そういった意味での重要性を考えるのはそのとおりだと思う(ロシャールさん)。

2013-03-02 10:02:48

避難指示区域の見直しの現状 木野正登(内閣府原子力災害現地災害対策本部)

aqua (💉×5) @minuit_lumiere

次に木野さん。避難指示区域の見直しと現状。

2013-03-02 10:03:33
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

次の発表者。木野正登さん、内閣府原子力災害現地災害対策本部。まずは、福島県民のみなさんにご迷惑をかけていることをお詫びします。

2013-03-02 10:03:58
くろぽん @kurodasan

避難指示区域の見直しの現状:木野正昇さn(原子力災害現地対策本部)

2013-03-02 10:03:58
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

発表は、「避難指示区域の見直しの現状」 先ほどの早川さんの発表とかぶるところは、ご容赦を。

2013-03-02 10:04:30
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

(スライドが英語。目線が、ICRPなのでふね。この温度差がいちばん問題なのでふよ。)

2013-03-02 10:05:14
くろぽん @kurodasan

(先ほどのプレゼンと重なっている部分がおおいよう。そこは実況省略で...)

2013-03-02 10:05:28
aqua (💉×5) @minuit_lumiere

大きく3つのエリアがある。4月22日に、避難区域として行政的な立ち入りの出来ない地域として設定。

2013-03-02 10:06:09
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 27 次へ