フィリピン留学初心者が英語を勉強する時の大切な10の事

お待たせしました!初心者の為の勉強方法の連続投稿を行います
2013-03-04 21:09:00
とにかく会話がよくわからなくても笑顔でいてくれるとなんとかお互い笑顔ではいられます。そして人間関係も毎日顔を合わせていると言語がなくても言いたい事がわかるテレパシーのようなもので毎日の授業が進んでいきます。 #フィリピン留学
2013-03-04 21:34:23
先生と仲はよくなっていくけど、自分の英語はどうか?何をこの2週間学べたか?を振り返ってみると何も人に説明できません。(というか自分にも)フィリピン生活は楽しいけど、悲しくなってきます。#フィリピン留学
2013-03-04 21:35:53
そこで誰かに相談に行きます。そうするとアドバイスとしてよくあるのが、「授業の予習復習をすることです!」「基礎からやってください」「まず文法」「とりあえず単語」「ああ、どうして留学前にやってこなかったんですか?」など次から次へ悲しくなるアドバイスが。。。 #フィリピン留学
2013-03-04 21:38:28
そこでそれを「やらない本人が悪い」的な空気のレッテルを張られ、本人は自分を責めるしかなくなります。悲しいですが、本当の話です。#フィリピン留学
2013-03-04 21:45:01
しかしそんなこといっても始まらないので、これから頑張りましょう! まず初心者の為の英語学習で大切な10の事その①本当に英語が苦手な人は文法から勉強しましょう!#フィリピン留学
2013-03-04 21:51:31
単語が大切だからといって単語から始めないでください。なぜかというと単語を覚える際は例文と一緒に勉強する必要があります。車Carや家Houseのようなゼロレベルの単語であれば、すでにイメージは頭の中にあるので文法を知らなくても覚える事ができる。しかし #フィリピン留学
2013-03-04 21:53:57
しかし、それ以上のレベル(和製英語にもなっていない)の単語は例文や会話の表現、物語の中でみないと、単語のイメージが持てず覚えずらい。無理やり時間をかけて覚えたとしてもすぐ忘れてしまいます。#フィリピン留学
2013-03-04 21:55:24
という事は単語帳の例文がある程度理解できるような文法力は必要だという事です。#フィリピン留学
2013-03-04 21:56:25
ここで初心者が英語を勉強する時大切な10の事その②難しい教材を選ばない!やさしめの教材を選ぶ事。誰々が良いといった、ネットで有名!といってもその人達と英語が苦手な人のレベルが違ってたりします。例えば #フィリピン留学
2013-03-04 22:00:07
例えば「フォレストが良かった!」「アマゾンで一番売れてる!」と沢山の人が言っていてもその人達の学歴をみると高学歴だったりします。実際フォレストは英会話の目的で作られている訳では受験向きの本なので英語が苦手な人には難しすぎたりします。#フィリピン留学
2013-03-04 22:02:49
じゃー「英語が苦手な私も瞬間英作文がとても役に立ちました!」と誰かが言ったとしましょう。でもそこで役に立つといった人々は高学歴ではないかもしれないけど、大学は皆行ってた人達が多かったりします。#フィリピン留学
2013-03-04 22:04:51
なのであくまで自分で教材を手に取って見て、かなりわかり易くなっている本を選んで下さい。他人がなんといおうと自分が見て「????」っていう本はまだ時期が早いです。#フィリピン留学
2013-03-04 22:08:41
今の所「大学受験なんて考えたこともない。っていうか高校も行ってないし。中学時代は悪い事ばっかしてて授業聞いた記憶がないし。」という方達でもできた文法本があります。#フィリピン留学
2013-03-04 22:11:25
中学生用の教材で『中1英語をひとつひとつわかりやすく』学研教育出版 『とってもやさしい英語 中学1年~3年』旺文社です。本当に苦手だという人はこの2社の教材を行う事をお勧めします(でも手に取って自分でも確認して下さいね)#フィリピン留学
2013-03-04 22:40:48
この本は問題もやさしく、大きな文字で書いてあります。見た目にもやさしいというのが伝わってきます。なにせ中学1年生用からはじまります。This is a pen を習った事がない人の為の文法本です。文字通り中学1年生に戻ってスタートできます。#フィリピン留学
2013-03-04 22:16:26
中学基礎と書いてありながら、中学時代一度勉強したという前提で書かれた本と、全く英語を知らない人に教える為に作られた本はやさしさ度合が全く違います。 #フィリピン留学
2013-03-04 22:18:42
@StoryShareInc 私が最後まで到達できた文法書はこれだけです^^;初心者で時間がないけど最低限見直したい!という人にオススメです!
2013-03-04 22:47:49
それからこの本の威力をくれぐれもバカにしないでください。このやさしい本でも中学1年~3年までやると、本当に理解しながらやるとそれだけで日常英会話はできる内容が詰まっているんです!!#フィリピン留学
2013-03-04 22:20:47
ちなみにさっきいった「高校も行ってない、中学時代授業さへ聞いてなかった」という生徒達もこれで英語の基礎を作り上達しました。(次の課題はもちろんやらせましたが)確実に進歩します。#フィリピン留学
2013-03-04 22:22:32
この2社の本を使って勉強するのが味噌です。ポイントです。まず旺文社の方が教育出版より比較的やさしく作られているので、まずそちらから始めます。すると2冊目の本で少しだけ難易度をあがり、問題形式も変わり、おさらいをしながらさらに少しだけ深い事を学べるのです。#フィリピン留学
2013-03-04 22:27:27
セブにある語学学校のセブボではこれを生徒に説明会をしたあとよく理解して行ってもらうので、ただ問題集を買ってやるより効果がしっかりとでます。ポイントがわかれば生徒の集中力が変わるという事です。#フィリピン留学
2013-03-04 22:29:52
おお、初心者の英語学習で大切な10の事その②ですでに1時間半を経過しました。。。かなりはしょっているつもりなのですが。しかし内容をしっかり理解しないと同じ参考書をやっても効果に違いがでるので仕方ないといえば仕方ありません。ご理解ご容赦お願いいたします。
2013-03-04 22:32:27
今ご紹介した文法本をやったけど自分には難しかった。これよりやさしい本がありますよという方がいらっしゃれば是非共有お願いします。#フィリピン留学
2013-03-04 22:38:50