リアドライブ戦車の変速レバーは固いか

途中から車の話になります。
28
JagdChiha 〄 次元不可能性撹拌機 @Jagdchiha

キャバリア、セントー、クロムウェルも圧縮空気による変速、操向ブレーキ操作とあるな どうもこれ後部起動輪タイプの車両ではリンケージによる倍力機構か空気圧補助でもないとまともに操作できたもんじゃなかったのではないかしらん チェコや英国が進んでいたというよりT-34やKVがアレだったと

2013-03-10 00:36:23
超助 @choske_GT3

良い子の諸君!ポルシェ博士は変速機の要らないハイブリッド車を開発したイメージがあるが、同時にポルシェ博士は変速機の設計に何度か失敗してるぞ! 変速機の設計が苦手だからモーターで駆動すれば変速機いらなくね?という発想だったわけだな。

2013-03-09 23:58:17
超助 @choske_GT3

ちなみにマニュアル変速装置のシンクロ装置を特許で分けると、、主にポルシェシンクロ(独)とワーナーシンクロ(米)に分類されるが、現在のポルシェAG製車両の変速機は全てワーナーシンクロを採用してるぞ!

2013-03-10 00:00:02
超助 @choske_GT3

そういやポルシェは1970年代に911ターボをロールアウトした時に、『ターボ装備でトルクバンドが豊かになったから変速機は4段でいいよね』という意味のわからんイイワケをしたものの、むちゃくちゃ不評だった為に大トルク対応の5段変速機を開発するハメになって無駄な出費に終わりましたとさ。

2013-03-10 00:15:42
超助 @choske_GT3

ポルシェシンクロの特徴は『熱したナイフをバターに刺し入れる感触』と評されるサクっとした手応えと、素早い変速応答性なのだが、イマイチ耐久性に劣る。 個人的にはワイヤー式のワーナーシンクロ変速機ではホンダ・ビートと三菱・ランサー(4以降)の、パチッパチッとした感触が好き。

2013-03-10 00:08:12
超助 @choske_GT3

ポルシェシンクロの特徴は『熱したナイフをバターに刺し入れる感触』と評されるサクっとした手応えと、素早い変速応答性なのだが、イマイチ耐久性に劣る。 個人的にはワイヤー式のワーナーシンクロ変速機ではホンダ・ビートと三菱・ランサー(4以降)の、パチッパチッとした感触が好き。

2013-03-10 00:08:12
超助 @choske_GT3

え、GT3の変速機の感触? う〜ん…MR2とあんまり変わらない感じかな…。 感触そのものは日本車のほうがいいんじゃない?

2013-03-10 00:09:01
超助 @choske_GT3

そういやポルシェは1970年代に911ターボをロールアウトした時に、『ターボ装備でトルクバンドが豊かになったから変速機は4段でいいよね』という意味のわからんイイワケをしたものの、むちゃくちゃ不評だった為に大トルク対応の5段変速機を開発するハメになって無駄な出費に終わりましたとさ。

2013-03-10 00:15:42
超助 @choske_GT3

この余りにも有名な失敗があったにも関わらず、21世紀に入ってプジョーがWRCで同じミスをやらかして変速機を二個も再開発するハメになった。

2013-03-10 00:17:10
超助 @choske_GT3

変速機はギアの歯幅が広い方がトルク容量は大きくなるのだが、そのまま段数(変速数)を増やすと全長が長くなってしまう。つまり重く大きくなるということ。 またシャフトの材質と太さ・工作精度の問題もあるが、全長の長さの二乗に反比例して強度が落ちる。変速機はコンパクトなほうが都合が良い。

2013-03-10 00:31:14