人力飛行機議論仮置き場No.3

0
シン・三日月 @mikaduki_HPA

@mataari250R 2010?年の「機体だけ飛んじゃった事件」は惜しいと思いましたが…。あの時も木とアルミの混合だったんですか?

2013-03-15 23:20:39
K.Fujiwara_nameko @mataariR25

@mikaduki_RTR いや、普通に木製のフレームに金具とっつけてアルミパーツくっつけてるだけですよ。

2013-03-15 23:18:02
シン・三日月 @mikaduki_HPA

@mataari250R すごい!木と金の混合って見たことないんですが、どんな感じなんですか?

2013-03-15 23:16:41
K.Fujiwara_nameko @mataariR25

@mikaduki_RTR うちは木金混合製のコクピでした。

2013-03-15 22:57:40
シン・三日月 @mikaduki_HPA

@mataari250R 曲げる必要がある、というわけではないんですが、参考にしてるチームの方々のコクピットに似せて作ってる感じなので・・・。

2013-03-15 22:56:52
K.Fujiwara_nameko @mataariR25

@mikaduki_RTR 曲げ加工はしてないですねー。コクピに横バーいれて持てるようにしてたはずです。どうしても曲げる必要があるならしかないですね。

2013-03-15 22:53:18
シン・三日月 @mikaduki_HPA

@mataari250R 曲げれます?ジュラルミン系は加工の点から考えると大変だと・・・。

2013-03-15 22:50:34
K.Fujiwara_nameko @mataariR25

@mikaduki_RTR うわあ、できればアルミ合金の方がいいと思います・・・。強度が格段に違うので・・・。うちが使ってたのはたぶん20系のいわゆるジュラルミン系でした。

2013-03-15 22:49:26
シン・三日月 @mikaduki_HPA

@mataari250R ハンマーで叩くとへこむので、衝撃にはちょっと・・・。トラス状に組んでいるので、飛行中は大丈夫だと思います。

2013-03-15 22:45:34
いき(インボイス対応) @aero_iki

@ogataku_oliver 飛ぶ喜びを味わったら、飛ぶことで一気に壊す危険が高まるからしっかりと責任感もってね。応援してます!

2013-03-15 22:42:34
K.Fujiwara_nameko @mataariR25

@mikaduki_RTR あまりにやわいとそもそも飛行に耐えれなかったり、着水時の破損がちょっと心配ですねえ・・・。

2013-03-15 22:30:45
シン・三日月 @mikaduki_HPA

@mataari250R コクピットが丈夫なら大丈夫なんでしょうけど、やわいので着地させたときが怖いです。

2013-03-15 22:28:16
K.Fujiwara_nameko @mataariR25

@mikaduki_RTR まあ、鳥コン用以前にうちは調整のできてない機体を飛ばすために人力曳航してますから、ちょっと用途が違うかもしれませんねー。滑空機なら鳥コン用は何度も着陸に耐える用には普通作りませんし。(うちの2010年滑空機は何度もTFでドン着させましたが)

2013-03-15 22:14:11
シン・三日月 @mikaduki_HPA

@mataari250R ゴム曳航で鳥人間コンテスト用の滑空機を曳航するのはちょっと怖いですね・・・。

2013-03-15 22:10:01
K.Fujiwara_nameko @mataariR25

@mikaduki_RTR オリンポスさんではゴム曳航を勧めてます。個人的にも程度の良いゴムが見つけられ、かついいリリース機材があればバンジーの方が便利だと思います。人力曳航では一定の飛ばし方を維持するのが難しいです。

2013-03-15 21:24:51
シン・三日月 @mikaduki_HPA

@mataari250R 滑空機だとアルバトロスさんがやったように滑車での曳航がベターなんですかね?どうなんでしょう?

2013-03-15 21:22:32
K.Fujiwara_nameko @mataariR25

近年ではラジコンを飛ばす場所さえも減っていく状況で、昔のように簡単に飛ばすことのできるプライマリー機が普及するかどうか。鳥人間してても、飛行機飛ばすところをさがすのが難しい。学校のグラウンドが最適だろうか。

2013-03-15 21:16:48
だる @dar_200

@ogataku_oliver 無事元気な女の子が産まれました。安産です!笑 http://t.co/MejNo9HVVp

2013-03-15 19:30:12
拡大
ゆうきベロシティ @Yuukivel

@Aki_To_Sonic なんというか、色々と思うところはあるのですが…今僕自身が現役と言うこともあって言いづらいです。ただ、重心だけは本当に危ないので…

2013-03-13 02:42:35