小児甲状腺癌について、誰の意見を参考にすればよいか?(+玄妙さんが紹介されていた『がんサポート情報センター』についての補足)

まとめました。表題についての方策は、代表的な賛否両論のまとめを比較検討するとよいでしょう。 後半にけんたろうさんと私のコメント、皆様から頂いたコメントを追加しました。また、『杉谷先生のQ&Aや奈良県立医大の報告』の項目で、甲状腺癌と診断された場合のわかりやすい解説を加えました。御参考までに
35
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@Todaidon (承前2)speculation が含まれた記事です。もちろん、実際の臨床経験に基づく考察は尊重すべきですが、エビデンスのレベルは専門家の一意見は報告された複数の論文を多角的に解析した結果よりも低いランク(具体的には最下位)@kentarotakahash

2013-03-12 04:22:08
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@Todaidon (承前3)にあたるので、こうした資料を引用するには、玄妙さんのような医師ならば『○○にこう書いていた!』というだけではなく、原資料などを適宜補足しながら、紹介してほしかったですね。私ががん情報センターの記事で補足したいことは、@kentarotakahash

2013-03-12 04:25:22
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@Todaidon (承前4)『高危険度乳頭がんと低危険度乳頭がん』について、それらの違いは臨床的に総合して判断されるということです。そのことについては日本癌治療学会のこのページが参考になります。http://t.co/2PBQiFDiYv @kentarotakahash

2013-03-12 04:33:44
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@Todaidon (承前5)http://t.co/2PBQiFDiYv をみると、『高危険度群と低危険度群』について、TNM分類(T:腫瘍、N:リンパ節転移、M:遠隔転移の有無と程度)がもっとも推奨されるリスク分類と書かれています。つまり、@kentarotakahash

2013-03-12 04:36:30
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@Todaidon (承前6)病理検査による現時点での分化度だけでは、高危険群か低危険群かを推定することが難しいことが、http://t.co/2PBQiFDiYv の表2から伺えます。さらに今回の全例スクリーニング調査という手法から、従来の @kentarotakahash

2013-03-12 04:41:04
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@Todaidon (承前7)病院を受診した段階でのTNM分類による予後の推定は難しいですし、さらにいえば放射性ヨウ素から惹起された小児甲状腺がんの扱いについては、癌サポート情報センターの当該ページ(2005年)が作られた時期からいっても、@kentarotakahash

2013-03-12 04:44:21
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@Todaidon (承前8)杉谷先生の臨床経験を踏まえた当時の日本の状況と受け止めるのが自然だと思います。もちろんそのような情報も貴重ですが、インタビューの一部の文章だけを切り取って無批判に何度もTwされていた状況には閉口していた次第です。 @kentarotakahash

2013-03-12 04:48:09
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@Todaidon (承前9)以上、Tw読者に対する説明を兼ねてTwしているので、良く御存知の健太郎さんには冗長になったことはお許しください。開くをクリックすれば連ツイが表示されますが、http://t.co/F4MNqKKQV9にまとめました @kentarotakahash

2013-03-12 05:01:01

参考までに杉谷先生のQ&Aや奈良県立医大の報告

Q:甲状腺乳頭がんで手術を勧められている。手術以外の治療法は?

(青森県:女性53歳)

A:2センチ程度の大きさなら基本的には手術をしたほうが安全
 (回答者:杉谷巌さん 癌研有明病院頭頸科副部長)

以下、質問と回答の詳細は、http://www.gsic.jp/cancer/cc_04/qa/01.html 

Q:直径1センチ未満の乳頭がん。経過観察だけでよいか?

(秋田県:女性55歳)

A:転移や組織外への浸潤がなければ、1つの選択
(回答者:杉谷巌さん 癌研有明病院頭頸科副部長)

以下、質問と回答の詳細は、
http://www.gsic.jp/cancer/cc_04/qa/02.html#10

そのほかの杉谷先生のQ&Aはこちら→http://www.gsic.jp/cancer/cc_04/qa/index.html#02

当科における小児甲状腺癌の検討

清水 直樹(奈良県立医科大学 耳鼻咽喉科), 細井 裕司,ほか.
小児耳鼻咽喉科(0919-5858)29巻1号 Page29-32(2008.03)

要約:1990~2006年の17年間に著者等の施設で手術を施行した甲状腺癌440例中16歳以下の小児甲状腺癌7症例(男児3例、女児4例、8~16歳・平均11.6歳)の特徴について検討した。その結果、病理組織型は乳頭癌6例・濾胞癌1例で、成人同様に乳頭癌が多く認められ、乳頭癌のうちび漫性硬化型乳頭癌と診断した症例が1例・充実濾胞型の増殖を示した症例が1例存在した。臨床病期はT4N1bM1;3例、T3N1bM0・T3N1aM0・T2N1aM0・T1N1bM0;各1例であった。治療としては半葉切除術3例・亜全摘出術2例・全摘出術2例を施行し、全摘術施行の2例は術後に反回神経麻痺を認め一時的に気管切開を要した進行例であった。7例全例に頸部リンパ節転移を認め、肺転移を認めた3例中2例に対してアイソトープ治療を施行(1例は転院のため不明)した。経過観察期間は半年から16年で、予後は転院となった1例の不明を除き全例生存している。以上より、小児甲状腺癌の予後は成人例に比べ良好と報告されているが、初診時から周囲組織への高度浸潤を認める症例や遠隔転移をきたす進行例も多く、治療方針の選択には十分注意を要すると考えられた。

皆様からのコメント

わきまえない♎️☮️ (C.Hirose-Sase)マスク😷は命を守る #DontBeSilent @toramin

.@Todaidon さんの「小児甲状腺癌について、誰の意見を参考にすればよいか?」をお気に入りにしました。 Todaidonさんが早川先生に対する評価を変えた。これは事件だなあ。 http://t.co/A8wKR8boWG

2013-03-10 12:59:47
dreswl @dre_swl

生涯放っておいて良い癌の中で発生起源の時期分布はどんな感じだと予想しているのだろう?15mm、15歳の乳頭癌を生涯放置で良かった可能性が高いと考える流れはくれぐれも避けないと。

2013-03-10 09:13:33
dreswl @dre_swl

@iPatrioticmom @uchida_kawasaki ともあれ影響力で貴重な戦力を残念に思います。世間にはお互い離婚⇔再婚を繰り返し絆を深めている特殊なカップルも見かけますのでもしかしたら、いつの日か・・

2013-03-10 11:53:43
iPatrioticmom @iPatrioticmom

@dre_swl @uchida_kawasaki  や、パターナルな男性と生意気な女は離婚しかないでせう(笑) ま、私はともかく、高橋さんやTodaidonさんはごくまっとうな意見しか言われてないので、残念なことですね。

2013-03-10 12:20:16
丹野順一 @tanenori

よく読もうφ(・ω・ )かきかき.@Todaidon さんの「小児甲状腺癌について、誰の意見を参考にすればよいか?」をお気に入りにしました。 http://t.co/T6vOibBeXY

2013-03-10 08:52:28
信濃茶太 @sinsyu5tyata

@Todaidon 政治家にその言葉をおくりたい。

2013-03-10 16:29:33
ShozoNamikawa @ShozoNamikawa

@todaidon どうでしょうか それはあたらいような 海舟どんの まえの やんちゃな 小南さんの気分を加味せねば

2013-03-10 12:05:32
ShozoNamikawa @ShozoNamikawa

@Todaidon (コメント扱いにされてしまって おやへんだなと間違いにきずいたので訂正します。 勝家に申し訳ない) すみません。どうでしょうか それはあたらいような 海舟どんの まえの やんちゃな 小吉さんの気分を加味せねば (「小吉←小南」 )

2013-03-12 07:02:13
水無月 @minadukiG

平均1.5センチのガンを、「悪性度が低く、検査で見つけず手術をしなくても大丈夫だった」と納得させることに成功した専門家にはいまだお目にかかれていない。

2013-03-12 08:50:10
水無月 @minadukiG

https://t.co/VGtdhxWZHK 「人間早川由紀夫」が、数多いる人間の一人として分を守って発言するのなら、誰もなにも言わないと思う。が、「人間早川由紀夫」の言葉を「専門家」の権威の下に流布しようとするなら中和剤が必要となる。健太郎さんはそれに応えているのだと思う。

2013-03-12 09:09:25
水無月 @minadukiG

「食べて応援」を跳ね返す際には、「選択の権利」つまり「市民の自己決定権」を多いに持ち上げた人間が、検査に関しては「怪しげな自己決定」などと言い出すのは滑稽でしかない。

2013-03-12 09:32:35
水無月 @minadukiG

(かつてキクマコさんらを批判していた人達が、現時点で早川さんを批判するのは大変健全であると思う。両者は共にパターナリスティックに振舞っている(た? キクマコさんの現在はよく知らない)のだから。人格でなく発言内容や論を評価する人なら、自然とそういう対応になる)

2013-03-12 09:18:35