The Unha Launch Vehicle: Launch Report and Technological Summary of KMS-3-2 Launch

北朝鮮のロケットと衛星の資料、中国が誤って公開 か? 続きを読む
9
LH2 @LH2NHI

これによると「銀河N号」のNはデルタ258号機のような通し番号で、機体のコンフィギュレーションはULV-2Aらしい。そしてSSO能力はなんと480kg(!)そういえば前の資料でもかなり推進剤余ってましたが、初打ち上げでドッグレッグだったのでかなりマージンとったのか。

2013-04-01 20:14:09
LH2 @LH2NHI

第1段は28tf級のMCCに3.8tf級のバーニア一基で1エンジン。33tf級ターボポンプで供給とあるけど、この推力はSafirの第1段と一致する。増強型エンジン用のTPでノーマルのMCCとバーニアを動かしたのか…。

2013-04-01 20:17:12
LH2 @LH2NHI

で、謎だった2段目は第1段のバーニアエンジン4基に15tf級ターボポンプ。スカッドR-17のエンジンが14tf級なので、改良型スカッドのポンプと第1段用のバーニアエンジンの組み合わせか。

2013-04-01 20:19:29
LH2 @LH2NHI

第3段は1.6tf級チャンバと3tf級ターボポンプの組み合わせ。で、やっぱりこれだけUDMHか。GN2スラスタ装備とあるけど写真にはそれっぽいものはないようだが・・開発モデルだから?

2013-04-01 20:21:15
LH2 @LH2NHI

一番驚いたのが衛星分離部。なんと直径がグローバルスタンダードの15,24,38インチで、しかも"if you interested in 970mm(38inch) interface ,please contact us" …これってもしかしてUsers Guide兼ねてる?!

2013-04-01 20:24:21
LH2 @LH2NHI

打ち上げ能力の表もあるが、GTO能力だけでなくスーパーシンクロナス軌道が載ってたりと結構多彩。GTOは120kgで初期デルタに匹敵する。改良されれば小型衛星くらいは行けるかも。

2013-04-01 20:26:55
LH2 @LH2NHI

あと謎だった西海衛星発射センターのレールの正体はやはりVAB建設のためらしい。そして東海衛星発射センターには新射点?!こっちが詳しく書かれていないのはしょうがないか…。

2013-04-01 20:29:07
LH2 @LH2NHI

ちょっとほかにもお宝が眠ってるかもしれないので探してみます~~

2013-04-01 20:29:37
LH2 @LH2NHI

しかしタイトル、「21世紀の打ち上げシステム」って、まあ間違いではないが(爆)こんなときどんな顔していいかわからないよ!

2013-04-01 20:30:40
LH2 @LH2NHI

おおお~っ、ついに見つけた銀河ロケットの将来計画!てかフッ素・水素推進系って…The Unha Launch Vehicle: The History and the Future of DPRK’s Space Transp http://t.co/zc8gP3WbVN

2013-04-01 23:55:29
LH2 @LH2NHI

他にも白頭山1号や銀河1,2号の解説も。銀河1号は発射直後失敗で欠番となったのか。こうして書いているのを見ると成功したおかげで言い出しやすくなったのか…。

2013-04-01 23:57:23
LH2 @LH2NHI

銀河2号の上段は液体だったが、銀河1号上段は白頭山と同じなど。しかしどうしてあとちょっとのところで失敗してたんだよ惜しいなあ~~ 

2013-04-01 23:59:52
kyuu_9 @kyuu_9

@lh2nhi なにやら猛毒のフッ化水素酸をばら撒きそうですね…。<フッ素・水素推進系 心配で仕方ありません(って字面から素人が想像してしまいましたが、実際どうなんでしょう)。

2013-04-02 00:00:33
LH2 @LH2NHI

白頭山1号は地球3周、銀河2号は地球8周とかあまりにも微妙すぎる。これは嘘のサンパチというやつであろうか。ーーーお後がよろしいようで

2013-04-02 00:01:17

ネタばらしと解説・感想

LH2 @LH2NHI

・・・というわけでエイプリルフール終了です。ホントギリギリで図面を描きつつパワポとかセルフ拷問でしたが楽しかったです~~

2013-04-02 00:02:37
LH2 @LH2NHI

付き合ってくださった皆様、まとめてくださっている平山先生、本当にありがとうございます~~

2013-04-02 00:03:43
kyuu_9 @kyuu_9

@lh2nhi あ、そうだったんですか。安心しましたw お疲れ様でした。

2013-04-02 00:04:00
LH2 @LH2NHI

@H_Hirayama さっそくのtogetterありがとうございます~今年は駆け込み一発ネタではなくかなり熟成してみたので個人的にかなり充実感がありました。

2013-04-02 00:05:34
LH2 @LH2NHI

@kyuu_9 どうもです~フッ素推進系はアメリカ、ロシアもかなりのところまで行きながら安全性上断念した経緯があります。実用化できるとすれば北くらい、というSFですw ホントは性能とかを計算して2フッ化酸素+ジボランとかのやばいのを考えてたんですが時間切れでした…。

2013-04-02 00:08:59
平山🛰 @H_Hirayama

@LH2NHI 迫真の演技で、本当にエイプリルフールか自信なかったです。予告がなかったら騙されてたかも。

2013-04-02 00:10:20
LH2 @LH2NHI

@H_Hirayama 今回はこれのためにロケットのアセントトラジェクトリを計算するためのExcelツールまで作りましたので(爆)

2013-04-02 00:11:34
LH2 @LH2NHI

あの資料、今回は単なるエイプリルフールではなく、これまでtogetterでまとめてきた銀河3号考察の集大成として作りました。

2013-04-02 00:16:46
LH2 @LH2NHI

あの中で出てくるグラフはすべて計算して出したもので、軌道へ向かって上昇していく軌道なども0.2秒刻みの逐次計算で行っています。軌道に乗るようピッチ角を手動で調整しながら(笑)

2013-04-02 00:18:02