創作(ツイッター上での実験あれこれ)

あらゆる試みの可能性についてまとめておく
0
だいけ ”夢送人”という字名を名乗るも、 @daike000

相対戦みたいなモノをTL上で再現出来ないかなー、と考えてた。

2010-09-06 19:20:56
だいけ ”夢送人”という字名を名乗るも、 @daike000

それともう1つ。現実時間とノベル上の時間をリンクさせてみる試みもアリかなぁ、と思うた

2010-09-06 19:23:01
だいけ ”夢送人”という字名を名乗るも、 @daike000

完全にリンクさせなくとも、物語中の1日を1晩で書く。毎晩…はツラそうだけども、例えば24時まで、と決めてみる

2010-09-06 19:25:46
だいけ ”夢送人”という字名を名乗るも、 @daike000

時間切れになって物語が意図したところまで進まなかった場合は、予め用意しておいた方向へと分岐する

2010-09-06 19:26:48
だいけ ”夢送人”という字名を名乗るも、 @daike000

分岐の話で言えば、TL上の人々の多数決(という形になるか?)で進む方向が決まるケースがまずあると思うた

2010-09-06 19:33:47
だいけ ”夢送人”という字名を名乗るも、 @daike000

しかしながらそれを選ばなかった少数派にとっては面白くない、という感情が生まれかねない、とも考えられる

2010-09-06 19:35:15
だいけ ”夢送人”という字名を名乗るも、 @daike000

ちょっと話は戻って相対戦。常に相手が(私もだが)ツイッタ上に居るとは限らない訳で、しかも相手の環境によってはTL流れて気付かなかったりその他諸々の事情があって、難しいのかもしれない

2010-09-06 19:36:59
だいけ ”夢送人”という字名を名乗るも、 @daike000

しかしながらそこも踏まえてやってみる価値はあるのだろう、と思う。相手を束縛し過ぎることなく、ツイッター特有の緩い、でも、反応さえしてくれればそれを反映させるシステム

2010-09-06 19:40:13
だいけ ”夢送人”という字名を名乗るも、 @daike000

何かしらの勝負をするにしても、勝敗を決める基準(数値とか能力とか、まぁそんなの)がないが故に、TL上では言葉だとか絵だとか歌だとか音楽だとか、そういうものでしか表現が…っていうか、こうやって並べてみると結構あるのぅ

2010-09-06 19:41:30
だいけ ”夢送人”という字名を名乗るも、 @daike000

つまり今の気持ちを要約すると、めんどくせぇ、になる

2010-09-06 19:45:55
だいけ ”夢送人”という字名を名乗るも、 @daike000

昼間は比較的あーだこーだ考えるけど、夕方はどーにもなー。そして夜中は色々終了してる。昨夜の呟きにしてもそう。何でしかも意味不明にとぅぎゃってるの…とか

2010-09-06 19:46:45
だいけ ”夢送人”という字名を名乗るも、 @daike000

@uruha00 いやー、相対戦みたいなのがTL上で再現出来たらなー、というか、まぁ、ツイノベの次回作みたいなのに取り入れたい試みのアレヤコレヤで御座います

2010-09-06 19:52:55
だいけ ”夢送人”という字名を名乗るも、 @daike000

とりあえず『風』あたりに殴りこみ掛ける感じなので、そこら踏まえて世界観の再確認で読み直しー

2010-09-06 20:03:44
だいけ ”夢送人”という字名を名乗るも、 @daike000

さて、今日のノベですが、まぁ、面白い試みであったかな、とは思う次第。…これまた自己満足の領域ですが

2010-09-06 23:56:43
だいけ ”夢送人”という字名を名乗るも、 @daike000

相対戦、と呼べるようなもんではなかったと思いますが、得られたものはそれなりにあったかな、と思う次第。

2010-09-06 23:58:28
だいけ ”夢送人”という字名を名乗るも、 @daike000

選択を誰かに選んでも貰う…というのは、案外難しいものであるかな、とは思いました。『何でも良いよ』と提示されてしかも制限時間付で、フツーであれば「何じゃこりゃ?」となるかスルーか気付かないか。

2010-09-07 00:00:49
だいけ ”夢送人”という字名を名乗るも、 @daike000

スルーされたら、予め用意しておいた『私』の決めたストーリーに沿って行く訳でして。最初のゲル登場 → スルー → 燃える は考えておいた展開。

2010-09-07 00:03:15
だいけ ”夢送人”という字名を名乗るも、 @daike000

狸さん登場時はある程度選択肢をこちらから提示しましたから、しかもほぼ誰もが同じモノを選ぶであろう選択肢を用意したので、これまただいたい考えていた展開に。

2010-09-07 00:04:46
だいけ ”夢送人”という字名を名乗るも、 @daike000

んで3人のトランペさん(仮)については、あれはその場の即興ですね。主人公がちょっと強過ぎたので、各個で挑んだ場合悉く返り討ちにあって終了だろうなぁって。

2010-09-07 00:06:41
だいけ ”夢送人”という字名を名乗るも、 @daike000

さて、今回のは今回のとして教訓として覚えておくとして、次回以降の話。

2010-09-07 00:17:43
だいけ ”夢送人”という字名を名乗るも、 @daike000

「もちこーぅ!」の時のような形でリプを募って、その人数で分岐、という案。

2010-09-07 00:18:37
だいけ ”夢送人”という字名を名乗るも、 @daike000

ある特定の人が居て反応してくれるか否か、で分岐

2010-09-07 00:18:53
だいけ ”夢送人”という字名を名乗るも、 @daike000

ある特定の――というのはピンポイント過ぎてキツいかもしれませぬが。

2010-09-07 00:19:28
だいけ ”夢送人”という字名を名乗るも、 @daike000

元々案としてあったのは、2つの選択肢を提示しておいて、『オメエならどっちに味方するよ?」というものだったり。

2010-09-07 00:23:08