創作(ツイッター上での実験あれこれ)

あらゆる試みの可能性についてまとめておく
0
だいけ ”夢送人”という字名を名乗るも、 @daike000

まぁ例えば発言を意図的に軍人っぽくしてみたり、敢えて『中隊長』とか『第1小隊長くれない』とか呼んでみたりして、そこらのイメージは損なわないようにしてみましたが。

2010-09-19 12:22:40
だいけ ”夢送人”という字名を名乗るも、 @daike000

しかしジョニーさんと銀色さんは情報部の偵察要員とかって設定だったために、色々とフリーダム過ぎて凄いことになっていた、とは思う。あの辺り、見る人をほぼ完全に放置して動かしてたよなぁ、とは思う。…楽しかったけど。

2010-09-19 12:26:40
だいけ ”夢送人”という字名を名乗るも、 @daike000

ワムナビさんが虹蛇で『竜』だとか、なおりセンセーだとか、もうその辺りは完全置いてけぼり仕様ですが、まぁ、そこらも御愛嬌

2010-09-19 12:31:12
だいけ ”夢送人”という字名を名乗るも、 @daike000

しゅくやさんが『王』ってのも、また同様。御愛嬌の範疇。燃やすか。

2010-09-19 12:32:35
だいけ ”夢送人”という字名を名乗るも、 @daike000

あとはまぁ、ごく普通の一般人、として名前とちょっとした何かを付け加えて登場させてる方々もいらっしゃいますが、その辺り、どう見えてるんでしょかね

2010-09-19 12:34:03
だいけ ”夢送人”という字名を名乗るも、 @daike000

例えば人妻な方とか、前髪センサー付でちょこちょこ動いてたりしますし、ノリと名乗る眼鏡の御仁とか、毎回扱いが微妙におかしい修行僧な人とか。

2010-09-19 12:36:54
だいけ ”夢送人”という字名を名乗るも、 @daike000

あー、このあたり、ある意味個人的にキャラが立ってるか。

2010-09-19 12:37:40
だいけ ”夢送人”という字名を名乗るも、 @daike000

とりあえず主要な方々のキャライメージみたいなものが私の中では固まりつつある訳ですが、しかしそれが見る人々の誰にも共通の認識としてある訳ではない。

2010-09-19 12:50:55
だいけ ”夢送人”という字名を名乗るも、 @daike000

私の中にしかないものを前提として物語を進めるのは、それはそれで私としては面白い。同じように物語をある程度追ってくれている方々にとっても、似たような意識の共有はあるものだ、とは思っている。

2010-09-19 12:53:24
だいけ ”夢送人”という字名を名乗るも、 @daike000

あぁ、このあたり自惚れになるのでしょうが、着いてきてくれている読者が居る、という感覚なのでしょうかね

2010-09-19 12:55:08
だいけ ”夢送人”という字名を名乗るも、 @daike000

連作であるが故に、シリーズ化したモノであるが故に、途中参加な方が着いて来られない。…難しいですなその辺り

2010-09-19 12:57:24
だいけ ”夢送人”という字名を名乗るも、 @daike000

んで、その辺りのことを踏まえて今後を考える。

2010-09-19 12:58:14
だいけ ”夢送人”という字名を名乗るも、 @daike000

今までのことを無かったこととして、リセットして一から物語を綴る。…でもそれなら別にツイッター上でやる必要も無いような気もする。

2010-09-19 12:59:28