論語マラソン 学而01まとめ

孔子「論語」を毎日ひたすら意訳したもののまとめ。
0
hal @halsamurai

【書】論語マラソンオススメ書籍はこれです![現代訳]論語 http://amzn.to/a5pp6T

2010-08-15 01:04:09
hal @halsamurai

論語マラソン01-01:自己の存在意義について、常に向き合い自省し、自己において完結させよ。外部に対する欲望を原動力とするのではなく、体躯に宿る本来の力を限界まで引き出す。それでこそ、外部に影響が洗えられるかも知れないし、そうでないかもしれない。それは神にまかせること。

2010-08-14 00:17:13
hal @halsamurai

論語マラソン01-02:【心のありよう】何を為すか、の前にどうありたいのか。  が非常に重要。どんなに頭がよくても性格が伴わなければ、ついてくるものは限定的であろう。改めて人間が社会的動物なんだと、痛感した文でした。

2010-08-14 00:20:34
hal @halsamurai

論語マラソン01-03:【直球勝負!】巧言令色鮮なし仁の語源。  メッキの彩色や輝度で勝負するのではなく、直球で己の心をさらけ出して勝負せよ。 しかしながら、自らさらけ出すのではなく、何もせずしても相手に感じ取ってもらえるくらい鍛錬せよ。

2010-08-14 00:24:10
hal @halsamurai

論語マラソン学而01-04:【自分チェック】■今日一日、死して悔いなしと、一片の曇りなくいえる正道の一日を送ったか。■今日一日、自分が関わった人に対して、持ちうる最大限の能力、信義を持って接したか。■今日一日、明日への生を最大限感じられるよう昨日より進化し、明日への準備としたか。

2010-08-14 00:28:13
hal @halsamurai

論語マラソン学而01-05:【信頼は万金に値す】自らが、地位・権力を持ちうるときに、スタンスが非常に問われる。そのスタンスは、なってから、ではなく、なる前から、磨くものである。関わる人に誠実に・公明正大に接し続けられてこそ、ようやくスタート地点に立てる。

2010-08-14 00:31:16
hal @halsamurai

論語マラソン学而01-06:【脱!頭でっかち。】「能書きはいい。今、目の前にある現実と向き合い心を磨こう。文芸を自己のアイデンティティと勘違いしない領域までいったら、そこで初めて学んでみましょう。書に逃げず、考えに溺れず、目の前を心の灯りで照らしましょう。

2010-08-14 00:37:52
hal @halsamurai

論語マラソン番外編:仁・・・思いやり、慈しみ。 義・・・人道に従う事、道理にかなう事 礼・・・社会生活上の定まった形式、人の踏み行なうべき道に従う事 智・・・物事を知り、わきまえている事。

2010-08-14 00:38:56
hal @halsamurai

論語マラソン番外編: 忠・・・心の中に偽りがない事、主君に専心尽くそうとする真心 信・・・言葉で嘘を言わない事、相手の言葉をまことと受けて疑わない事 考・・・おもいはかる事、工夫をめぐらす事。親孝行する事 悌・・・兄弟仲が良い事

2010-08-14 00:39:16
hal @halsamurai

論語マラソン学而01-07(07):【心に「城」を築く法。】事を成すために、正道のステップを歩もう。心から、それを望み、わき目をふらず、着実に「仁義礼智信」の石垣を築けば、そこに城ができるだろう。 

2010-08-15 00:56:02
hal @halsamurai

論語マラソン学而01-08(08):【自らの腹を磨く】人のあらを捜す前に、自分の道をしっかりと歩みなさい。どんなことからも学び、心の乱れに惑われてはなりません。

2010-08-15 00:57:41
hal @halsamurai

論語マラソン学而01-09(09):【自らの態様が運命を手繰り寄せる。】態様は、言葉ではなく、率先垂範で見せる。そのスタンスが下に伝わり、自分に帰ってくる。自らの空気が良くも悪くも、周りに伝播する。

2010-08-15 00:59:22
hal @halsamurai

論語マラソン学而01-10(10):【内在された境地】偉ぶることで、人から恋い慕われるのではない。相手にとって、心地よいと心から思っていただけるときに、相手から心が開かれる。ありたい様が利他であればあるほど、自然、衆知を集めることが可能となるのです。

2010-08-15 01:01:37
hal @halsamurai

論語マラソン学而01-11(11):【母なる大地 父なる空】自分が師事する人を見つけたのならば、絶対に喰らいつく。流行に応じて、その考えから浮気をするような安い心があるのならば、そもそも師事などと言ってはならない。

2010-08-16 00:27:21
hal @halsamurai

論語マラソン学而01-12(12):【のさばりには死を。】適切な礼儀・礼節をもってして、調和につながる。単に調和だけ求めても、それは、散漫・怠慢を助長することもある。調子にのってのさばる人も。親しき仲にも礼儀あり。やることやってからいうこといいましょう。能力見せる前に覚悟を見せろ

2010-08-16 00:28:59
hal @halsamurai

論語マラソン学而01-13(13):【信義の論語マラソン】その行動は、本当に信じるべきものか。その思考は、本当に義に生きるものか。考えうるシナリオを考えきった上で、行動しているのか?自分の行動・思考に自信を持てるように精進しましょう。

2010-08-16 00:30:06
hal @halsamurai

論語マラソン学而01-14(14):【目に見えない器】目に見えるもの、原理的な欲求に対して、不必要な欲を持たず、ただただ、内面を磨く。そうして初めて学の入口に立つことが許される。 目に見えない価値に重きをおく、それだけいろいろな視点に目を向けられる余裕・器の大きさが伴う。

2010-08-16 00:32:30
hal @halsamurai

論語マラソン学而01-15(15):【ダイブする思考】切磋琢磨の語源! 刺激は選べないが、反応は選べる。相手の期待を超えるには常々、疑問をもち解決策をいくつも考えてみる。 切磋琢磨し正道を歩む。

2010-08-16 00:35:15
hal @halsamurai

論語マラソン学而01-16(16):【チャンスの女神に備えて、刃物を研ごう】あなたは、何のために学問していますか?己の見栄の為ならば、浅はかです。分かる人は分かってくれる、見抜く人は見抜いてくれる。何もせずとも、相手が近寄ってくれるような位ただひたすらに精進していなけば価値はない

2010-08-17 01:18:20