アブストメモ(2013年1・2月)

2012年12月に読んだ心理学系論文アブストなどなどのまとめです(ここに載せても怒られなさそうな人のツイートも含めましたが,もしも問題がありましたらお知らせください)。 オレンジは個人的ヒット,ピンクは自分の研究に関連しそうなもの,紺色は授業で使えそうなもの。
2
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
GOTOt @caboss_K

[6]抽象的なマインドセットを促すと、煙草を吸う数が少なかったですよ、という話。しかもストループ課題の成績が媒介したらしい。 http://t.co/O58HbjRg

2013-01-10 12:36:02
('・ω・`)b @HIMI_toshi

自分とは違う他者への痛みの共感には,制御過程が必要ですという論文【http://t.co/NoWj5Juh】3年前のだけど,需要がありそうだったので

2013-01-10 16:41:06
Neuroconscience @neuroconscience

A Meta-analysis of Executive Components of Working Memory http://t.co/4mnoolAA

2013-01-10 22:00:11
Yuuko Morimoto @myuuko

土地柄を考慮しても、低SES層は多くの塩分を摂取しているよという研究の紹介記事。WHO共同研究センターが実施。/ Link Between High Salt Intake And Social Inequalities http://t.co/deOuCM26

2013-01-11 15:43:01
Yuuko Morimoto @myuuko

@ichipoohmt @asarin 教育と職業でSESを測ってました。

2013-01-11 16:01:17
Yuuko Morimoto @myuuko

思春期の25人に1人が実際に自殺しようとしたことがあると答え、これは大人の回答と一致する。つまり人生で最も自殺の危険が高いのは思春期だよという研究の紹介記事。女子の方が自殺念慮は高いけど、男子の方が死にやすい(銃を使うから)って研究かな? http://t.co/kD7tXPFJ

2013-01-11 15:59:49
マーキュリー2世 @uranus_2

精子の泳ぐ速度が速い(遅い)父親は男児(女児)を出産させる。 Sperm speed is associated with sex bias of siblings in a human population http://t.co/1hYvogZn

2013-01-12 08:42:54
oʞɐsɐ ɐɹnıɯ @asarin

KSP397thで時間の関係上口頭での紹介がなかった重要情報:主に大学院生を対象(ただしどなたでも受講OK)の「データ科学特論I」集中講義が2013/8/26-31(予定)に阪大豊中キャンパスで開催予定.(続きあり)

2013-01-13 08:57:12
oʞɐsɐ ɐɹnıɯ @asarin

KSP397th「欠測値データの解析の意味と有効性」当日配布資料はこちらからダウンロード可能です.https://t.co/yy6Vo7bg

2013-01-13 19:38:52
Nobuhiro Mifune @NobuMifune

高岸君の論文、引用されててもいいのにRT @NobuMifune: チンパンジーも子どもも公平性を示す。最後通告ゲームで検討 http://t.co/CVkJL9rf

2013-01-15 15:08:05
Nobuhiro Mifune @NobuMifune

子どもに対して最後通告ゲームを行い、心の理論との関係を示したのはこちら http://t.co/VsNr4rMb

2013-01-15 15:31:20
Masataka Nakayama @p_grin_rin

神経科学の(機械論的)説明をみせると魂を信じることが減る。神経科学が説明できない部分を強調すると魂を信じることが増える。タイトルすげい。>Neuroscience and the soul: Competing ... http://t.co/nOO2SCbk

2013-01-15 21:34:35
Yuuko Morimoto @myuuko

人種ステレオタイプと創造性の欠如には共通の背景(カテゴリ思考)があるよという研究の紹介記事。/ Racial stereotyping linked to creative stagnation http://t.co/tlcRvhn4

2013-01-16 23:49:45
Yuuko Morimoto @myuuko

ハイヒールを履くと歩幅が狭くなりお尻の回転と傾きが増加するため、ペタンコ靴のときと比べると、女性らしい歩き方に見えて魅力度アップだよという研究。/ High heels as supernormal stimuli http://t.co/UZe86oOk

2013-01-18 15:51:30
Social Psychology @SocialPsych

Patterns of Brain Activity Reveal Implicit Race Bias http://t.co/bVjfKSmR

2013-01-22 11:17:04
Social Psychology @SocialPsych

Fruits and Vegetables in Diet Linked to Self-Reported Happiness http://t.co/rGjUvTzP

2013-01-25 03:45:44
マーキュリー2世 @uranus_2

アンビバレンスを抱いていると、Wiiバランスボードで左右に揺れ動いていると感じる。逆もまたしかり。 One Way and the Other The Bidirectional Relationship Between … http://t.co/pF6OnDQs

2013-01-28 09:29:31
Yuuko Morimoto @myuuko

世界中の94の社会で4960人分のデータを集めたけど顔幅と攻撃性の関係は認められなかったよという研究の紹介記事。 / No Link Found Between Facial Shape and Aggression http://t.co/rNWYnAaP

2013-01-29 11:12:25
GOTOt @caboss_K

[10]子どもの頃に親から暴力を受けた経験と親密なパートナーに暴力をふるうことを正当化してしまう認知バイアスとの関係を自己決定理論の枠組みで検討したらしい。気になる。 http://t.co/UqImJT82

2013-01-29 23:37:44
GOTOt @caboss_K

[15]自分がおかれている環境が過酷であるかのようなcueを提示すると高カロリーな食料をより多く消費しようとする、らしい。 http://t.co/WMHk8tuX

2013-01-30 00:34:30
高 史明(TAKA, Fumiaki) @Fumiaki_Taka

以前から気になっていたことなのだけど、セリグマンの本を読んでいたら、学習性無力感は悪い結果をコントロールできない時だけでなく良い結果をコントロールできない時にも起きるとちゃんと書かれていた。ギフテッドの子どもを、ことに公立の学校にしかいけない場合に、しばしば襲うのはこれだよなあ。

2013-01-30 12:26:07
oʞɐsɐ ɐɹnıɯ @asarin

大学でプレスリリースする「ユニーク卒論」に甲子園のビールの売り上げ研究を推薦してみた.ちなみに結果は,気温や降水等々「喉が渇いたビールが美味いぜ」的要因を統制しても,阪神の得点が高いとよく売れる,というものでした.

2013-01-30 17:19:48
Masataka HIGUCHI @HIGUCHI_MA

アジア系アメリカ人はヨーロッパ系よりもサポートを求めない理由を検討した論文。アジア系にとっては,求めていないSSの受領は社会的関係性を強化するが,逆にSSを求めることは関係性の脅威になる。一方ヨーロッパ系は求めるとか求めないとか関係ない。 http://t.co/ygAqyygf

2013-01-30 18:17:02
すいれん @nogihenx2

サポートを求めることが脅威になるという視点はとても重要で,これは現行の福祉政策(特に「申請ありき」方式)が我が国において機能するかどうかを議論する材料にもなるだろう。>RT

2013-01-30 18:39:50
Yuuko Morimoto @myuuko

いじめとpeer評価に関する縦断調査。同級生からcoolだと評価された子は次の調査ではいじめをしているし、いじめっ子だと評定された子は次の調査でcoolだと評価されている。/ Bullying More Likely When Kids… http://t.co/1w7qJgUO

2013-01-30 23:10:25
前へ 1 2 ・・ 5 次へ