【現状維持派】と【現状打破派】の話

積極的な行動をしない人やそうでない人について色々考えました。
0
りん @y_utaro

人は大きく分けて【現状維持派】と【現状打破派】とがいる。どちらが良い悪いの話ではなく、立場の問題。北朝鮮問題では維持派はアメリカだし打破派は北朝鮮だ。アメリカは日本と韓国に軍隊を駐留させる口実がほしい。北朝鮮は核ミサイルを基に恫喝外交を行う。

2013-04-25 19:05:36
りん @y_utaro

為替の問題だと維持派はアメリカもしくは日本。打破派はEU。物事は維持派と打破派に分類できることが多い。

2013-04-25 19:10:23
りん @y_utaro

電子書籍の導入に消極的なのが出版業界で、積極的なのは紙媒体にあまり関係ない企業が主だ。この問題も【現状維持派】と【現状打破派】に分類できる。

2013-04-25 19:15:49
りん @y_utaro

手遅れになるパターンは「冷静に状況を分析すると打破派の行動をとらないといけないのに維持派の行動をしている」パターン。最近の例だと音楽業界。楽曲のダウンロードが刑罰化されたが、そもそも楽曲の違法ダウンロードを規制で縛ってもCDショップの売上は伸びない。もうCDの時代は終わりつ...

2013-04-25 19:20:27
りん @y_utaro

CDの販売から収益を上げるモデルから早く移行しないと日本の音楽業界はどんどん衰退していくと思う。あまり自信がないから断定はしないが笑

2013-04-25 19:25:44
りん @y_utaro

【現状維持派】と【現状打破派】のどちらが良いのか。状況に応じて変えていかなければ。それは環境と行動主体のポジションによって変わる。

2013-04-25 19:31:11
りん @y_utaro

「盛者必衰」「勝って兜の緒を締めよ」「戦いは五分の勝ちをもって上となし、七分を中とし、十を下とす」これらの熟語・名言は「一旦維持派になってしまうと、時代の変化についていけなくなるから気をつけなければならない」ということを諭してくれているのだと思う。

2013-04-25 19:35:34
りん @y_utaro

かと言って【現状維持派】になるのにも相当な努力が必要だ。一概にどちらがいいとは言えない。ただ、自分の置かれている状況を冷静に分析してた上で行動した方がいい。

2013-04-25 19:40:23