渡邊芳之先生ynabe39の「当事者以外が当事者になれるわけはないんです。あなた以外の人があなたと同じ気持ちになれることなど絶対にないのと同じです。それを期待したら不幸になります。」

われわれが「当事者」から「勉強不足だ」と言われることはすごくよくあるのだが,それは多くの場合当事者と私たちとで「勉強のしかた」が違うだけである。当事者は自分の立場や考えを支持するような知識をたくさん勉強しているが,われわれは当事者に都合の悪いことも勉強している。 by 渡邊芳之
12

まとめ 渡邊芳之先生@ynabe39の「こうした「病気の自称」が「不適応の因果関係の発見」ではなく「現状の不適応から立ち上が.. 私の場合も自分が発達障害を持つ子どもの親であるという「当事者性」を子どものためにも自分のためにも実に便利に利用している。 by 9768 pv 36 4 users 1

 
------------------------------------
 

渡邊芳之 @ynabe39

あんたがバカなのが俺の責任でないことだけは確か。

2013-05-03 01:31:19
渡邊芳之 @ynabe39

われわれが「当事者」から「勉強不足だ」と言われることはすごくよくあるのだが,それは多くの場合当事者と私たちとで「勉強のしかた」が違うだけである。当事者は自分の立場や考えを支持するような知識をたくさん勉強しているが,われわれは当事者に都合の悪いことも勉強している。

2013-05-01 12:22:22
なまゆ/迦楼羅 G♥LOVES @mayupupu1102

@ynabe39 当事者に都合の悪い勉強をする事で差別をしてる? つまり貴方は自分は非当事者側であると思っている人?ですね…支援者は無条件に非当事者何ですね。

2013-05-03 12:30:48
渡邊芳之 @ynabe39

@mayupupu1102 当事者以外が当事者になれるわけはないんです。あなた以外の人があなたと同じ気持ちになれることなど絶対にないのと同じです。それを期待したら不幸になります。

2013-05-03 13:22:23
なまゆ/迦楼羅 G♥LOVES @mayupupu1102

@ynabe39 当事者になる必要は無いでしょ!?なれるの?なれないでしょ!?当たり前の話。他者からするとか貴方も当事者でしょ!?非当事者は当事者を理解しようとする事の手段に心理学を必要としたりするんですけど…貴方は個人との係わりをどの様になされてるのか。でいつからネトウヨ(笑)

2013-05-03 13:44:35
渡邊芳之 @ynabe39

@mayupupu1102 つまりあなたは不幸だということですね。

2013-05-03 13:35:48
なまゆ/迦楼羅 G♥LOVES @mayupupu1102

@ynabe39 いや貴方は私では無いから(笑)不幸かどうかはわからないでしょ!?貴方の理論だと。だから理解力や共感能力を高めようとするんですけど…貴方は必要としないのですね。貴方は貴方の中に居る貴方しか理解する気が無い人

2013-05-03 14:16:47
なまゆ/迦楼羅 G♥LOVES @mayupupu1102

私前から思っているけど非当事者って自分は普通。って思っている自分を客観的に見れない人で、当事者は限り無く自分を理解してる人何だよ。 非当事者って世間的に地位が高かったり世渡り上手で、実際とんでも腹黒だったりするんだよね… すぐ怒るし、自分の間違え認めないし…偽善者だったりする

2013-05-03 13:12:46
渡邊芳之 @ynabe39

こういう「世の中が当事者という種類の人と非当事者という種類の人に二分されている」というイメージはけっこう「当事者」側から語られやすいと思う。実際には問題ごとに「当事者」と「非当事者」が分かれるだけである。

2013-05-03 13:30:47
渡邊芳之 @ynabe39

当事者のほうが自分を理解していない,当事者の方が「自分が当事者であるその問題」について何もわかっていない,ということはいくらでもあると思う。

2013-05-03 13:32:02
渡邊芳之 @ynabe39

「当事者が」と言わないで「私が」,「当事者は」と言わないで「私は」って言えばいいのに,といつも思う。

2013-05-03 13:33:59
渡邊芳之 @ynabe39

自分をわからない人って,まさにこの人のことだよね。

2013-05-03 13:35:36
渡邊芳之 @ynabe39

「私のことは私がいちばんわかっている」というのが必ずしもそうではない,というところからスタートしているのが20世紀以降の心理学だから。

2013-05-03 13:40:37
沼崎一郎 @Ichy_Numa

ん?「お前のことはお前がいちばんわかってない」という決めつけからではないか? RT @ynabe39: 「私のことは私がいちばんわかっている」というのが必ずしもそうではない,というところからスタートしているのが20世紀以降の心理学だから。

2013-05-03 13:45:04
渡邊芳之 @ynabe39

「客観的なデータが示されているんだから」「それがどうした」。

2013-05-03 14:03:54
渡邊芳之 @ynabe39

ネットにおける「貴方」は貴殿の仲間で貴様という意味。

2013-05-03 14:18:30
渡邊芳之 @ynabe39

そういえば「あなた」という二人称も「上から目線」に感じられるのが最近は普通らしい。学生本人を指す時には苗字で「○○君は」「○○さんは」と呼びかけるのが最もポリティカリーコレクトな感じ。

2013-05-03 14:20:50
渡邊芳之 @ynabe39

この「何かについて自分と意見が違う人はそれについて自分の知っていることを知らないから自分と違う意見をいうのだ」という強固な思い込みはネットでほんとによく見かける。

2013-05-03 14:33:57
沼崎一郎 @Ichy_Numa

日本の学校は、知れば互いに分かり合える教育し過ぎだからなあ。 RT @ynabe39: この「何かについて自分と意見が違う人はそれについて自分の知っていることを知らないから自分と違う意見をいうのだ」という強固な思い込みはネットでほんとによく見かける。

2013-05-03 14:36:21
沼崎一郎 @Ichy_Numa

誤解して仲良くなって、理解して幻滅するものなのに。

2013-05-03 14:37:41