多言語対応プログラムの実際2

多言語対応プログラムについて、実際の苦労についてのつぶやきをまとめました。 その1はこちら http://togetter.com/li/498837
2
たいにゃん @bugnekotinyan

めんどくさすぎる、自分がやることになったら泣く @sinpen

2013-05-06 22:47:13
まかべひろし @sinpen

@bugnekotinyan ボクも、もう一度は書きたくないけど、書くことになったら見積かなり積むw

2013-05-06 23:02:13

--言語による表示速度の変更

まかべひろし @sinpen

そういえば大昔、Windows版のLUNAR SSSを作ってた時、日本語版と英語版とハングル版で、メッセージ表示速度を別々に調整したこともあったっけな・・。あれは当時、目から鱗だった

2013-05-06 23:08:25

まかべひろし @sinpen

だらだらと書いてみた。以上。

2013-05-06 22:54:01
MUCOM™ @mucom88

@sinpen 他言語対応の大変さと苦悩、大変興味深く拝見させて頂きました。 予想以上に大変過ぎる…

2013-05-06 22:59:10
まかべひろし @sinpen

@mucom88 普通のユーザさんは1言語しか見ないので、わかって貰えないの当然なのですけどねーw 某ゲームで「リアルタイムの言語切替え」に超こだわりましたw

2013-05-06 23:05:05
MUCOM™ @mucom88

@sinpen なるほど…大変なのにユーザからはその苦労が殆ど見えないという…そりゃそうですよね。 でもそういう処に拘る姿勢は大事だと思いますし、なんだかとてもステキです:-)

2013-05-06 23:11:29

--冠詞に男女の区別のある言語

たいにゃん @bugnekotinyan

冠詞に男女の区別がある言語は、男の娘ゲーとかでネタバレになっちゃうからだめだ。という話もありましたね

2013-05-06 23:08:56
まかべひろし @sinpen

@bugnekotinyan まさにそれにぶち当たったわけでwww

2013-05-06 23:14:30
たいにゃん @bugnekotinyan

こんなかわいい子が・・・であるはずがない @sinpen

2013-05-06 23:35:40

--ソースコードの文字コード

水沢祐/T.Azami @mizusawa

@sinpen 最近は文字コードunicodeで落ち着きつつあるから多少マシになった気もしますね。昔ハングル版のデータをEUC-KRで貰ったときは「さてエディタは何で開こうか……」ってなったしw

2013-05-06 23:11:09
まかべひろし @sinpen

@mizusawa 文字コード、ソース上はUTF-8が基本になりつつかなあ。unicodeっていうかMSのWideCharがアレなので。あー、データは常にExcelで貰うようになりましたね、翻訳データはw

2013-05-06 23:12:35
水沢祐/T.Azami @mizusawa

@sinpen ソースはVCがutf8使えればいいんですけどねえ。MBCS縛りはマルチプラットフォーム+日本語で作業するときに辛い

2013-05-06 23:14:57
まかべひろし @sinpen

@mizusawa いちお、BOM付なら使えて、Xcodeも最近使えるようになったっぽいので、そっちにまとめようと考え中・・

2013-05-06 23:16:32
水沢祐/T.Azami @mizusawa

@sinpen gccが…最近のはいけるみたいだけど、少なくとも某ハードの某はダメだったのでw

2013-05-06 23:17:21
まかべひろし @sinpen

@mizusawa 最近は大丈夫みたいですねー。コンシューマ系とかはまあうーん、リテラル文字列をコードに書かないというのが正しいんだろうけど、リソースに分離するの面倒なことが多々・・(ダメプログラマ

2013-05-06 23:19:14
水沢祐/T.Azami @mizusawa

@sinpen リテラル文字だけならともかく、コメントにも制約が出るとちょっとキツイすね。全員に英語を強要できるような環境じゃないし、自分も正直つらいw

2013-05-06 23:20:19
まかべひろし @sinpen

@mizusawa コメントは日本語で書きたいよー(涙

2013-05-06 23:20:58