福島の気持ち、2013年5月

論理の混濁と甘え。この二つで、いまの福島がだいたい説明できそうだ。この災禍は、福島にとって荷が重すぎたのだろう。
14
前へ 1 ・・ 3 4
リゲル @fukusima88

@HayakawaYukio この程度の説明では福島に住む人は納得させられません。

2013-05-14 19:48:38
早川由紀夫 @HayakawaYukio

「納得させるつもりはないよ」と先週も言った。http://t.co/90OZNaabKs 同じことを繰り返すのは愚かだ。RT @fukusima88: この程度の説明では福島に住む人は納得させられません。

2013-05-14 19:50:49
リゲル @fukusima88

@adrgoma @HayakawaYukio 感情は大切ですが。思い込みでデマを流されては困ります。

2013-05-14 19:53:45
masaou @masaou1

早川先生と@fukusima88 のやりとり。興味深い。自分の納得いかない意見に執拗に絡む。意見表明するためには利害関係者すべてを納得させろと?この世で過去にそんな奇跡みたいな事あったことあるのかな

2013-05-14 19:55:08
早川由紀夫 @HayakawaYukio

どんなデマで困ってるの?RT @fukusima88: 感情は大切ですが。思い込みでデマを流されては困ります。

2013-05-14 19:56:58
すぴか @spicacat777

残念ながら心得ております。2011年3月21日、10μSv/hの場所ですから…。土入れ替えもせずによく0.5μSv/hまで下がったと思う…Cs134半減してきたから?

2013-05-14 20:32:38
リゲル @fukusima88

@masaou1 ・・・・・この説明で納得できる人がいるのでしょうか?そのほうが不思議ですが??

2013-05-14 21:48:52
リゲル @fukusima88

@spicacat777 突然失礼します。2011年3月だとまだヨウ素の影響が大きかったと思います。4月下旬までは毎日目に見えて下がってましたから。セシウム134と137だと、1:1の割合で放出されたと仮定すると放射線量は3年で約半分と推定されてました。

2013-05-14 22:34:52
すぴか @spicacat777

@fukusima88 二本松市の当時の線量です。http://t.co/iqw15gtajp環境放射線量は現在かなり低減しました。土壌計測は2011年しか行っていないので、現在の実測値はわからないですが、きっと下がっていると思います。

2013-05-14 22:41:24
リゲル @fukusima88

@spicacat777 私は伊達市小国地区の土壌の放射能汚染マップを2011と2012で比較した地図を見せていただいた事がありますが、除染しなくても着実に下がってました(山から直接水が流れ込む所以外)。元々が高いのでまだ作付けの厳しい所ではありますが。

2013-05-14 22:47:36
すぴか @spicacat777

@fukusima88 二本松市は2011年の土壌計測マップしかないので比較できないのですが、2012年地表で4μSv/hあった場所が今年は0.7になってました(除染はしていない場所)。 我が家は農家ではないので、いつもご近所さんから野菜を頂き計測しております。

2013-05-14 22:55:47
リゲル @fukusima88

@spicacat777 福島県内の農作物はセシウムの吸収抑制のために、カリウムとゼオライトの施肥が行われているはず。特にカリウムは有効のようです。そのため空間線量と農作物の汚染度は比例ではありません。でもきちんと管理された畑で作ったものは安全と考えて良いと思います。

2013-05-14 23:04:00
リゲル @fukusima88

@HayakawaYukio しかしまた古い地図を持ってきましたねえ。2年も前のでは今の役には立たないですねえ。

2013-05-14 23:21:01
早川由紀夫 @HayakawaYukio

そう思うかい。浅はかな素人だね。この種の地図は、この精度ではもう二度とつくれないのだよ。RT @fukusima88: しかしまた古い地図を持ってきましたねえ。2年も前のでは今の役には立たないですねえ。

2013-05-15 04:44:18
リゲル @fukusima88

@HayakawaYukio >この種の地図は、この精度ではもう二度とつくれないのだよ。・・・そんなわけないでしょう。2011年の3月・4月は震災の混乱期で実測値が少なかったですが。6月は各地から計測の専門家が来て測っていきましたよ。

2013-05-15 06:33:06
リゲル @fukusima88

@HayakawaYukio >私の地図は中通りでほとんど活用されていない。だから、どこがひどく汚染されているかの知識はまったくいきわたっていない。・・・これはデマもしくは思い込み。早川マップは活用されませんが。中通りの汚染度は皆認識しています。

2013-05-15 06:54:37
早川由紀夫 @HayakawaYukio

その各地の専門家がつくった地図はどこ?RT @fukusima88: >この種の地図は、この精度ではもう二度とつくれないのだよ。・・・そんなわけないでしょう。2011年の3月・4月は震災の混乱期で実測値が少なかったですが。6月は各地から計測の専門家が来て測っていきましたよ。

2013-05-15 06:58:47
早川由紀夫 @HayakawaYukio

私の思い込みということにしましょう。RT @fukusima88: >私の地図は中通りでほとんど活用されていない。だから、どこがひどく汚染されているかの知識はまったくいきわたっていない。・・・これはデマもしくは思い込み。早川マップは活用されませんが。中通りの汚染度は皆認識してい

2013-05-15 06:59:37
はぎわら ふぐ @hugujo

データとゆーのは集めただけでは意味がないのだよ(わかりる?)。・・・考えてごらーさい、例えば気象庁が各地の気象データを集めるだけで何も発表しないとしたら、あるいは道路交通情報センターが各地の渋滞状況を計測するだけで何も発表しないとしたら、きっとあなたは怒るだろうに。

2013-05-15 07:14:38
masaou @masaou1

@fukusima88 うーむ根深いですね〜。納得できる人がいるかどうかは知りませんしそもそも全員を納得させる必要ありますか?先生は独自に調べられたデータを基に先生の考えを述べている。それが自分の考えと違うから納得するように説明しろと?そりゃ無茶苦茶。議論にすらならない。難癖です

2013-05-15 11:00:17
リゲル @fukusima88

@masaou1 全員を納得させるのは不可能かもしれません。ただあちらから説明するとおっしゃってきたのに、質問に対してまともな返答をいただいていないので。

2013-05-15 12:22:03
前へ 1 ・・ 3 4