Adobe MAX 2013 - Flash Tech by Zynga

Flash Tech by Zynga
1
池田 泰延(勉強会用) @clockmaker_bot

次はセッション「 Flash Tech by Zynga 」を受講します。 #maxjp

2013-05-09 02:58:14
なると(るなふきん) @narutohyper

Zinga Multiplatform with Adobe Air を受講のはずなんだけど、タイトルはFlash Tech by Zyngamみたい

2013-05-09 03:02:43
池田 泰延(勉強会用) @clockmaker_bot

FlashやAdobeを使っている人挙手→ほとんど全員が挙手 #maxjp

2013-05-09 03:03:08
池田 泰延(勉強会用) @clockmaker_bot

JSでゲーム作っている人挙手を→2,3人ww #maxjp

2013-05-09 03:03:28
池田 泰延(勉強会用) @clockmaker_bot

発表者はZyangaのBen Cooley氏(Distinguished Engineer) #maxjp

2013-05-09 03:04:34
池田 泰延(勉強会用) @clockmaker_bot

パフォーマンスのための開発を紹介してくれるとのこと #maxjp

2013-05-09 03:05:00
池田 泰延(勉強会用) @clockmaker_bot

パフォーマンスのためのTips : Write Performance Code / Structure Engene for Performance / Instrument Code #maxjp

2013-05-09 03:05:50
池田 泰延(勉強会用) @clockmaker_bot

PointやRectangleクラスの使用は避ける。使うなら private staticで使うべき。 #maxjp

2013-05-09 03:06:58
池田 泰延(勉強会用) @clockmaker_bot

例えば private static s_pt:Point = new Point(); というように使う #maxjp

2013-05-09 03:07:19
池田 泰延(勉強会用) @clockmaker_bot

static でインスタンスを一度だけ作るのは、ガベージコレクション対策のためです。 #maxjp

2013-05-09 03:08:13
池田 泰延(勉強会用) @clockmaker_bot

ダイナミッククラスの使用は避ける。配列はVector.<type>を使う #maxjp

2013-05-09 03:10:16
池田 泰延(勉強会用) @clockmaker_bot

ここからZyangaでやっている最適化手法について紹介するよ #maxjp

2013-05-09 03:12:15
池田 泰延(勉強会用) @clockmaker_bot

GPUのうえにFlash displayは被せない(可能なら)。ムービークリップのアセットは減らすべき。 #maxjp

2013-05-09 03:13:36
池田 泰延(勉強会用) @clockmaker_bot

やたらFlash Display List の使用を避けるように主張 #maxjp

2013-05-09 03:15:48
池田 泰延(勉強会用) @clockmaker_bot

プロファイラーを使いましょう。トグルで使用可否を設定できるといい。開発者やQAが使えるといい。 #maxjp

2013-05-09 03:17:30
池田 泰延(勉強会用) @clockmaker_bot

Scoutを使いましょう。hotspots, lng frame, memory, GCを見ることができる。#maxjp

2013-05-09 03:18:12
池田 泰延(勉強会用) @clockmaker_bot

Draw CallをチェックするためにGPUをプロファイルすることができる #maxjp

2013-05-09 03:18:32
池田 泰延(勉強会用) @clockmaker_bot

なぜAdobe AIRをつかうのか? 一つのゲームをいろんなプラットフォームにもっていくのはコストがとても高い。いろんなゲームをいろんなプラットフォームに持っていくのあはさらに高い。Aodbe AIRならそれが容易。 #maxjp

2013-05-09 03:24:45
池田 泰延(勉強会用) @clockmaker_bot

ZyngaはいまやすべてのゲームはGPUで作っている(例えばStarling)。はじめからモバイルを想定してGPUで作り始める。 #maxjp

2013-05-09 03:25:42
池田 泰延(勉強会用) @clockmaker_bot

Adobe AIR で作られた Zynga の下0無を初回。Ruby Brustなどたくさんのタイトルがある。 #maxjp

2013-05-09 03:26:51
池田 泰延(勉強会用) @clockmaker_bot

ネイティブAPIやアプリケーションのトップレベルAPIにはアクセスしない。AndroidやAIRのコンピレーションの課題のため #maxjp

2013-05-09 03:28:06