伊藤剛(@ GoITO)さん、マンガの件で「そう言ってるようにしか受け取れません」禁止(怒)

俺も禁止。
3
伊藤 剛 @GoITO

.@ecrits0313 ゆっくりでよいので、ちゃんとやってくださいね。あと「くれぐれも感情的にならないでください」という念押しが、私に対してひどく無礼な言い方であることは強調しておきます。

2013-05-09 15:06:57
伊藤 剛 @GoITO

ちゃんと典拠を引いて「私はこの発言についてこう解釈しました」というのであれば、建設的な議論にも結び付けられるんですよ。なるほど自分としてはこれこれの意図だったけれど、そう解釈できるね、といった形で。でも「と要約されます」「そう言ってるようにしか受け取れません」じゃお話になんない

2013-05-09 15:09:35
伊藤 剛 @GoITO

個人的には「そう言ってるようにしか受け取れません」はかなり強いものの言い方で、他の解釈の可能性を切り捨てるときに使うものだと考えてるんですね。あえて他の解釈を切り捨てて、相手との議論を強力に方向づけるときに使うという感じです。同様の理由で他人の言説の要約にも慎重です。

2013-05-09 15:15:23
伊藤 剛 @GoITO

あとね、他人の言説を「要約」する際に、そのひとが使っていない比喩や例示を混ぜるというのは「やってはいけないこと」だと考えています。比喩や例示は解釈に幅があるので、その「要約」の読み手が、それぞれに解釈をして、いよいよ「言ってはいないこと」がさも元の言説にあったかのように思われる。

2013-05-09 15:19:16
クロカワ ヒロユキ @ecrits0313

@GoITO 遅れました。申し訳ありません。私が伊藤さん(この呼称でよろしいでしょうか?)に、そのような総括をした理由、典拠を申し上げます。 まず、4月21日のツイート。 「マンガが、海外市場を睨んだ国際競争力をつけたほうがよいことには異論はありません。しかし現状をよく調べ…

2013-05-09 15:28:46
クロカワ ヒロユキ @ecrits0313

@GoITO (承前)「…もせず、極論をただ言うだけでは議論は一歩も進まないし、実際していません。」 ここにおいて、伊藤さんは、日本の漫画が国際競争に負けている現実はまず認めていらっしゃいます。 この点は宜しいでしょうか?

2013-05-09 15:30:59
クロカワ ヒロユキ @ecrits0313

@GoITO 伊藤さん、申し訳ありませんが、これはいかがでしょうか? 私も私なりに伊藤さんのツイートから、思ったところをまとめ、発信しております。 その内容で伊藤さんにご迷惑をお掛けしたならば謹んで謝罪致します。 が、私も休憩時間を伸ばして、仕事の時間を充てて対応 しています。

2013-05-09 15:35:21
伊藤 剛 @GoITO

.@ecrits0313 今回、はじめて読まれる方もおられるので、まずはそちらの「要約」をそのまま再掲していただけると助かります。お仕事の合間ということですから、ゆっくりで構いません。御無理は申しませんので。

2013-05-09 15:36:54
クロカワ ヒロユキ @ecrits0313

@GoITO 感情的にならないで頂きたい、という言葉が失礼にあたるとすれば、私は何のために自分の時間を割いてまで対応にあたらないといけないのでしょうか? 私は議論は建設的でなければ意味がないと考えます。 私に非があるのならば、それを明確にするためにも、です。

2013-05-09 15:37:42
クロカワ ヒロユキ @ecrits0313

@GoITO ですから、感情的にならないで頂きたい(伊藤さんのお体のためにも)と申し上げた次第です。 無礼、と言われてしまっては返す言葉が見つかりません。 すみません。 引用を続けさせて頂きます。

2013-05-09 15:39:53
クロカワ ヒロユキ @ecrits0313

@GoITO そうですね。そう致します。 私の配慮が足りませんでした。 申し訳ありません。

2013-05-09 15:40:32
伊藤 剛 @GoITO

.@ecrits0313 それはもちろんそうです。「感情的にならないでください」はまだしも「くれぐれも」という念押しには、「感情的になるのはそちらの非である」ということの強調が含まれます。神経を逆なでするような物言いをさらに重ねられたという感じですね。

2013-05-09 15:41:49
伊藤 剛 @GoITO

だめです。まるで私の文章が入試に出た際の不正解の選択肢のようだと思いました。「まだ伸びしろはある」と「負けている」はまったく意味がちがいます。https://t.co/xeg3XoWs1s @ecrits0313

2013-05-09 15:42:09
伊藤 剛 @GoITO

もう少し強い言い方をすれば、引用いただいたツイートをそのように解釈するのは、まるで入試問題に使われたときに作られた不正解の選択肢のようだと思いました。あと、そちらの「要約」も再度示してください。「電車のなかで大人がマンガを云々」という例示がありましたよね?@ecrits0313

2013-05-09 15:44:28
伊藤 剛 @GoITO

.@ecrits0313 お仕事もあると思いますから、本当にゆっくりでいいですよ。

2013-05-09 15:45:12
クロカワ ヒロユキ @ecrits0313

@GoITO 「くれぐれも」という言葉を使ったのは、私が伊藤さんの縦書き横書き論争に関するツイートを拝見していて、割合に白熱した議論をなさる方だな(これも失礼に当たりますでしょうか?)という印象を抱いたからです。 議論が感情的にならないようにという意味で用いました。

2013-05-09 15:47:34
クロカワ ヒロユキ @ecrits0313

@GoITO はい。では、この発端となった私のツイートを再掲して、とりあえず今は失礼したいと思います。 続きは今夜にでも。

2013-05-09 15:49:25
クロカワ ヒロユキ @ecrits0313

@GoITO 【再掲】 伊藤剛さんの主張を要約すれば「世界で日本以外に、電車の中で大人が真顔でマンガ読んでる国なんて他にない。竹熊健太郎氏はマンガを横書きにすることによって世界のマーケットに流通する商品を作る、と言うが、世界で日本のマンガなんか楽しみにしてるのは一部のオタク…

2013-05-09 15:50:14
クロカワ ヒロユキ @ecrits0313

@GoITO 【再掲】 (承前)だけだ。顧客は限られているという理論に尽きる。これはこれでまっとうな議論だと私も思う。しかし「Cool Japan」だなんだと冠詞を付けてサブカルを売らなければならないほど現在の日本には産業がなく、その意味で「駄目で元々」「焼け石に水でも…

2013-05-09 15:55:14
クロカワ ヒロユキ @ecrits0313

@GoITO 【再掲】 (承前)やってみよう」「既に他の東南アジアはやっている」というのが竹熊氏。 以上です。 これが今回、伊藤さんが論拠と出典を示して下さいとおっしゃっている私のツイートの内容です。

2013-05-09 16:00:22
伊藤 剛 @GoITO

先ほど引用していただいた自分の文章を読み返してみたんですが、これはちょっとぼくも言い方がよくなかったですね。すいません。武隈さんに引っ張られてか、うっかり「国際競争力」という語を使ったのが誤解のもとでしょう。 @ecrits0313

2013-05-09 15:54:40
伊藤 剛 @GoITO

とはいえ、いまの海外のマンガ市場では「国際競争力」が問題にされうるほどの規模があるのか疑問という認識でいるので、「負けている」という解釈はそもそも「勝ち負け」が成立する以前と考えています。なので「未開拓の市場開拓を見据える」くらいの認識で言ってました。@ecrits0313

2013-05-09 15:56:21
伊藤 剛 @GoITO

それと、そちらの「要約」で最もひっかかったのは、まずこの例示なんですよ。「世界で日本以外に、電車の中で大人が真顔でマンガ読んでる国なんて他にない」 ……これは本当に一言も言ってない。それだけでなく、谷口ジローなの「大人が真顔で読むマンガ」の例を挙げてたのに。@ecrits0313

2013-05-09 15:58:17
伊藤 剛 @GoITO

そりゃまあ、長距離の通勤電車の時間潰しツール需要が日本のマンガ市場を支えたというのは事実なんで、でもそれ言いだしたらもとより通勤電車がこんなに発達してる国は日本くらいって話にはなる。でもそれはここで語られている「大人」とは別の話です。@ecrits0313

2013-05-09 16:00:05
伊藤 剛 @GoITO

だからなんで、ここで「電車」の話が出てきたのか本当に本人としてはわけがわからないのです。通俗的に語られる「日本のマンガ事情」の定型、紋切型の言い方ですよね。だから余計に「なんでぼくがこの文脈でこんなことを言ったことになってんだ?」と思ったわけです。@ecrits0313

2013-05-09 16:01:40