福島第一原発 今、注水が止まるとどうなるか?

78
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

「原子炉注水システムに異常が発生した場合の原子炉・燃料の状況について」 http://t.co/lHaEQVbUtd では18時間以上の注水停止も考慮しているので、こちらの方がより「最悪のシナリオ」。

2013-05-10 18:01:40
Jun Makino @jun_makino

.@miakiza20100906 ありがとうございます。これだと敷地境界 10mSv に相当する放出量は1テラベクレル程度ですね。1年間の累積被曝なので、1uSv/h 程度を想定と。

2013-05-11 01:02:20

Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

仮に冷却が止まり、復帰に失敗した場合、コリウムは再融解する。こうなるとコリウム自体が動くようになるし、気体や微粒子の形で外部に放出される。また、格納容器底部を再侵食し始める。この時、コンクリートや鋼鉄と反応し、水素などの気体が発生し、さらに事態拡大の恐れがある。

2013-05-11 13:25:07
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

そもそも、再溶融したコリウムに水をかければ水蒸気爆発の恐れがあり、再冷却はむつかしくなる。”何も起こらない”というのは全くのでたらめ。だからこそ、東電は汚水が溢れ返っても、溶融炉心の状況が分からなくてもとにかく注水を継続している。

2013-05-11 13:27:23
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

溶融核燃料が再融解する様な合金であるのか、そうでないのかすらわからない。

2013-05-11 14:43:58

Jun Makino @jun_makino

とある人に教えていただく ( ありがとうございます ) http://t.co/bQX3agmkPr 原子炉注水システムに異 常が発生した場合の原子炉・燃料の状況について の 11 分 20 秒あたりで 10mSv/h といっている。

2013-05-14 00:16:22
拡大
Jun Makino @jun_makino

まあその、口頭でいっているのはいい間違い、という可能性もかなりある。

2013-05-14 00:16:27
Jun Makino @jun_makino

が、この資料にあるように 18-19 時間で水−ジルコニウム反応が急激に 進展する温度になるとすると、

2013-05-14 00:16:29
Jun Makino @jun_makino

http://t.co/PjLZZV6xbs こっち の 31 枚目にある 12 時間で注 水再開できて、 480 度ですんでも 3.7mSv というのに比べて何桁も高い数字 でないとおかしい。

2013-05-14 00:16:31
Jun Makino @jun_makino

つまり、 PDF 資料にある 10mSv 以上というのは、確かに以上ではあるが これが積算線量だとすると 100mSv かもしれないし 1Sv かもしれないしもっ と大きいかもしれない、というようなものと思われる。

2013-05-14 00:16:33
Jun Makino @jun_makino

とはいえ、敷地境界で 10mSv/h はいくらなんでも大き過ぎる。現在まで にでた量のさらに 1-2 桁上の放出が必要なので。 口頭でいった 10mSv/h はやはりいいまちがいではないか?

2013-05-14 00:16:35