茂木健一郎氏 @kenichiromogi 【囲碁の知性は、一般化するのか】連続ツイート

2013.5/11 茂木健一郎氏:連続ツイート第936回 【囲碁の知性は、一般化するのか】 …マズいものにはまってしまった。iPhoneとiPadに、「最強の碁」というソフトが以前から入っていた。そんなにやっていなかったのに、先日ついちょっとやってしまったら、はまってしまって、移動中やトイレでずっとやっている。レベル10や12にすると、アマ6段のレベルらしい…
1
茂木健一郎 @kenichiromogi

連続ツイート936回をお届けします。文章は、その場で即興で書いています。本日は、このところはまっているあるマズイものについて。

2013-05-11 07:11:32
茂木健一郎 @kenichiromogi

いい(1)マズいものにはまってしまった。iPhoneとiPadに、「最強の碁」というソフトが以前から入っていた。そんなにやっていなかったのに、先日ついちょっとやってしまったら、はまってしまって、移動中やトイレでずっとやっている。レベル10や12にすると、アマ6段のレベルらしい。

2013-05-11 07:13:04
茂木健一郎 @kenichiromogi

いい(2)もともと、囲碁人口は将棋人口よりも少ないだろう。私は小学校に上がる前から囲碁をやっている。国際的に見ると、白と黒でわかりやすい囲碁は広がりを見せているようで、何年か前ケンブリッジ大学に行った時も、学生たちが自主的に囲碁大会をやっていた。

2013-05-11 07:14:10
茂木健一郎 @kenichiromogi

いい(3)「最強の囲碁」は、イギリス人が開発したエンジンを使っていて、心憎い手を打つ。特に、序盤が「へえ」と思うような手を打つ。情勢判断のボタンがあって、押すと白か黒のどっちが何目優勢か、というのが出る。序盤に「最強の囲碁」が数手打つと、たちまち向こうが二十目くらい有利になる。

2013-05-11 07:16:26
茂木健一郎 @kenichiromogi

いい(4)iPhoneではレベル10、iPadではレベル12が最強で、ずっとその最強レベルでやっているんだけど、なかなか勝てない! 中盤から終盤にかけて、「最強の囲碁」は案外ミスをして、それで追い上げたりするんだけど、今のところ2目半負けのいちばんの僅差で、一回も勝てない。

2013-05-11 07:20:11
茂木健一郎 @kenichiromogi

いい(5)ぼくは子どもの頃から実は負けず嫌いで、「最強の囲碁」の最高レベルに勝てない、となると、どうしても勝ちたくなる。それで、iPhoneを持ってトイレに入ると即座に対局を続けたり、昨日も小倉から名古屋に移動する往復、結局ずっと「最強の囲碁」をやっていた。

2013-05-11 07:21:27
茂木健一郎 @kenichiromogi

いい(6)今朝の連続ツイート、ここまで「うんうん」読んで下さった方は、囲碁の経験者か、あるいは興味がある方だろう。囲碁に興味がない方は、「なんかあの、白と黒を並べているやつ、そんなものになんではまっているの?」と思うかもしれない。そうなんだよね。端から見たら、ばからしいよね。

2013-05-11 07:22:38
茂木健一郎 @kenichiromogi

いい(7)ASSCやSfNといった学会も控えているし、書かなくてはいけない原稿も沢山あるし、英文も書かなくてはならないし、読まなくてはいけない論文や本もたくさんある。なのに、「最強の囲碁」にはまっているって、マジでばかみたいで、無駄な時間を過ごしていると、自分でも思う。

2013-05-11 07:24:16
茂木健一郎 @kenichiromogi

いい(8)イギリスに留学している時、ケンブリッジ大学の研究者ふたりが、チェスについて、「チェスの能力は、一般化しない」という話をしていた。知性のあり方として、チェスは特殊ドメインであり、それが生きる上で必要な(たとえば)社会的知性には一般化しないという仮説の議論だった。

2013-05-11 07:25:51
茂木健一郎 @kenichiromogi

いい(9)でもね、囲碁を打っていると人生と関係するような気がするんだよね。打ちたい手がたくさんあって、その中でどれか選択しなければならないとか。部分だけじゃなくて、他との関係、全体を見なくてはいけないこととか。囲碁の知性は、一般化するのか。どっちにしても今日もまた打っちゃうよね。

2013-05-11 07:27:23
茂木健一郎 @kenichiromogi

以上、連続ツイート936回「囲碁の知性は、一般化するのか」でした。

2013-05-11 07:27:47