第54回産後ヘルスケアプログラム指導法集中講座2DAYS

マドレボニータが10年以上かけて現場で実践、そして研究してきた産後のヘルスケアプログラムの中身を学べる集中講座。2日間の内容や感想などをインストラクター養成コース8期生がまとめました。
21
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
Kanako in MD @kanako819

【第54回集中講座】そうやって人のせい、年齢のせい、子育てのせいにしているうちに、自分が何か社会に働きかけをするってことをしないまま、人はどんどん歳をとる。余った時間を使ってお弁当作りや子どもの学校・塾の送り迎えに勢を出す人もいるけれど、それって子どもにとってどうなんだろう。

2013-05-13 17:51:52
Kanako in MD @kanako819

【第54回集中講座】どんな教育を受けるよりも、家に帰ったときにどんな母(父)がいるかのほうが影響力が大きいのでは。良妻賢母という名の下で、母になった女性が自分の生き方を問わずに済んでしまうという日本社会の罠。胎児にいい音楽を聞かせるじゃなくて、自分が好きな音楽を聴けばいいのに。

2013-05-13 17:57:01
Kanako in MD @kanako819

【第54回集中講座】でも、産後に「主体的に生きる」ことから逃げたくなる気持ちもわかる。出産後、体はぼろぼろになるし、人間関係も希薄。乳飲み子を抱えた女の人が、パートナーと対等な立場でコミュニケーションを取り、自分の行きたい道を選び取っていくことは、決して簡単ではない。

2013-05-13 18:03:55
@mika_yasuyo

今日の集中講座後に、マコ先生と奈良のはるちんと一緒に、アマルカフェでディナーを☆皆さんと一緒にご飯を食べれたことが嬉しくて、興奮ぎみです^^ http://t.co/vEdvjZjHO7 #8養成

2013-05-13 18:59:33
拡大
吉岡マコ @maco1227

養成8期生のはるちんが集中講座のために奈良から上京、まっちゃんも子どものお世話をパートナーに託してきたので、みんなでよるゴハン食べれました。貴重な時間(^-^) http://t.co/1lHPr2mmPG

2013-05-13 20:34:58
拡大
Ishida @35hareruya

【第54回集中講座】マドレボニータの産後プログラム指導法集中講座。今回で受講三回目。インストラクターを目指し、プログラムを伝える側となることを意識して受講すると、このプログラムの奥深さをより感じます。

2013-05-13 20:41:31
Ishida @35hareruya

産後セルフケアインストラクターとして、前に立つための条件は、〈身体で見せる説得力〉がなければならない。 #集中講座54

2013-05-13 20:50:02
Ishida @35hareruya

産後セルフケアインストラクターになるために絶対必要な身体スキル。身体を使って何かを再現することは、いかに難しいかを理解しなければならない。 #集中講座54

2013-05-13 20:54:13
Ishida @35hareruya

産後セルフケアインストラクターに必要な、身体スキル。曲の構成、正確なリズム取をし、今、何エイト目かを瞬時に判断 できなければならない。 #集中講座54

2013-05-13 20:58:06
Ishida @35hareruya

産後セルフケアインストラクターに必要なこと。どんな時でも、笑顔‼すまし顔や微笑みはつまらない。見ている人が笑っちゃうぐらいの笑顔を作れる。 #集中講座54

2013-05-13 21:01:55
Ishida @35hareruya

第54回集中講座:産後プログラムは①バランスボールを使用した有酸素運動②自己表現とコミュニケーション③日常に活かすセルフケアの3本柱からなりたち。効果を考え進める順番がある。 #集中講座54

2013-05-13 21:09:53
Ishida @35hareruya

第54回集中講座:妊娠、出産を経てきた産後の女性は、一人の成長している女性としてみてほしい。「無理しなくて、いいですよ」と言われると、ハードルは下げて見られているように聞こえてしまう。

2013-05-13 21:17:37
@mika_yasuyo

なるほどと思うことと、その内容を理解しているのは別。前に立つには、頭で理解しただけではだめ。身体で見せる説得力が必要。頭の理解は過信しやすいが、それを身体をつかって再現することは難しい。 #集中講座54

2013-05-13 21:47:11
@mika_yasuyo

ボールエクササイズのレクチャーを行う時、話すことで頭がいっぱいで、動きと音楽の音がズレてしまう私。ですが、音が分かるだけでなく、曲の何エイト目かわかるようにする理由が、生徒の方が気持ち良くエクササイズが出来るためだと知ると、練習への意気込みが変わりました。#集中講座54

2013-05-13 21:58:27
Ishida @35hareruya

第54回集中講座:インストラクターとして絶対必要な身体スキル。はじめて集中講座に参加の時は、ボールで上手く弾むことができないのはなぜか、追求する余裕もなかった。今は、もっと上手く弾むには…と考え、試行錯誤するまでに変わった

2013-05-13 22:44:04
Ishida @35hareruya

@35hareruya: 第54回集中講座:インストラクターとして絶対必要な身体スキル。はじめて集中講座に参加の時は、ボールで上手く弾むことができないのはなぜか、追求する余裕もなかった。今は、もっと上手く弾むには…と考え、試行錯誤するまでに変わった #集中講座54

2013-05-13 22:45:22
Ishida @35hareruya

第54回集中講座:コミュニケーションワークのとき話す内容は、理想や夢ではない。自分でこうありたい、こうしたいと思う主体的な話をしている。 #集中講座54

2013-05-13 22:48:55
Ishida @35hareruya

集中講座:マドレボニータでは、自分の言葉を紡ぐことを大切にしている。 #集中講座54

2013-05-13 22:50:32
Ishida @35hareruya

第54回集中講座:身体を動かしながら、骨格や筋肉を学ぶ。実際に、筋肉を動かし、負荷をかけながら、身体のパーツを模写していくとより、理解が深まる。 #集中講座54

2013-05-13 22:53:09
@mika_yasuyo

誰かにアドバイスをしてもらうまで気づかないのではなく、今、自分がどういう状態にあるのか自分で分かろうとすることが大切。 #集中講座54

2013-05-13 23:45:39
@mika_yasuyo

顔が大事。口角が下がると「苦みました顔」になる。そうすると、ほうれい線が入るが、もっとひどくなると口の下にも線が入る。これは二十代でも三十代でもこの顔になる。 #集中講座54

2013-05-13 23:55:55
@mika_yasuyo

プロは笑う対象がなくても笑う。その時に、白目と黒目が分からなくなるまでにする。冷静な自分をいかに打ち破れるかがポイント。 #集中講座54

2013-05-14 00:11:30
Ishida @35hareruya

よねちゃぁ〜ん!私もうれしかったです!また、明日(^O^)/“@yonekogogo: 一緒にペアワークできて嬉しかった!(^o^) 明日も楽しみだねっ!”

2013-05-14 00:10:18
@mika_yasuyo

産後クラスを受けて踊りたい自分に気がつき、その後ワクワクしながらダンス教室に通いましたが、一言も発する事がないままレッスンが始まり、そのまま表面的な会話で終わった時の帰り道は、上手く踊れない自分にへこみつつ、もやもやしました。0時間目の大切さが分かった瞬間でした。#集中講座54

2013-05-14 00:26:19
@mika_yasuyo

@maco1227 マコ先生、メモり間違えていました(汗)ご指摘ありがとうございます!帰り道、先生方はイケているのに、この境目はどういうことかと思っていましたが、今納得しました!

2013-05-14 00:31:47
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ