TurnTakingの妄想

久しぶりにTurnTakingについて考えたのでメモがわり
0
Muddy Dixon @muddydixon

TurnTakingについて久しぶりに考えてる。会話って楽観的lockな上で成り立っていて、しかも、lockが破られても問題ない。

2010-09-14 01:11:26
Muddy Dixon @muddydixon

考えながら(planning)会話して、会話しながら計画を立てる(planning)。計画は現在の場の会話と、現在の自分の計画のポインタ位置と相手とのTurnTaking(およびその他の状況)を引数として判断と同時に発話がなされる

2010-09-14 01:13:06
Muddy Dixon @muddydixon

planに対してそれを破る他者のTurnに対して、再度計画を立てなおして、その計画のもとで発話を継続させる。当然のplanの中には他者にも計画があることを計画した応答が含まれる。

2010-09-14 01:14:23
Muddy Dixon @muddydixon

ある時刻でのturnの取得を判断し、発話を行う。発話内容が計画されている場合には、lockが破られない限り、Turnの取得のみが発話のキーイベントになる。計画がなされてない場合は、Turnの取得自体は行われないわけではなく、受動的に相手の発話計画に合わせるという計画が選択される。

2010-09-14 01:17:37
Muddy Dixon @muddydixon

相手の発話計画に合わせる(=視聴する)という計画を立てた場合は、相手の計画に合わせたTurnを取得し、計画に合わせた応答を返す、計画を立てる。では、自身が再度、主体的な計画を立てるタイミングはどこなのか?常に、計画は複数走っていて、その優先度が時々刻々と代わるのか?

2010-09-14 01:19:09
Muddy Dixon @muddydixon

この計画群の優先度つけにあたって、egoとかaltという内的変数が影響するのかしらん。会話における充足度とか、目的意識とか、ファシリテーションとか。

2010-09-14 01:20:29
Muddy Dixon @muddydixon

planされた計画は他者の「視聴する計画」に沿った発話により、リードされる=lockが破られない。現在選択中のplanのcursorは進み、優先度は進む。視聴する計画にそぐわない発話により優先度に変化が生じ、異なるplanが選択されたり、強制的に視聴するという計画を選択させられる

2010-09-14 01:25:19
Muddy Dixon @muddydixon

この計画はどういう過程で修得するか。コミュニティの中でペナルティやアワードを得ること、意思を伝えることによる充足とかそういう過程なんだろうなぁ。ということはTurnTakingの学習はコミュニティが必須で、かつ、強化学習的に行われる。

2010-09-14 01:26:52
Muddy Dixon @muddydixon

他者に計画があることを知ることが自己の計画の完遂の成功率を上げることを知る。他者モデルの存在を理解する。これはどういうタイミングで獲得するんだろう。コミュニティが自己の計画の完遂に対してサポートしてくれる場合としてくれない場合のTurnの取得タイミングと発話内容を識別したとき。

2010-09-14 01:29:34
Muddy Dixon @muddydixon

1)コミュニティの発話計画のサポートの有無の弁別、2)他者モデルの生成、3)他者モデルの再現、4)計画の完遂の成功率、5)計画の優先度のリアルタイム更新、とかが要素とかになってくるのかなぁ

2010-09-14 01:33:01
Muddy Dixon @muddydixon

久しぶりに論文探してみようと思ったら、大学が恵まれすぎてたことを思い出した。検索すらまともに出来ないなう。

2010-09-14 01:33:32