雑談 / 美術+他教科の授業を受けてみたい

学校授業で美術と他の教科を合わせて考えて行くと面白いことがおこりそうだよね〜という会話メモです。 (2013年05月12日)
0
@_mm___

しっかりとはまだ読めてないけどおもしろすぎる!制作欲もアイデアももりもり出てきて興奮する!特にニキーチンの本は小・中の授業にも展開できそう。 http://t.co/VU1TrFUbwo

2013-05-12 21:52:51
拡大
@_mm___

国語と社会でつながるとこがあるみたいに、美術と算数がつながったり、いろんな教科がそれだけで教えられるよりつなげて楽しめるような授業とかあったらいいのにな~

2013-05-12 21:54:57
きゃめるちゃん @camel_chan

@_mm___ ほんとそうだよねー。美術+技術家庭科、美術+体育とかもよさそうだよー。教える先生がいないんだろうけど。

2013-05-12 21:57:44
@_mm___

@camel_chan いいね!新聞つくるのすきだったから美術+社会もオススメ!合わせることで得意な分野が違う子でも同じことの中でそれぞれ個性を発揮できたらいいよね。ひとつの授業を2教科の先生が2クラス合同で教えるとか…でも先生の負担がより増えるか~。

2013-05-12 22:01:45
きゃめるちゃん @camel_chan

@_mm___ 美術の先生のコミュニケーションスキルがあればいけそう!自分の得意分野(彫刻、絵画、グラフィックデザイン、座学、舞台芸術)と科目をうまくあわせるとか?!

2013-05-12 22:09:41
@_mm___

@camel_chan 美術の先生がコミュ力高くても普通科の先生が工芸の先生みたいに理解ある人じゃなかったらむずそうだけどね… 副教科同士は結構合わせやすそう!

2013-05-12 22:20:26
@_mm___

@camel_chan 技術と彫刻、体育と舞台芸術、グラフィックデザインと英語、とかもいけそう。

2013-05-12 22:21:59
きゃめるちゃん @camel_chan

@_mm___ いいね!!世界史+美術史とか時代背景ありきの座学もうけてみたい。数学+プロダクト とか??

2013-05-12 22:27:05
@_mm___

@camel_chan 歴史系いいね!個人的に国語の文学史とかも日本史とかと合わせて教えて欲しかったな~。数学プロダクト技術の3教科とかコンボとかにしたらやばい。笑 家庭科染色は女の子すきそうやな~!染色は理科ともぜひ合わせてみたい!

2013-05-12 22:32:11
きゃめるちゃん @camel_chan

@_mm___ そうなんですよ!せめて授業時期あわせて欲しいよ〜>_<。3教科コンボやばいww先生って担当教科のオタクやと思うから先生同士の相性よかったら面白そう

2013-05-12 22:35:34
@_mm___

@camel_chan ほんまそれだけでも興味の持ち方が変わると思うわ~。その専門性を先生同士活かしてほしい!

2013-05-12 22:39:13
きゃめるちゃん @camel_chan

@_mm___ これ美術だけの話じゃなくって、物事をやるときに個々の項目を繋いで考えていくのって、企画力あげるのにも必要じゃなーいかしら

2013-05-12 22:41:32
@_mm___

@camel_chan ほんまそれはあると思う!うちも今違う仕事しててもデザインの制作と通じる部分って絶対あって、考え方とか何をしててもこれはこういうことにつながるって気づいて行動できることが大事なんやと思う!

2013-05-12 22:44:44
@_mm___

@camel_chan それに気づけんと逆にそこで成長が止まってしまうというか…これはこれ、ってなるとそれしか学べない人になっちゃう。やから子どもの遊び道具についてもひとつの遊び方に限定されないシンプルなものが多くの学びにつながるのかも。

2013-05-12 22:47:00
きゃめるちゃん @camel_chan

@_mm___ 例えばクルマ遊びが好きな子がデザイナー or 中身の開発者 or 企画マン の何になるかで勉強する分野は違うけども、仕事するときはお互いのこと知ってないとだしね

2013-05-12 22:52:18
@_mm___

@camel_chan そうそう、関連づけるとすごい入ってきやすくなるよね。クルマが作られて自分たちが乗るまでにどんな分野の人が関わってくるのかとか教えてみるのもいいと思う。小学校の先生だと全部の授業を担当してるからそういう教え方もできるのかな~

2013-05-12 22:57:45
きゃめるちゃん @camel_chan

@_mm___ いいですね、いいですね。 子供にとっては働く大人が見えない時代だし、想像力膨らませるためにもそういう教育いると思うねん。 美術だけの問題じゃなーい!

2013-05-12 23:05:41
@_mm___

@camel_chan 働く大人が見えない時代か~お店にくる親が先生の女の子はパパが朝学校にいくって話をしてたり、親が舞台関係かなんかで公演ごとに転々としてる子とかもいたり、それぞれ親の仕事とか環境で働くことの想像図もちがうんやろね~。

2013-05-12 23:11:41
きゃめるちゃん @camel_chan

@_mm___ 生まれた環境だけで知ってる職業左右されたりするよね(;_;) あと、絵がうまいから美術にしか活かせないとか考えはよくない!

2013-05-12 23:17:24
@_mm___

@camel_chan そうやね〜いろんな職業があるよ〜ってのみんなで勉強する機会があるといいよね。うちもつい最近出版社には校閲をする部署があるってのしったもん。おもしろそうだなって興味もてることが直接仕事として見つかると目標にもなるだろうしね。

2013-05-12 23:52:34
@_mm___

そういえば会社の通達で見たんだけど、今の子どもたちは外で十分にあそべない(あそび仲間・公園の遊具の減少、安全・衛生面の問題など)っていう調査結果。小学校中学年からはそれに加えてあそぶ時間がない(習い事)ってあって年齢によって問題の占める割合がちがう。

2013-05-13 00:03:05
@_mm___

ていうかどの年代もあそぶ仲間がいないってさみしいよなあ・・・ 習い事もその子が楽しんでやってたらいいけど。

2013-05-13 00:05:34
@_mm___

お店で3年生くらいの子が自分で裁縫して人形をつくるキットみたいなのを見てて、それ自分でつくれるんだよ。お裁縫したことある?って話しかけたら、昔お母さんとペンケースつくったりしたけど、今は習い事とか時間がないからできないって言ってたの思い出した。

2013-05-13 00:07:48
@_mm___

親子のコミュニケーションも減ってたらかなしい。

2013-05-13 00:08:24