マンガ好き女子が気づいた悲しい真実とかいう漫画に関して俺様がおもったこと

チヤホヤされたいから漫画読んでるなら読むんじゃねぇよ!!!
33
Pouch[ポーチ] @youpouch

マンガ好き女子が気づいた悲しい真実…アメリカで話題のショート・ショートコミックがあまりに切ない http://t.co/6woaJJhEgQ

2013-05-14 18:30:20
みしゃくらにゅ~しゅ @misakuranews

マンガちゅき女子が気づいた悲しい真実…アメリカれ話題のぉおおショ~ト・ショ~トコミックがあまりに切にゃい http://t.co/eD97b6Kca3

2013-05-14 18:31:08
Ice T @Y0ta7

少女漫画だってブサイクな男は活躍しないでしょ。ようはみんな自分の異性の理想像を求めてるだけ。 http://t.co/xhLXlwsi2q

2013-05-14 19:36:01
キャプY:『アクアマン:ディープ・ダイブス』 @Captain_Y1

何ヶ月も前の話だけど、あるアメコミライターが「コスプレ女は漫画も読まんとオタからのチヤホヤ目的でコンベンション来ててウザい」って発言して女性作家・ファンから総スカンの大炎上起きてんのよね.... / “マンガ好き女子が気づいた悲し…” http://t.co/CO5OC5GRPN

2013-05-15 11:11:37
ミズタマ X @mizutamax69

マンガ好き女子が気づいた悲しい真実…アメリカで話題のショート・ショートコミックがあまりに切ない http://t.co/0xpsmxdF5e これ日本に来ても駄目だよね。欧州来なさいよ、もうね皆やりたい放題だから!

2013-05-15 11:33:40
1t @D8ynami8c

海外のオタク女子の話だけど、この記事も合わせて読むといいよ。 アニメ・コンベンション、その知られざる裏側http://t.co/dhIR1rEXJQ :マンガ好き女子が気づいた悲しい真実http://t.co/PWcNWxDZZ5 @youpouchさんから

2013-05-15 12:11:10
1t @D8ynami8c

どうも、向こうのコンベンションは、純粋なファン以外にだだ馬鹿騒ぎしたいだけの連中が流入してるらしいんだよ。

2013-05-15 12:18:16
oui🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @niyari_niyari

http://t.co/8iAI4anD4a 「ただ、オタク系カルチャーの歴史が浅いアメリカと違い、伝統ある日本の状況はもっとずっといいはず。(あと和食はボディメイキングにもいいよ!)」…どういうことだおい

2013-05-15 12:26:30
クーコ @kuko_stratos

「考えさせられる」といいながら「(あと和食はボディメイキングにもいいよ!)」なんて的はずれかつ巨大なお世話発言するような人がいる国が「オタク系カルチャーの歴史が浅いアメリカとは違い、伝統ある日本の状況はもっといい」わけねえだろ。 http://t.co/fMkvhTBXCN

2013-05-15 13:03:19
よでしゃ @LesYeuxDuChat

泣いちゃいそうだ。 RT @mizutamax69: マンガ好き女子が気づいた悲しい真実…アメリカで話題のショート・ショートコミックがあまりに切ない http://t.co/3LyMe2fI0G これ日本に来ても駄目だよね。欧州来なさいよ、もうね皆やりたい放題だから!

2013-05-15 13:03:52
よでしゃ @LesYeuxDuChat

こういう形で、居場所を追いたてられ続けてきた。おんなっていうだけで、なんで同じ趣味であっても(場合によっては女だけで楽しんでいた趣味なのに、あとから来た)男に人に傷つけられなきゃいけないの? http://t.co/3LyMe2fI0G

2013-05-15 13:07:15
つきのこ @tukinoko1959

マンガ好き女子が気づいた悲しい真実…アメリカで話題のショート・ショートコミックがあまりに切ない http://t.co/NtLjirx9Fp オタクカルチャーでハッピーになるって?そんなものが存在するなら、オフパコくらいだろうね

2013-05-15 13:22:40
つきのこ @tukinoko1959

残された選択肢は二つ。オタクカルチャーから離れるか、ハッピーになることを諦めること

2013-05-15 13:23:47
がちお代表@ヮ<)ノ☆ @yumemigatio

日本でも似たようなもんでしょ  ‏@uruoisan アメリカは風当たり厳しいな・・・やはりあっちではコスプレが主流なのね。どこでもだけど、もっと寛容になるべき/マンガ好き女子が気づいた悲しい真実…アhttp://t.co/RxAyWTbXzI@youpouch

2013-05-15 13:26:48
がちお代表@ヮ<)ノ☆ @yumemigatio

マンガ好き女子が気づいた悲しい真実…アメリカで話題のショート・ショートコミックがあまりに切ない http://t.co/RxAyWTbXzI  よく考えたら、コスプレしなけりゃいいで終わる話だろこれ。

2013-05-15 13:28:15
がちお代表@ヮ<)ノ☆ @yumemigatio

その作品を読んでるもしくはファンというステータスがほしいのかわからんが、それともチヤホヤされたいだけなのかどっちかわからんけど知識もにわかでコスプレも下手でコミュ力もなくて周囲に打ち解けようとしねーんならそりゃハッピーになれるわけねーだろアホかこのデブ女

2013-05-15 13:30:56
がちお代表@ヮ<)ノ☆ @yumemigatio

一番の笑いどころは「ただ、オタク系カルチャーの歴史が浅いアメリカと違い、伝統ある日本の状況はもっとずっといいはず」という文、アホかこのライター

2013-05-15 13:33:43
ちんぽよしよしリベラル @Ponkom

それ以前にこの話がなんで女の悲劇性みたいになってんだ。キャラクター・中身関係なく、ほとんど容姿だけで評価される世界やぞ。

2013-05-15 13:34:09
ちんぽよしよしリベラル @Ponkom

女の男装と男の女装では、総合的に見て前者のほうがキモくなりにくいので、どちらかというと「男はコスプレにいらない」とかそういう場です。まあ、性別問わずデブとブサイクは帰れって話なんですが。

2013-05-15 13:35:41
ちんぽよしよしリベラル @Ponkom

ちなみに、女の男装がどんなにイケメンになってもそれでバッシングされるってのはあまり見ないんだけど、男の女装が平均以上に綺麗だと、すさまじい個人叩きや捏造晒しされたりする模様。

2013-05-15 13:39:46
がちお代表@ヮ<)ノ☆ @yumemigatio

逆にデブという個性をいかしてモジョー様のコスプレしてたらよかった @Ponkom それ以前にこの話がなんで女の悲劇性みたいになってんだ。キャラクター・中身関係なく、ほとんど容姿だけで評価される世界やぞ。

2013-05-15 13:40:04
がちお代表@ヮ<)ノ☆ @yumemigatio

そういうコンテンツも、そういうのが好きな男たちも女性の自信をよってたかって失わせようとするから。←お前がにわかだからだよ!

2013-05-15 13:41:10
がちお代表@ヮ<)ノ☆ @yumemigatio

そりゃあ根暗なデブがワンダーウーマンのコスプレなんてしたらそりゃあんた夜道で刺されてもえぇんやな?っつー話

2013-05-15 13:43:18
がちお代表@ヮ<)ノ☆ @yumemigatio

そもそもブスとコミュ障はコスプレすんなっつー話 @LesYeuxDuChat こういう形で、居場所を追いたてられ続けてきた。おんなっていうだけで、なんで同じ趣味であっても(場合によっては女だけで楽しんでいた趣味なのに、あとから来た)男に人に傷つけられなきゃいけないの?

2013-05-15 13:47:39
がちお代表@ヮ<)ノ☆ @yumemigatio

デブなんだからデブという特徴いかしてモジョー様やれよ

2013-05-15 13:48:25