【手下】面白かったのでまとめてみた【えくれあ】

南極物語の話題から何故か経済学と音楽業界から現在の雇用問題まで(カオス
0
えくれあ@なぞ @eku_eku25

信頼で成り立ってる関係ではその信頼が重要だから信頼を壊すことはしない。中古車や農業の市場ではこれが成り立ってるらしいが人との関係でも・・・?

2013-05-13 00:17:24
田中たかひろ@手下14号 @takahirotanaka4

@404notsweet 信用取引ったらクレジットがそうだけど、信頼の取引ねぇ、、、?

2013-05-13 00:18:26
えくれあ@なぞ @eku_eku25

@takahirotanaka4 信頼があればそれを使って利益を得るのは必要ではないでしょうか?それによって取引費用が削減されたりもしますし・・・

2013-05-13 00:20:22
田中たかひろ@手下14号 @takahirotanaka4

@404notsweet 例えば金属加工なんかだと「この値段で頼んだら他で断られたけど、こちらなら出来ると聞いて!」みたいな、信頼によって値切られるという事例がだね

2013-05-13 00:22:13
えくれあ@なぞ @eku_eku25

@takahirotanaka4 もしその金属加工の会社が合理的ならばその仕事を受けることで得られる便益と機会費用を比較し、合理的に選択するはずなので何も問題はないはず(キリッ

2013-05-13 00:25:56
田中たかひろ@手下14号 @takahirotanaka4

@404notsweet しかし世の中の町工場では実際赤字出しながら操業しているのであった、、、まぁ今息が出来てる中小零細はこの10何年かで淘汰されて「それでもやっていける」所しか残ってないとも言えるんだけど(´・ω・`)

2013-05-13 00:28:13
えくれあ@なぞ @eku_eku25

@takahirotanaka4 企業が合理的ならば例え赤字でも生産者余剰(収入ー可変費用)が正ならば創業は停止するべきではないのです。詳しくはミクロ経済学のテキストに書いてあります!

2013-05-13 00:33:09
田中たかひろ@手下14号 @takahirotanaka4

@404notsweet それ自転車操業だよねとかいつも思うの(´・ω・`)実際残業山盛り休日出勤山盛りなのにボーナスどころかベアすら無いとか泣けてくるお話ばかり聞いてるから、大企業のコストカットで四季報の数字が良くなっても僕らお腹いっぱいにならんよなーとか思う(脳味噌が赤い)

2013-05-13 00:37:18
えくれあ@なぞ @eku_eku25

@takahirotanaka4 日本の産業の要は中小企業ということは誰もが理解してるでしょう。大企業の業績が改善しても仕事が来ないと意味がないですね。日本がデフレなのは投資が少ないからマイルドなインフレにしようという説と今必要なのは労働の流動化であるという説。どちらがry

2013-05-13 00:45:51
田中たかひろ@手下14号 @takahirotanaka4

@404notsweet さっきぶっださんが「ニコニコには原石がいっぱい」って言ってたけど、原石を磨いて商品化するにはコストがかかるのに、そのコストを原石側に要求すんのはどうかと思うの。なので労働の流動化には反対という立場を表明する

2013-05-13 00:50:31
ぶっだ@カラアゲニスト @Buddhapiano

@takahirotanaka4 @404notsweet 原石側に求めるのは間違ってる。俺もそう思います。などと・・・・

2013-05-13 00:51:31
えくれあ@なぞ @eku_eku25

@takahirotanaka4 聞きたいのですが、今は原石側にコストを要求してるのですか?僕は詳しくないのですが、ニコニコでいう原石は音楽関係が大半なのですかね?

2013-05-13 00:53:54
ぶっだ@カラアゲニスト @Buddhapiano

@404notsweet @takahirotanaka4 ニコニコに関わらず音楽業界では普通の話ですよ。デビューさせてやるから、レッスン料金、契約料、広告費用、販売費用などを負担しろとか普通の話です。それでもデビューできるなら!って必死になって失敗する人間を多くみてきました。

2013-05-13 00:55:49
田中たかひろ@手下14号 @takahirotanaka4

@404notsweet 受益者負担と使い捨て労働って奴さ。今度の労働法改制で解雇規制緩和とか話題になってるけど、「企業は最初から使える人間を残して使えない人間は捨てる」→「捨てられないように勉強する」→勉強コストは自分持ち。こんな論法はちょいと肯定できないよ僕(´・ω・`)

2013-05-13 00:58:49
えくれあ@なぞ @eku_eku25

@Buddhapiano @takahirotanaka4 雇用者と労働者は同じ立場・・・というのが建前ですが、実際は違いますからね。どうしても労働者の立場の方が弱くなってしまう・・・。ブラック企業とかも、根本はそこなのかもしれません・・・

2013-05-13 00:59:58
えくれあ@なぞ @eku_eku25

@takahirotanaka4 希望は緩和することによって企業が労働者を雇いやすくする、ですが実際は労働者に負担がかかってしまう気がします・・・。しかし生産性が低い人が企業に残ったままでいいのかというとそれも違うと思います。答えは中庸にある気がしますが、それを見つけるのが難しい

2013-05-13 01:03:34
田中たかひろ@手下14号 @takahirotanaka4

@404notsweet ニコニコの例だと、地味にドワンゴが専門学校やってたり生主やうぷ主に還元施策とかやってるんだな(これもっと知られていい)つまり、企業が労働者を育てるっつーか、ある種の設備投資的にコスト支払えばいいんじゃねーの?ってのが僕の考え方(原資?内部留保でry

2013-05-13 01:06:25
えくれあ@なぞ @eku_eku25

@takahirotanaka4 過去の超会議かなりの赤字だったらしいけど大丈夫なんですかねwwww設備投資も、ちゃんとリターンがくればするでしょうが、採算が合わないと判断されれば・・・。事実、90年代と比べて音楽の売り上げは減っていますからね。利益を得るのは難しいのでは・・・

2013-05-13 01:09:23
田中たかひろ@手下14号 @takahirotanaka4

@404notsweet 超会議は頑張りすぎだwwwしかしドワンゴの株は超会議後爆上げなので無問題。音楽業界に関してはいろんな要素がありすぎるので明日以降気が向いたら少しずつポストする(ぇ

2013-05-13 01:14:19