-
SeijiMatsuda1
- 5306
- 0
- 0
- 2
お詫び

全国応援村実行委員、関西学院大学客員教授、REVICなど少々。りんごおじさん。ランナー。前武雄市長。

[exblog] 私からもお詫びします(武雄市図書館館内の閲覧席のご案内について) http://t.co/qJwwL3dHxE
2013-05-14 19:25:55承諾はしていない(私のせいじゃない)

@hiwa1118 質問があります。スターバックスの店長さんは電話での問い合わせに対して「テラス席も含めて106席すべてスターバックスの管理下にあり、武雄市の承諾も得ている」とご回答戴きました。当時の武雄市の承諾の有無をご確認いただけませんでしょうか。
2013-05-14 19:33:10対応(応答)

武雄市長さんは武雄市図書館に好意的なツイートだけに返信しているようですが、今回のスタバ有料席ではないスペースで退席を求められた学生さんにも『気分を悪くしてごめんなさい。こちらの間違いでした。』ぐらいの一言があってもいいのではないでしょうか?なぜ、この一言が言えないのかな。
2013-05-15 08:25:57
@K_104 そのとおりなんですが、何せ、私の個人能力を超えて、tweetが多いので、その場で拝見しているものに限って、対応(応答)しています。そして、特に今回は、海外滞在だったもので尚更、tweetを国内にいるときほど見れてません。すみません。
2013-05-15 08:47:18そして評判形成のためのRT

武雄市のツタヤ図書館は、ノマドワーカーにはまじやばい仕事場@佐賀県 http://t.co/QJ36Cs45CO
2013-05-15 15:51:44ごめんなさい

重ねて申し訳なく思っています。ごめんなさい。/武雄市図書館で苦情 スタバ席と共有席混同/佐賀新聞ニュース/The Saga Shimbun :佐賀のニュース http://t.co/TspF2ZetPM
2013-05-15 17:52:36言い訳と評判形成のためのRT

ハイハイ、よくあるトライ&エラーの実例ですね。改善×改善! QT: 武雄市図書館で苦情 スタバ席と共有席混同/佐賀新聞ニュース/The Saga Shimbun :佐賀のニュース http://t.co/OsNjjCv9yL
2013-05-15 18:51:13埋もれてしまったという言い訳

@Jntt_ 返事が遅れてごめんなさい。まったくもって埋もれていました。まずはご不便かけたことに対してお詫びします。僕のBlogにも書きましたが、不適切な対応があったようなので、是正することにしました。
2013-05-15 22:23:33
@Jntt_ 勉強がんばって!これからも武雄市図書館を活用してくださいね。武雄市図書館がいろんな方に使われるようになるように、これからもCCCと一緒に武雄市としてがんばっていきます。よろしくお願いします。また、見かけたら声かけてくださいね。その時は直接謝りますので。
2013-05-15 22:25:33声などかけたら何をされるかわかったものではない。
謝罪の経緯は?

武雄市長は、誰から(何から)図書館の座席についての騒動の情報を得て、その内容はどうだったのかな?嫌な思いをした方へのお詫びを嫌な思いをさせた図書館の中の人からするように、って提案はしてないのかな?そもそも市長以外に、この騒動について、解決に動いた中の人は、、「最高」責任者に遠慮?
2013-05-15 23:52:04