太陽のイビキさん @taiyonoibiki 5/18「テレビと新聞が伝えない太郎ホントの話〜放射能のどこがこわいの?」(前編)上映会の報告。

まとめました。
0
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

@jerico4 そして、少なくとも今ある原発を絶対に廃炉にすることである。さて、2ヶ月後の選挙で、自民党が勝つと原発再稼働がググッと現実的になる。対抗する野党というのが、これがまたどうしようもないほど、情けない。

2013-05-21 21:42:49
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

@jerico4 そして、いつまで続くかわからないが、少なくとも経済は好転しているように見え、それをアベノミクスのおかげだと思っている人は多い。かくして事態は絶体絶命である。こういうビデオを見ても、放射能が目に見えないという理由から、人々は事態をまったく深刻に捉えていない。

2013-05-21 21:43:22
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

@jerico4 というか、日本人は、死ぬ人は死ぬだけ。あるいは、死ぬならみんなといっしょとで考えているようにさえ見える。被災地から子供と二人で引っ越して来たお母さんが会場に来ていた。

2013-05-21 21:44:43
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

@jerico4 巨大化したタンポポや昆虫の奇形、ながいこと子供の咳が止まっていないことから、恐くなって引っ越しを思い立ったという。人々は口々に「復興、復興」を唱え、田んぼに稲が植えられ、実家に行くとなんでもなかったように親から干し柿が勧められる。

2013-05-21 21:45:02
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

@jerico4 引っ越しをして自分が裏切り者になったような気がしたが、戻るつもりはないといった顔が涙で歪んでいた。

2013-05-21 21:45:29
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

@jerico4 僕の記憶はあてにならないから、これを見てね。 http://t.co/2gDPecZO8h

2013-05-21 21:48:32
拡大
ジェリコ 吉田紀子 @jerico4

@taiyonoibiki ありがとうございます。太陽のイビキさんの感想、とても分りやすく、貴重です。山本太郎さんは国会議員ではないのです。昨年暮れの衆議院選挙に立候補、石原伸晃に破れました。しかし、太郎さん7万票強の得票数、みんなを驚かせました。反原発の活動を止めなかったので→

2013-05-22 00:03:43
ジェリコ 吉田紀子 @jerico4

@taiyonoibiki 役者の仕事を干されたり。がれき広域処理でも問題を理解し全国で話をして下さった。青梅の講演会の時初めて生で話を聴きました。選挙演説では井の頭線沿線はあまり人が集まらず、それでも真剣に話をされ、応援してました。イビキさんから太郎さんの話が聞けて感激です。

2013-05-22 00:15:46
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

@jerico4 それから全編でなく、前編でした。僕、まだ後編を見ていないんです。これから、見ようと思っている所。それから、山本太郎さんや広瀬隆さんとお話しして、これに英語字幕をつけようと思っています。

2013-05-22 05:40:27
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

@jerico4 放射能の問題は、全地球環境に関係した問題であって、地域に限定できる問題ではありません。これから全地球的な認識の共有がますます重要になってくると思うからです。それで、他に人がいなければ僕が無償で英訳します。誤字脱字がないようにサンフォードさんに監修していただきます

2013-05-22 05:40:37
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

@jerico4 確かに政府でなくても、公表するのに躊躇せざるを得ないような内容なのです。これから長期にわたって多くの人が癌にかかるということが避けられないということなのですから。でも,そこから出発して初めて,ではいったい何ができるのかということも見えてくるのだと思います。

2013-05-22 21:45:19
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

@jerico4 アメリカ一国だけでもこれまで500回以上の大気圏内核実験をやっているのですが、一基の原子力発電所からできる死の灰はそれを上回るという事実。そして事故以来、現在進行形でそれがバラまかれているという事実。

2013-05-22 21:45:33
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

@jerico4 戦争目的と平和目的との間にはっきりした境界線がないということを表しているのです。

2013-05-22 21:45:51
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

@jerico4 公表に躊躇を覚えると言っても,被災者の気持ち(もっとも新潟に住んでいる僕なんかにしても、すでに被爆中ということになるわけですが)を考えて言いにくいという場合と,公表すると再稼働に差し支えるから隠しておこうという態度とでは180度の方向の違いがあると思います。

2013-05-22 21:46:06
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

@jerico4 ジェリコさん、お元気ですか?去年の12月衆議院選挙戦最で山本太郎さんが荻窪駅前で最後に行った演説の内容(ツィッター)を友人がプリントアウトして郵送してくれました。

2013-06-05 21:44:09
ジェリコ 吉田紀子 @jerico4

@taiyonoibiki ありがとうございます!去年の暮れ、北風吹きまくる寒い時でした。ジュリーが来た荻窪駅には行けませんでした。初日第一声をあげた高円寺のことはよく覚えています。イビキさんのこの連投、togetterに追加していいでしょうか。よろしくお願いします。

2013-06-06 11:32:03
ジェリコ 吉田紀子 @jerico4

@taiyonoibiki ジュリーin荻窪 “山本太郎応援演説”12/14(文字起こし) http://t.co/29LGbetf4s

2013-06-06 11:35:36
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

@jerico4 ジェリコさんが杉並区にお住まいだという事、今まで特に気に求めていませんでしたが、プリントを読んでなるほどそうだったのかと思っています。杉並区から世界の反核運動が起こったという事ですが、本当ですか?

2013-06-05 21:44:29
ジェリコ 吉田紀子 @jerico4

@taiyonoibiki 本当です。ビキニ被爆が引き金になって、1954年に署名運動開始(勉強会は1953年から)。昭和28年、29年はまだ食うや食わずの時代なのに、すごいことです。

2013-06-06 11:42:09
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

@jerico4 1954年、ひとりの主婦が、お子さんを一人持ったお母さんが、署名を始めた事がきっかけだったという話、本当ですか?荻窪駅から5分くらいの所にある中央図書館、公民館で「原水爆の実験やめて!」という内容で始めたのだそうです。

2013-06-05 21:44:49
ジェリコ 吉田紀子 @jerico4

@taiyonoibiki  「主婦が世界 動かした 原水禁運動発祥の地・杉並区」(東京新聞) みょん http://t.co/lCA4r423Kt‎ 凱風社界隈: 『原水禁署名運動の誕生』の著者、丸浜江里子さんが『中國 ... http://t.co/k3JqjEOa7G

2013-06-06 11:46:02
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

@jerico4 たった一人のほんの小さな署名運動が何千何万規模の運動につながって、なんと部分的核実験の禁止条約に結実したと。原爆を二つも落とされた国で、しかも民主主義の国で市民が反核運動を始めたのは、ここでやらなきゃどこでやるんだくらいに、しごく当たり前なんだけど、

2013-06-05 21:45:19
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

@jerico4 何だか今の日本は、ビックリして思わず「本当ですか?」と訊いてしまうほどおかしなことになっています。山本太郎さんのいっぱいある論点から、たとえばここでひとつふたつあげると、 「事故の後、国は食品の安全基準を1キロあたり100bqに引き上げたそうです。

2013-06-05 21:45:44
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

@jerico4 この値は、事故の起こる前は、放射性廃棄物として黄色いドラム缶の入れて厳重に管理しなければならない値だった。その事がまず全く報道されていない事。事故前、僕たちがどれくらいの数値の食べ物を食べていたかというと、キログラムあたり0.1〜0.2bqだったそうです。

2013-06-05 21:46:08
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

@jerico4 だとすると、事故後、国が与えた安全基準は、事故前の1000倍という事になるんです。国が安全基準を1000倍に引き上げると、僕たちの体の放射能への耐性も都合良く1000倍高まるのでしょうか?

2013-06-05 21:46:28