つぶやき

0
(現在考案中)いつまでもハンドルが決まらない @genzaikouanchu

@tu_fui_ego_eris 何にせよ全てはサヨク思想や左翼思考の中での考察であり、その枠組みの外を考慮してない=サヨク思想は正しいという前提をしてる、って感じですかね。 こういった思考がサヨクを土台にしてるというのを意識してか無意識でやってるのかの違いはあるにせよ

2013-05-29 00:48:01
指揮者(元)岩松右京 @tu_fui_ego_eris

@genzaikouanchu 戦後六十有余年ってのはさ、我が国固有の歴史からすれば僅かであるにせよ……その間に三世代、下手打ちゃ五世代くらい更新されちまうからワロエないね^^; ※飽くまで相対的記号論としての「ネトウヨ」はサヨクの一変態的形態でしかないしね素で(´・д・`)

2013-05-29 00:55:10
指揮者(元)岩松右京 @tu_fui_ego_eris

@genzaikouanchu まぁそゆ意味で「最小公倍数」的なそれ、つまり慣習不文、あるいはそれに纏わる諸々を顧慮しない今日「戦後ニホン」ってさ、決して正常な「ニホン」のそれではないと思うよ(´・д・`) ※まさにキメラ的存在、と^^;

2013-05-29 00:56:36
(現在考案中)いつまでもハンドルが決まらない @genzaikouanchu

@tu_fui_ego_eris 戦前のアカ思想蔓延も含めれば80年以上ですし。もう寿命ですかね、サヨの。 露西亜やフランスなどの実例からしてみて、だいたい三世代60~80年くらいがサヨが主流をはれる限界みたいだし。そうであると期待したいところ

2013-05-29 00:57:19
(現在考案中)いつまでもハンドルが決まらない @genzaikouanchu

@tu_fui_ego_eris 「こんな事があったけど、もう二度としてはいけませんよー」という教訓としてだけ機能する歴史であってもらいたいもんです。

2013-05-29 00:58:14
指揮者(元)岩松右京 @tu_fui_ego_eris

@genzaikouanchu うむん(´・д・`) そのための伏線なのか、戦後ニホン的リベラル(笑)が、例えば北欧型農業とか福祉とか、あるいはドイツ的社民主義の功利性を巡って盛んに喧伝し始めたのが80年代だったりを思うと……そんなこんなを思うと、殊に自民党が近頃執心する(続

2013-05-29 01:02:48
指揮者(元)岩松右京 @tu_fui_ego_eris

@genzaikouanchu 承前) ニホンコクケンポー(笑)ベースの「憲法改正」あるいは「自主憲法制定」ってさ……「断末魔の叫び」のようなものかもって素で思うよね(´・д・`) ※下手打ちゃさぁ、幻想としての保守の旗手たる自民党(笑)が「日本」の最後を看取るよ^^;

2013-05-29 01:05:07
(現在考案中)いつまでもハンドルが決まらない @genzaikouanchu

@tu_fui_ego_eris 本屋の政治評論系の書棚を見ても、「なんか国家社会主義型の愛国が目立つなあ」と思いながらみてますが。 むしろこれが最後の足掻きに見えてならないところでもあります。 終わるのはサヨクだけにして、日本は永続繁栄でいかねばなりませんが

2013-05-29 01:12:11
指揮者(元)岩松右京 @tu_fui_ego_eris

@genzaikouanchu そうだよぬ(´・д・`) ※歴史というのは我々の歩みであり顧み学ぶべきそれであってね(´・д・`)

2013-05-29 01:13:25
指揮者(元)岩松右京 @tu_fui_ego_eris

@genzaikouanchu そんな意味で真の正念場なんだと素で思う(´・д・`) ※だから勉強会を巡って素で悩みちぅ……中身やその敷衍の仕法を巡って……(´・д・`)

2013-05-29 01:16:13
(現在考案中)いつまでもハンドルが決まらない @genzaikouanchu

@tu_fui_ego_eris サヨが幅を利かすこんな状況では真性保守なんてのは難しいのは確かですからね。 そして、「民族派や国家社会主義者などを教育し直すのが手っ取り早い」なんて事もないわけで。 結局左翼の一形態でしかないこれらが転向する事なんて絶対ないでしょうから

2013-05-29 01:19:19