MITメディアラボ×朝日新聞 伊藤穰一所長らと語るIT、メディア、民主主義の未来

朝日新聞とMITメディアラボの共催シンポの担当記者による、事前取材と当日の実況ツイートのまとめです。
9
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

「シンポはユーストリームやニコニコ生中継で会場外に発信。ハッシュタグも。いただいたツイート全てに眼をとおします」 #未来メディア

2013-06-03 13:43:35
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

「シンポが内外で活発な議論や行動のきっかけになり、お役にたてば幸い」 #未来メディア

2013-06-03 13:44:12
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

ザッカーマン氏。MITシビック・メディア・センター・ディレクター。150カ国の市民メディアとつながるブログコミュニティー「グローバルボイス」を創設した。主な研究テーマは、インターネットの自由、デジタルツールを通した市民の社会参加など #未来メディア

2013-06-03 13:45:12
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

「メディアラボは、狭い分野にとどまらず、様々なリサーチグループが研究。例えば、義肢を研究している先生。私が研究しているのはシビックメディア=市民メディア」 #未来メディア

2013-06-03 13:47:48
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

「シビックメディアの名付け親はナイト財団。彼らはお金をかけて新聞の存続を図りたいとジャーナリズムスクールのスポンサー。でも今は違う方向を目指す。ニュースに変わっていることにきづいた」 #未来メディア

2013-06-03 13:48:47
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

「ナイト財団トップはこういった。新聞社の未来を考えるだけでなく、ジャーナリズムに関わるとは何か。市民生活とは何か。世界市民とは何か。みんながメディアをつくる力がある。ブログ、フェイスブック」 #未来メディア

2013-06-03 13:50:01
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

「私は米国でwe are the peopleという運動をしている。オバマ政権が始めた。2008年9月に始めた。電子的な請願をさせる。多くの人に呼びかけられる。政府が回答するよう呼びかけられる」 #未来メディア

2013-06-03 13:51:04
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

「政府は10万以上の求めがあるものには答える。大人気に。2千件以上の請願書。ユーザーは540万人。ある請願は、労働ビザで入国する人の配偶者も米国で働けるようにしてほしいというもの」 #未来メディア

2013-06-03 13:52:21
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

「プロフェッショナルな人が米国に来る。その妻もプロフェッショナル。働けないのはばかげてますよね。政府の回答は「働けるようにします」と」 #未来メディア

2013-06-03 13:53:06
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

「ふざけたものもあります。最も有名なモノがスターウォーズのデススターを作ってください。ホワイトハウスは回答した。できません。お金がかかりすぎます。政府方針として他の惑星を爆破できません」 #未来メディア

2013-06-03 13:54:17
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

「回答を得られたのは0.1%未満。10万人の署名がいるから。米国では小火器に関する規制が議論。オバマ大統領は銃規制をしていくと発言。でも請願は「銃規制をするな」」 #未来メディア

2013-06-03 13:56:44
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

「政府の対応は、銃規制を変えますよと。請願に対し、声は聞くが、決めるのは政府だと。国民が政府にアクセスできるようになり、直接回答を得られるようになった。非常に興味部会」 #未来メディア

2013-06-03 13:57:52
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

「様々な破壊的な台風のあとの請願。地下シェルターを義務づけるべきだという請願。ホワイトハウスはデータを集めて分析。ボランティアにツールをつくってもらおうとした」 #未来メディア

2013-06-03 13:59:36
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

「イノベーションについて考える場合、請願は古い。中国の明朝にさかのぼる。皇帝に請願書を集めて読んで、皇帝が答えるか決める。英国でも君主制から立憲君主制に変わるに当たってたくさんの請願」 #未来メディア

2013-06-03 14:02:21
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

「英国の女性の当時の請願。紅茶を飲むと男性がインポになるので、紅茶を規制してくださいと。非常に伝統的で、米国の基本的な考え方でもある」 #未来メディア

2013-06-03 14:03:47
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

「米国は代表制民主主義。政府は人々からかけ離れたものだった。これを人々がコントロールできる、アクセスできる民主主義に戻ろうと。米国は州の人口に基づいて代表。ワシントンで会合。政策を立案」 #未来メディア

2013-06-03 14:05:39
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

「20世紀は放送の民主主義だった。選出されるためには100万人に選ばれないといけない。そのためにはテレビでメッセージを伝える。でもメッセージを受け取れない。一方向。私を信頼してくださいという民主主義。それが崩壊しつつある」 #未来メディア

2013-06-03 14:06:56
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

「私たちはデジタルメディアで隣人とも、世界中とも話せる。なのになぜ、自分たちの政府と話せないのかという疑問が出てきたからだ」 #未来メディア

2013-06-03 14:07:39
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

「オバマ大統領は50%の支持率。ところが立法府は10%の支持率でいける。ある人はゴキブリだって10%以上だって言った」 #未来メディア

2013-06-03 14:08:27
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

「基本的な市民の義務は投票。米国は投票率が非常に低い。下院選挙は50%以下。過去35年ぐらい。日本もよくないが米国よりははるかにいい。米国は投票率から言えば論外」 #未来メディア

2013-06-03 14:09:23
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

「もっと興味が持てる選挙ができるか。無理だ。米国の代表制民主主義をなおすのは無理。多くの人は直接民主主義はどうだろうと考える。選出された代表が議論するのではなく、オンラインで多くの人に聞いてみようと。いろんな実験」 #未来メディア

2013-06-03 14:10:24
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

「アイスランドのレイキャビクの市長はこういった。オンラインで意見を求めようと。多くの場合、提案を実施しようと試みた。市長が13万人の智恵を借りる。代表を集めて統治するのではなく。これはうまくいった」 #未来メディア

2013-06-03 14:11:28
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

「今度は国が憲法起草に人々を集めようとした。残念ながら、参加意欲が低かった。関心があるかに依存。国民に強い意見があればうまくいくが」 #未来メディア

2013-06-03 14:12:47
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

「メディアは国民がこういう風に関心を持っていると言えば、政府は聞くかも知れない。だからメディアに影響を与えるという政治参加も」 #未来メディア

2013-06-03 14:13:48
前へ 1 2 ・・ 7 次へ