Smips・研究現場の知財分科会(第5回)【ソーシャルメディアを活用した分類学】

研究会の開催履歴・今後の予定 http://lab-intellectualproperty.strikingly.com/
4
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

まず、分科会本番が始まる前の裏話から。ランチ食べながら事前打ち合わせをするため、岡西くんと早めに合流したが、同席予定の足立さんが少し遅刻ということで東京ミッドタウンをブラブラすることにした。 #smips_wakate

2013-07-15 21:38:33
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

ミッドタウンの裏側に芝生や池が配置されたスペースがあるので、軽く案内しながら二人で散歩していたのだが、池に着いたところで岡西くんが座り込み水面を観察し始めた。(多少誇張して書いてます) #smips_wakate http://t.co/rzxtACvm8r

2013-07-15 21:43:07
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

六本木のど真ん中で生態観察する姿勢は、まさにフィールドワーク系の研究者の姿だった。あの時の写真をコソッと撮らなかったのは今回の一番の反省点である(笑) #smips_wakate

2013-07-15 21:44:58
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

岡西研究員のフィールドワークを終えて、共催のLAP分科会・足立さんも合流したところでランチMTG。が、分科会の話は数分で、「遺伝子特許の判決」「安達さんが飼ってたクラゲが巡り巡って放射線ストレス実験に使われた話」等で盛り上がる #smips_wakate

2013-07-15 21:54:36
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

あとは、「用途特化した保険がいろいろあるから、研究者もそういう知識あった方がいいかも」的な話も盛り上がった。バイオハザード起こしてしまった時の訴訟に対する保険とか、いろいろあるし、要望さえあれば保険会社にかけあって新たに作ることもできる。 #smips_wakate

2013-07-15 21:56:51
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

さて、そろそろ本番の振り返り。の前に自分用に1つだけ。会場の教室が分かった段階でfacebookとtwitterでつぶやけば良かった。小さなことをコツコツと。 #smips_wakate

2013-07-15 22:10:50
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

(自分用の振り返りメモで恐縮ですが)写真撮り忘れたのも反省点か。 @Stakesh さんが写真撮ってfacebookに書き込みしてるので、後で写真使っていいか聞いてみよう。 #smips_wakate

2013-07-15 22:11:48
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

参加者はたぶん20〜30人くらい。僕としてはSmipsに初参加の人を5人くらい呼べたので収穫。岡西くんには知財系の人達との出会いがメリットになると思っていたので、普段のSmipsの参加者もある程度来てくれて良いバランスだった #smips_wakate

2013-07-15 22:23:33
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

岡西くんに「分類学の基礎」「分類学者の日々の生活」「生物サンプルを集めるためのソーシャルメディア活用事例」を話してもらった後に質疑応答タイム。 #smips_wakate

2013-07-15 22:25:07
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

質疑応答は、発表者である「研究者・岡西くん」と、今回の分科会に協力してもらった「弁護士・足立さん(普段は同じ時間帯に別の分科会を開催してる)」の2人構えで対応。この体制はかなり良かったと思う。 #smips_wakate

2013-07-15 22:30:25
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

今回の分科会で掘り下げたかったテーマは、「ソーシャルメディア活用」や「シェアの文化」等の今時の文化が、「生物分類学という昔からある学問にどれだけ組み込まれているのか」&「その慣習が法律論的にはどう処理されるのか」だった #smips_wakate

2013-07-15 22:35:29
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

そういう点で「生物サンプルを取得する(他者の土地から or 他者から)」をどう捉えるか、といった話はとても興味深かった。分類学者がやる場合だと、製薬メーカーがやる場合でも、また違う争いになりそうな気もするけど。 #smips_wakate

2013-07-15 22:54:18
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

あとは、分類学者が行う「分類行為(生物をグループに分けて名前をつける行為)は、社会にどんな影響を及ぼすか」の話も面白かった。質問者は僕が誘って参加した友人だったが、良い問題提起をしてくれた。 #smips_wakate

2013-07-15 22:57:19
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

岡西くんは「今まさに、分類学者はその問いを社会から問われています」と前置きを置きつつも彼の考えを語ってくれた。ここは無責任に書けないので、本人の言葉で文章にしてもらえるように改めてお願いしてみよう。 #smips_wakate

2013-07-15 23:03:19
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

岡西くんの回答の後に、安達さんが「法律的には、言葉で表現できないものは非常に取り扱いにくい」という補足(たぬき・むじな事件の紹介をしつつ)。特許も権利範囲を文章で書くしなーと妙に納得した。 #smips_wakate

2013-07-15 23:06:02
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

まあ、こんな感じで分科会を終え、次回予告(11月だけど)をして、無事終了した。質問も活発で、会としては成功だったように思う。 #smips_wakate

2013-07-15 23:09:15
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

あと、 #smips_wakate ハッシュタグで来た質問を質疑応答に組み込めたのも良かった。今回は1つだけだったけど、もうちょっとtwitter経由で質問が拾えると面白い。Smipsは挙手して質問する人が多いけど、質問したいけど挙手しない層の質問を吸い上げたい。

2013-07-15 23:14:28
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

【コメント募集】分科会に参加いただいた皆様、 #smips_wakate にて、感想いただけるとありがたいです。いただいたコメントはTogetterにまとめていきます。(分科会の最後にお願いすれば良かった。。次回への反省点だな) http://t.co/Rg7AXtQA99

2013-07-15 14:17:39
Koji Hatada @Spiny_anteater

分類学という、古いけど新しい(今も必要な)学問と、ソーシャルメディアの結びつきという面白い視点を深められたと思う。法律との絡みでは、「法的な解釈」と「学術的な分類」の関連という視点は無かったので勉強になった。 #smips_wakate

2013-07-15 15:49:32
Stakesh @Stakesh

SNSを異分野研究者とのつながり、だけでなく、研究そのものに使う、誰かのゴミは誰かの宝物、のように研究者同士の競合は避けるなど、発見満載でした @2ndlab 土曜日のSmipsの振り返り

2013-07-15 21:39:50
うきくさ先輩 @Sphingobiumn

ちょっと遅れたけど、7月のSmipsの感想を。今回は動物分類学の研究者の方が登壇、標本のやり取りに際した知財的なフォローを法律家の方がフォローする、といった内容 #smips_wakate

2013-07-21 18:33:35
うきくさ先輩 @Sphingobiumn

知財の話よりもまず、分類学の意義にほぅ、となる。分類学とは、「生物を分類群にまとめ、命名し、認識可能にする」とのこと。名前のない生物は言及することが出来ず、法律等で扱いづらい、ということだったか #smips_wakate

2013-07-21 18:38:11
うきくさ先輩 @Sphingobiumn

分類し、命名することで初めて、その個体について述べることが出来る #smips_wakate

2013-07-21 18:39:14
うきくさ先輩 @Sphingobiumn

とはいえ、会場からの「その学問にどんなメリットがあるの?」という質問は答えづらそうだったけど、こういった理学的な学問も、最近はこの類の質問には晒される時代なのかしら、と #smips_wakate

2013-07-21 18:41:35
うきくさ先輩 @Sphingobiumn

こういった事例も、取るに足らないかもだけど、文言で考える法学では事件として成り立つ?とか思ってみる。ぼくは生物系なので、ふとすると一蹴してしまいそうなのだけど #smips_wakate

2013-07-21 18:45:16
前へ 1 ・・ 3 4 次へ