コヴァ

コヴァ
3
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
おな @manko3ko1

野間の言い訳をすべて認めたとしても、単にデモの応援に参加しただけで「自分もしばき隊と名乗って良いのだ」と思える一線というのも、普通はなかなか超えないと思います。おそらく現場では意図的にそう思わせる扱いをされているのでしょう。 @hirochin1651 @unkotaberuno

2013-06-13 16:46:28
おな @manko3ko1

どこだかのデモでカウンターしたとかなんとか言ってましたよ。で、そういう時に「しばき隊」として扱われてしまう場面があっても放置していて、問題が起きたときだけ「必要だから個別に説明する」のでしょう。そうとしか読めません @hirochin1651 @unkotaberuno

2013-06-13 17:00:44
おな @manko3ko1

最初はそう言っていましたが、出来るだけその事を隠して誤解を拡大させた方が都合が良いと思ってふるまっていると明言した時点で「関係」はあることがわかりました。 @LLemmomgla

2013-06-13 17:14:33
おな @manko3ko1

具体的な事はわかりませんが、集合、連絡、位置取り、抗議相手の時のやりとり、などから「自分もしばき隊を名乗っていいんだ」と思わせるような形式があったと考えるのが自然だと思います。 @okku_z @hirochin1651 @unkotaberuno

2013-06-13 17:17:18
おな @manko3ko1

だけでとは言っていませんし、それらの総合的な流れや、声のかけ方など、わたしが挙げたものも今この場でパッと思いつくものだけですから、現場ではそれこそ多様に様々な要素が絡み合って出てくるでしょう。 @okku_z @hirochin1651 @unkotaberuno

2013-06-13 18:40:11
おな @manko3ko1

そうですね。でも今ここでご反論いただいてもあまり意味は無いでしょう。 @okku_z @hirochin1651 @unkotaberuno

2013-06-13 18:41:16
おな @manko3ko1

それはちゃんとした対応とは言いません。火消しですね。事後対応にすぎません。初めから誤解が蔓延していた方がよい、つまり「訂正する機がおとずれないままでいればいい」という意識なのですから、そんな評価をするのは筋違いです。 @okku_z  

2013-06-13 19:23:16
おな @manko3ko1

いまさらそこを認めさせてもあまり意味は無いでしょう。わざとグレーゾーンのやり方をしている事はもう認めているのですから、あとは「しっぽ」を掴まれないように言い逃れているだけです。 @adgjmpt_1011110 @kdxn @risaku

2013-06-13 19:55:48
おな @manko3ko1

だってすこしでもメンバーを多く見せたいんだもん!というだけのみみっちい「戦略」でやってる事に、そんな勿体ぶった言い方は笑わせますね。 @okku_z

2013-06-13 20:31:42
おな @manko3ko1

お言葉ですけど、ここ数日ツイッターでしばき隊の方々と交流した感想としては「もったいぶり」という印象につきます。俺たちは戦略的なんだ―!って思ってもらいたい気持ちは伝わってきますが、だからこそ「何もないんだろうなぁ」と人は思うわけです。 @okku_z

2013-06-13 20:56:04
おな @manko3ko1

まあ運動してる人はいつもそう言いますよね。あなたに悪意はないのでしょうが、しばき隊だかその取り巻きだかの人たちは、せめてもう少し言葉の次元で幻滅されないような語りかたができてほしいと思います。 私はゴー宣道場に関わる部分の興味しかないので、お邪魔することないでしょう@okku_z

2013-06-13 21:27:20
おな @manko3ko1

ご親切には感謝しますが、私個人からしばき隊に対して何か能動的な疑問があるわけではないです。ゴー宣道場にしばき隊を名乗る人物が現れた。野間から抗議があった。本当に偽物なのかなんなのかと思って突っ込んでみたら、結局自業自得の話でした。馬鹿だね。以上のものではありません。@okku_z

2013-06-13 21:36:42
C.R.A.C. @kdxn

@adgjmpt_1011110 そうですね。「主催者」はしばき隊という名称を「その時その場で都合よく拡大したり縮小したりして使」ったことは一度もないので、「主催者も含めて」を撤回してください。@risaku

2013-06-13 22:38:24
C.R.A.C. @kdxn

@adgjmpt_1011110 それは「一過性の集まりや催し物の名称として」使っているのではなく、ここ http://t.co/KZNnpZKbHK で呼びかけられた行動が終了したことを意味します。参加する人はメールしてくださいと書いてありますね。@risaku

2013-06-13 22:40:36
C.R.A.C. @kdxn

@adgjmpt_1011110 あなたが「ご紹介したサイト」に、私がしばき隊の範囲を「その時その場で都合よく拡大したり縮小したりして使」っている書き込みはありません。誤用しているのは、主にネトウヨの人たちと、それを鵜呑みにするあなたのような間抜けな人です。@risaku

2013-06-13 22:42:56
おな @manko3ko1

撤回しなくていいいでしょうね、「そうは言っていないがそう見えるようにしている」のですから良くあるひっかけ広告と同じです。 @kdxn @adgjmpt_1011110 @risaku

2013-06-14 09:11:36
おな @manko3ko1

「完全なメンバーシップ」という言い方でそういう印象を与えられてしまったのでしょうが、お互いにどんな人がいるのか解らないのに「完全なメンバーシップ」ということ自体が嘘なので仕方ないと思います @adgjmpt_1011110 @kdxn

2013-06-14 09:18:51
おな @manko3ko1

いや、本人がわざとそう見せていると証言済みですから。 @masterlow @kdxn @adgjmpt_1011110 @risaku

2013-06-14 09:27:45
おな @manko3ko1

見抜けないことを自慢ってなに?見せたがっているように見てあげたら「見抜けない!」と言われるの?アホじゃん。 @masterlow @risaku

2013-06-14 09:34:03
おな @manko3ko1

いや、もうだいたい見抜けましたからw @masterlow @kdxn @adgjmpt_1011110 @risaku

2013-06-14 09:34:44
おな @manko3ko1

なんで相手が見せたいように見てあげることが怠惰で無能なの?こっちはどっちだっていいんだけど?バカもそろそろ控えめにお願いします。 @masterlow @risaku

2013-06-14 09:46:56
おな @manko3ko1

まあ、なんとか興味を引きたいんだよね。 @masterlow @risaku

2013-06-14 09:53:35
おな @manko3ko1

困らないことで意味不明に騙されても誰も困らないと思いますけど、まあ、大変ですよね。うんうん。 @masterlow @risaku

2013-06-14 09:58:28
おな @manko3ko1

いや、それは別にすぐ解ってましたし、昨日、togetterでまとめたのでご覧くださいね。 @masterlow @risaku

2013-06-14 10:28:40
C.R.A.C. @kdxn

@adgjmpt_1011110 誤解する人が不幸になろうがなるまいがしばき隊にとっては全くどうでもいいことなので、そういう手間をかける気になれませんね。@risaku

2013-06-14 22:59:21
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ