「汚職をなくすには?」「公務員を全員粛清すればなくせます」

奇跡の人再び
58
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
るちな♡ @ruttina

何度も指摘していますけど、公務員と公務員が作った利権団体の職員。全部で1000万人で人件費総額100兆円です。税金と手数料から賄われています。年功序列ですから、平均年齢の人達は平均年収を得ている理屈です。  @DJ_KAZAMIYUKA @gusinraisan

2013-06-18 18:15:50
るちな♡ @ruttina

@yamashu01 社会主義では選挙自体がありませんね。特権階級の世襲で社会が良くなるハズがありません。 日本の場合、この選挙制度の運用の結果、アホバカボンボンが議員報酬目当てに立候補してるので公務員のやりたい放題が継続しているのです。

2013-06-18 18:17:59
紅礼 郷梨 @gre_goriy

笑ってイイ? その”平均年収を得ている人”の割合はその1000万人のうちの何割ですか? RT @ruttina: 何度も指摘していますけど、公務員と公務員が作った利権団体の職員。全部で1000万人で人件費総額100兆円です。税金と手数料から賄われています。年功序列ですから、平均年

2013-06-18 18:19:56
るちな♡ @ruttina

@yamashu01 それって行政の役割ですよ。 政治は民の幸福の実現の為にあるのです。本来。独創性と先見性、想像力と指導力に長けた人が求められます。原始社会では社会経験を積んだ老人がやってた訳です。

2013-06-18 18:20:38
紅礼 郷梨 @gre_goriy

@ruttina あと、これは平成23年度のですが、公務員の人件費予算 http://t.co/8F702tkhFB 国家公務員で5兆944億円です。地方公務員で21兆円。100兆円とやらの細かいソースだしてw

2013-06-18 18:21:16
るちな♡ @ruttina

1000万人全員の人件費(年収ではアリマセン)を集計して1000万人で割れば、「平均の人件費」になります。約1000万円です。  @gusinraisan

2013-06-18 18:22:24
紅礼 郷梨 @gre_goriy

ソースだしてねー、その100兆円とやらのー RT @ruttina: 1000万人全員の人件費(年収ではアリマセン)を集計して1000万人で割れば、「平均の人件費」になります。約1000万円です。 @gusinraisan

2013-06-18 18:22:45
紅礼 郷梨 @gre_goriy

あと、年収じゃない、ってことなら、そこからさらに市民税や都道府県税とられてるんで、わぁ、地方の市議会県議会大儲けだね♪ RT @gusinraisan: ソースだしてねー、その100兆円とやらのー RT @ruttina: 1000万人全員の人件費(年収ではアリマセン)を集計して

2013-06-18 18:24:02
神條遼@Charge-on! Access-rock! Fighter-change! @kamijo_haruka

はぁっ!? RT @ruttina: 1000万人全員の人件費(年収ではアリマセン)を集計して1000万人で割れば、「平均の人件費」になります。約1000万円です。  @gusinraisan

2013-06-18 18:24:24
有澤けろりん(職業:女子高生 男性) @Keloring

具体的に指摘しないと批判じゃなくて誹謗中傷っすわー。支出だけ見るのもフェアじゃないよなー RT @gusinraisan: 笑ってイイ? その”平均年収を得ている人”の割合はその1000万人のうちの何割ですか? RT @ruttina: 何度も指摘していますけど、公務員と公務員が

2013-06-18 18:25:19
るちな♡ @ruttina

@gusinraisan 生活保護は、年金受給年齢未満は対象外。住民票は取れませんよ。本人確認できないから。行政の現実をちゃんと調べてくださいね。

2013-06-18 18:25:22
へうげもん💉x4 @heu_ge

@gusinraisan 強烈な電波を拾いましたなぁ…w

2013-06-18 18:25:50
るちな♡ @ruttina

『市民税や都道府県税とられてるんで』 相当バカですね。税金から給料を支給しているのです。一般家庭で、小学生の子供に小遣い10万円渡して、そこから家賃振り込ませたとして、小学生が家賃を賄ってるなんて誰も言いません。公務員は納税していません。  @gusinraisan

2013-06-18 18:27:44
紅礼 郷梨 @gre_goriy

年金受給年齢未満でも生活保護受けれますよ?あ、未成年ってこと言ってるの?だとしたら保護者が申請できますが?あ、両親がイない子ども?あぁ、それなら保護施設という形で対応してますが、それらの運営認可にも行政関わりますが何か? RT @ruttina: @gusinraisan 生活保

2013-06-18 18:28:05
紅礼 郷梨 @gre_goriy

@kamijo_haruka よし、そのまま任せていい? 夕食の買い物と医者いきたいー

2013-06-18 18:28:31
神條遼@Charge-on! Access-rock! Fighter-change! @kamijo_haruka

生活保護って、20代でも対象なんだが…… RT @ruttina: @gusinraisan 生活保護は、年金受給年齢未満は対象外。住民票は取れませんよ。本人確認できないから。行政の現実をちゃんと調べてくださいね。

2013-06-18 18:28:41
るちな♡ @ruttina

@gusinraisan 自分で調べてください。どこの自治体も(一部例外アリ)人件費のデータは公開しています。給料と手当と賞与とかバラバラにして隠蔽してmすけど。丁寧に拾えば出てきます。

2013-06-18 18:28:48
るちな♡ @ruttina

@gusinraisan 100兆円は利権団体職員コミです。これが戦後ずーっと増え続けてここまで来たのです。

2013-06-18 18:29:44
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

神條さんが絡んでる相手がハイパー無知なので相手するのは大変そうである。

2013-06-18 18:29:59
紅礼 郷梨 @gre_goriy

いいえ?税金から給与として支払われた時点で、その現金は個人のものであり国家のものではありません。そしてその給与とは公務員としての労働への対価として支払われたものですから、その個人の資産から払われる以上、税金を彼らも払っているとなります RT @ruttina: 『市民税や都道府県

2013-06-18 18:30:22
るちな♡ @ruttina

行政の現場では、どうしても生活保護ほしければ貧困ビジネスを利用しろと職員から言われますよ。 鮮人かシングルマザーでもなければ生活保護はもらえないのが日本国の実情です。  @kamijo_haruka @gusinraisan

2013-06-18 18:31:23
紅礼 郷梨 @gre_goriy

はい、ソースもだせないで適当言ってると証言おつ RT @ruttina: @gusinraisan 自分で調べてください。どこの自治体も(一部例外アリ)人件費のデータは公開しています。給料と手当と賞与とかバラバラにして隠蔽してmすけど。丁寧に拾えば出てきます。

2013-06-18 18:31:28
神條遼@Charge-on! Access-rock! Fighter-change! @kamijo_haruka

手取り収入から支出してる時点で、公務員も納税やってんだが。『事前減額禁止の原則』とか知ってる? @ruttina

2013-06-18 18:31:37
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ