BOPPOの地震予測まとめ[2014/1/11更新]

私が過去にご紹介した地震予測のエキスを「ギュッ」とまとめてみました。 今後もリストは追加されます。
3
前へ 1 ・・ 26 27
BOPPO @Boppo2011

【要注意】過去3年間で日本接近の台風31個について、通過3日以内のM5または震度4以上の発震状況を調査。発震率63%(2011/3/12は除外)更に27%は2回以上発震。これは至近平均約2倍の発生確率。やはり、嵐の後数日は要注意です! http://t.co/JiLQM7QmfH

2013-04-07 01:13:24
拡大
BOPPO @Boppo2011

先週日曜にご紹介出来なかった海水温解析のデータに強震動想定域のみを記載しました。実績からM5超は「急激な温度上昇」のあった「海域周囲で発震」することが分っております。今回は、大陸側も見えるようにしました。ロシア東部はドンピシャでした。 http://t.co/DL5P1atfHd

2013-04-06 16:57:46
拡大
BOPPO @Boppo2011

@araran100 次もM6超が数日内にありそうですよね。ダンデーさんからこんな予測も、で引いてみると西日本が… RT @qDandyp 昨夜のロシア深発M6とパプアM7を線で引いてみよう。次はその線上で起きますわ http://t.co/cpztluUO7v

2013-04-06 16:14:16
拡大
BOPPO @Boppo2011

@mistyhappy 「そうそう、我がPCは最強の直前予知マシーン」という意味で凄いかも…

2013-04-06 13:57:37
BOPPO @Boppo2011

@mistyhappy TL見たら、ロシア東部M6の3分前でした(・_・;)

2013-04-06 13:53:27
BOPPO @Boppo2011

【参考】昨晩M6.2、今朝M5.9と続いたロシア東部超深発。過去の国内発震対応 を調査、USGS1973年~ロシア東部M6超は14回、内7回で国内M6超or震度4を確認。対応率50%で最大は2010/2/27沖縄M7.2震度5弱だった http://t.co/wXifkNlYGD

2013-04-06 11:28:01
拡大
BOPPO @Boppo2011

@JACK_DANIEL_NO7 そうですね。今ちょうど見比べていた処でした。この震源でのM6級超深発は5年に1回でしたが、連発は1994/7/21以来の約19年振りのようです。怪しい動きです。過去の国内発震との関係をを調べてみます。

2013-04-06 10:02:55
BOPPO @Boppo2011

正解だったようです。EMSC(欧州地中海地震学センター)によると、先ほどの揺れは、昨晩と同震源でのM6級発震→ http://t.co/ozqBHPPrVz http://t.co/1kI7VElhW1

2013-04-06 09:50:04
拡大
BOPPO @Boppo2011

この動きは、またロシア東部でM6級の後発か? http://t.co/ZQDkPP2bfV

2013-04-06 09:39:03
拡大
BOPPO @Boppo2011

「えっ?」 4/6 9:31 何ヶ月振りかでPC強制シャットダウン (・_・) #宏観レンジャー

2013-04-06 09:34:48
BOPPO @Boppo2011

先々週と先週の海水温解析データを比較すると、今回のロシア東部M6の震源域で海水温が急激に高くなっているのが良く判ると思います。これまで海水温で超深発は判り難いと考えておりましたが、M6級ならば異変を捉えられる可能性があるようです。 http://t.co/EZpkpymRLP

2013-04-06 00:16:19
拡大
BOPPO @Boppo2011

現在の震源情報。USGS(アメリカ地質調査所)M6.2/D562km、EMSC(欧州地中海地震学センター)M6.2/D546km アジアP深部→北米P境界で北海道西側が、また太平洋Pの境界で東北から関東の広範囲が揺れたものと考えます。 http://t.co/Mm0ZuLWTCQ

2013-04-05 22:31:28
拡大
BOPPO @Boppo2011

【異常です】HAARP地磁気周波数「2.5Hz成分」が一昨日から既に42hも続いています。これは私のイメージ、NASA-iSWAシミュレーションから、地球磁気圏に地球半径18倍を廻る「定在波」と仮定すると実に理に適った答えになる。 http://t.co/jECh6mxIqK

2013-03-13 20:30:07
拡大
BOPPO @Boppo2011

【3/4有感0回と2/25栃木群発の特異性】有感地震回数をグラフにすると、昨日の有感0回は実に311震災以来725日目にして初の特異事象。一方、2/25栃木群発も至近の有感回数から飛び抜けている。これは明らかに余震では無い証拠だ。 http://t.co/HrcjcdqqGJ

2013-03-05 17:51:06
拡大
BOPPO @Boppo2011

「十勝M6.5余震からGR則でM8.5の発生時期を試算」をアップしました。結論は、GW以降に発生の可能性が高い結果。つまり、発生まで数カ月単位であり、平常時の約100倍の発生確率。ブログは http://t.co/uXIad2rn http://t.co/eOkGZ8MD

2013-02-08 00:50:56
拡大
BOPPO @Boppo2011

(続)12/8試算は発生時期が年末年始頃でしたが、今回は来年GW~8月末頃を示唆。これはUSGSデータによるM8.5超の発生頻度の約10倍の確率「天災は忘れた頃にやってきます」ブログは http://t.co/iKM1BjG9 http://t.co/gVTPQo6e

2012-12-31 00:07:19
拡大
BOPPO @Boppo2011

宮城沖アウターライズM7.4の余震データからGR則でM8.5発生の見通しを再度試算。今回は気象庁一元化データ(12/7~12/28の22日間)を使い、GR則による試算を実施。この間M3超は501回発生しました(続) http://t.co/3akuhtKD

2012-12-31 00:04:32
拡大
BOPPO @Boppo2011

@Bu_uuu (続)こちら拙ブログ。磁気嵐の物理的考察/ http://t.co/8DaJwDYz 311震災の磁気嵐ロジック検証/ http://t.co/C3Dq7rqJ 311震災はGR則で予見出来たのか?/ http://t.co/EIH9Kcix @Boppo2011

2012-11-10 22:11:31
BOPPO @Boppo2011

ただ今、本日ギリシャでM5.1を含む群発と思われる地震があったことから、GR則を適用した今後の見通しについて記事をアップしました。年明けにM6.5の想定が出ました。あとはブログで http://t.co/fxCXrNFp http://t.co/gKD0o7HV

2012-09-22 22:27:32
拡大
BOPPO @Boppo2011

ただ今、至近3ヶ月データによる首都圏M7発生確率のGR則試算(その2)をアップしました。今回は震源想定域を相模トラフまで考慮したため、前回の10年程度が5年程度となっております。詳しくはブログにて http://t.co/4mdrXBrx http://t.co/9wUqOIBK

2012-09-15 22:42:22
拡大
BOPPO @Boppo2011

昨日ご紹介した「東南海沖震源想定域の空白域」について「では、そこで地震は起こるのか?」とのご質問を戴きました。早速、昨日のデータで震災前と至近3ヶ月とをGR則で比較。結果 M8発生まで5~6年。これは首都圏M7の2倍の確率。詳細はブログにてhttp://t.co/tZaAMqYH

2012-09-12 20:14:19
BOPPO @Boppo2011

【パキスタンM7】続報→http://t.co/kARPTzbuG5 9/28 M6.8発生!9/24 M8の最大余震と考えます この余震で更に犠牲者25人が確認されました 一刻も早い救護と犠牲者のご冥福を祈ります✝ で日本政府は? http://t.co/FEBqvFPZMK

2013-09-29 21:50:06
拡大
BOPPO @Boppo2011

②地球に到達したCMEは、地磁気シールドを環状電流と なって廻り磁気嵐となります この時、地球コア電流と環状電流の間に電磁気力が働き 地球コアに力として作用します つまり、フレアだけではX級でも地震トリガーには成り得ません →http://t.co/vh0JmUxQQb

2014-01-10 14:30:20
前へ 1 ・・ 26 27