メモ:日本の英語教育に関する考察~ #人をつくる 国際化教育とは?2~

きっかけは藤原帰一さんの「翻訳文化」に関する記事だった。識者は日本の英語教育環境に危機感を持っている。そんな中、安倍総理は成長戦略の第二の矢で「グローバル人材育成」のための英語教育の小学校低学年必修化を掲げた。だが、そんなことで「グローバル人材」など育つのか、またそんなことだけを目的に英語教育をやってよいのか。そう自問自答しながら、英語教育の第一線を行く識者のWeb文献を読みあさりながら、読書メモや所感のツイートとやりとりを記録したのが、この『メモ』である。タグは #人をつくる  自由にご参加ください! 追求テーマは「『人』をつくる国際化教育とは何か」。まとめ第二弾。 続きを読む
4
前へ 1 ・・ 7 8 ・・ 11 次へ
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

RE https://t.co/DoYYPuxjzN これ、幸徳秋水が1901(明治34)年に書いた『廿世紀之怪物 帝国主義』という本からの一節です。ロシア革命の18年も前に書かれていた、まさに「先進思想」なんですね。(参考)http://t.co/aJtRGa8vo7

2013-06-21 13:54:00
学生下宿&シェアハウスの大家さん @kyoto_kurahashi

RT @tkatsumi06j: RE http://t.co/cQYlGLg075 これ、幸徳秋水が1901(明治34)年に書いた『廿世紀之怪物 帝国主義』という本からの一節です。ロシア革命の18年も前に書かれていた、まさに「先進思想」なんですね。(参考)

2013-06-21 13:59:20
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

@ichi_fan さん、「大逆事件」についての考察、興味深く拝読させていただきました。これは非常に参考になります。というより、日本人として知っておかなければならない日本史を改めて掘り起こしていただいた気がします。ありがとうございます。続く

2013-06-21 14:01:06
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

@ichi_fan 続き。実は経済界はこの「人を創る」ことに余念がありません。コラム『未来面 新しい日本人をつくる。」:日本経済新聞 http://t.co/0ccOwoTa6u むしろ、私がいまさら「 #人をつくる 」などと出遅れて言っているのだという錯覚すら起こします。続く

2013-06-21 14:03:53
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

@ichi_fan 続き。ただ、彼らの創ろうとしている「日本人」は、経済の担い手、新しいリーダーシップであり、先進的思想を持って社会的発展に貢献する「日本人」ではありません。政治の世界も同じです。「橋下塾」に人が殺到したことは記憶に新しいですね。続く

2013-06-21 14:06:35
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

@ichi_fan 続き。幸徳氏のような先進思想というのは、現代の飽和社会の中では生まれにくいのかもしれません。逆に、市民は自分たちにはもっと政治を監視し、要求を訴え、変革を促すことができる、「してよい」のだという意識が、やっと芽生え始めたくらいに前時代的のように思えます。続く

2013-06-21 14:09:38
pandaro @pandaro24

ホントつまらない躓きなので、深層心理化してる「イヤ感」を取り除くことが一番かなと思い、今ぼんやり考えてるのは、字幕つきの好きな映画を教材にしようかなと。さきほどの勉強法を参考にしたいと思います。何かおすすめの素材があったら教えてくださいますか。 RT @tkatsumi06j

2013-06-21 14:12:11
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

@ichi_fan 結び。「大逆事件」は現代に至る軌跡を知る上で、日本人が忘れてはならない事件なんですね。かつて、思想弾圧のために、公権力が不当に力を行使したことの歴史的証。たとえ百年も前の話であっても、日本政府による市民への謀略は実在した。これを知ることの価値はあります。感謝。

2013-06-21 14:15:02
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

まさかこの21世紀の時代に、幸徳秋水の思想を讃えることで「アカ」とか「極左」とか誹謗されることはないよね。ないと思いたいけど。あったら戦慄します。

2013-06-21 14:16:50
さん @sunsunmore

それが、ほんの最近のできごととして、戦後レッドパージで社会的地位を毀損された方の名誉回復を最高裁は認めなかったんです。日弁連が抗議文だしてます。戦慄です。 @tkatsumi06j: まさかこの21世紀の時代に、幸徳秋水の思想を讃えることで「アカ」とか「極左」とか

2013-06-21 14:18:42
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

@pandaro24 字幕付きの映画。いいですね!いまだったらDVDで字幕が選べるので、私なら、リスニング・テストのために「音読」と「翻訳」の二通りの方法で1つの映画を観ることをオススメします。最近はよく本屋でDVD付きで売ってたりしますよね。「音読」は英字で字幕を見てください。

2013-06-21 14:21:29
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

ホント、それは戦慄ですね・・・。RT @sunsunmore: それが、ほんの最近のできごととして、戦後レッドパージで社会的地位を毀損された方の名誉回復を最高裁は認めなかったんです。日弁連が抗議文だしてます。戦慄です。 " まさかこの21世紀の時代に"

2013-06-21 14:22:36
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

@pandaro24 素材についてなんですが、どれが簡単な英語というのは、逆の私の側からはわかり難いんですが、台詞がわかりやすくて、スローテンポで、映画としても愉しめる、しかもアカデミー賞受賞作品といううってつけの作品でいえば、「レインマン」がありますね。

2013-06-21 14:25:00
さん @sunsunmore

@tkatsumi06j 秋水以降、そして戦後、真に独立中立の司法であったか?あったとしたら、なぜ、今回、中世と指摘されるに至ったか、ですね。

2013-06-21 14:26:07
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

@pandaro24 この素材の見方ですが、視聴しながらたびたび英語と日本語を切り替えて答合わせすることは、これはオススメしません。音読なら英語字幕で通しでみて、その後、字幕なしで通しでみて、そして翻訳も同じように、通しでみて、その字幕なしで通しでみてとやってみてください。

2013-06-21 14:27:53
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

@pandaro24 こうしないと、頭が右に左とせわしく切り替わるので、学習機能が働かず「覚える」ということができません。だから、それぞれのモード(音読・翻訳)でじっくり視聴して、映画を愉しみながら細部に拘っていく感じで台詞に神経を集中させてみてください。それが頭に入る学習法。

2013-06-21 14:29:50
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

@sunsunmore 日本の刑事司法が前時代的であることは、もう十数年にも渡って日弁連が訴え続けていることですからね。独立中立である依然に中世的で、また現在最高裁に君臨する者たちが、その権化なのかもしれません。有権者が選挙で権利を正しく行使しないからですね。

2013-06-21 14:33:21
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

@pandaro24 ところでpandaroさんは、どんな映画が好きなんですか?いまもう一つ、本当に英語が簡単な映画を思いつきました。『E.T.』です。SF好き、ファンタジー好きなら、きっと何度観ても飽きないですよね。音楽もいいし!(*^_^*)

2013-06-21 14:35:41
さん @sunsunmore

@tkatsumi06j そのあたりが闇になってしまっているのは、1つに市民の側が注目してこなかったこともあるだろうと考えると、いま、勝見さんのキャンペーン ^^ 人をつくるは、意義深いですね!

2013-06-21 14:36:15
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

@sunsunmore キャンペーンなんてほどのものでもないんですけどね(^_^; でもイチさんのようなインプットもひじょうに貴重です。国際化教育の中でも、どこかしかに思想が入る余地はあると思うんです。実際、それは現憲法の掲げる平和主義に基づくものに他ならない訳ですから。

2013-06-21 14:41:50
さん @sunsunmore

@tkatsumi06j イチさんの、私もじっくり読ませてもらいました。とてもよかったです。思想と呼ばれているものも、「正義」とよばれていることと同じように、未来では、抑圧的単語になる可能性もあったりして、と考えてしまいます。

2013-06-21 14:44:13

第七弾読了後の所感

💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

#人をつくる 先日、私は【読書メモ第五弾】で、ジャーナリスト・山田氏の考える「真の日本人に必要な4つの要素」をまとめて列挙した。 ①日本に対する健全な愛国心、郷土愛 ②日本の歴史、文化に対する知識・理解 ③異文化に対する知識・理解 ④世界標準語(英語)を話せること

2013-06-21 14:49:28
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

#人をつくる 「英語を話せること」が”国際人”の要件であるとしても、「英語が話せること」だけで、国際人の要件満たすわけではないということだ。この中で、②日本の歴史、文化に対する知識・理解を、@ichi_fan さんはまた一つ埋めて下さった。

2013-06-21 14:51:27
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

#人をつくる 政治や思想を教育に持ち込まないこと。これは教育の公正性を保つためには必要なことである。しかし、日本の歴史・文化の理解を持つ「国際人」となるためには、正しい事実としての歴史や文化の理解は必須。そういう意味で、歴史認識教育も避けて通れないのだと思う。

2013-06-21 14:53:36
前へ 1 ・・ 7 8 ・・ 11 次へ