“耳をすませば事件”と“読書の秘密”を守る権利の話

2013年7月5日「金曜ロードSHOW!」放映の『耳をすませば』の裏での 「読書の秘密」を守る権利を中心とした@mentai5さん周辺でのやりとりを収集。 ※追記 (2013/07/06 12:50) @mentai5さんご本人からのご指摘を踏まえ、本記事のタイトルを 続きを読む
242
おにぎり(記録003) @nenchaku171023

@thefrog1192 図書館の理念には「読書に秘密」というものが三原則でかかげられています。1人の容疑者のために自分の読書履歴がさらされるというのはどうでしょう?本とは自分の頭のなかを覗かれる行為だと思っています。

2013-07-05 22:42:52
フロッグ @thefrog1192

@mentai5 でもまあたしかに警察側の視点で考えるならどんな本を得たかを分析して捜査に役立てられるってのも解りますし、そちらさんの言う人権の保護ってのも非常に民主主義国家として大切なのも分かりますし……うーん

2013-07-05 22:44:59
おにぎり(記録003) @nenchaku171023

@thefrog1192 すいません、途中できれてしまいました。利用者には「なにを読んでもよい」知る権利があります。それはとても個人的なプライバシーです、それを守るのが図書館、及び司書っていいたかったんです。

2013-07-05 22:38:31
フロッグ @thefrog1192

@mentai5 有川浩の「図書館戦争」でも、その辺の話とか乗ってましたねー

2013-07-05 22:39:22
おにぎり(記録003) @nenchaku171023

@thefrog1192 まだ読んでないのですが、司書のなかでは有名みたいですね。実際はSFですが、図書館司書の基本理念を守り通しているというのはすごいです。フランスのアンドレ・マルコーはナチス侵略のとき美術館の前で「人類の宝を略奪することは許されない」と一歩もひなかったそうです

2013-07-05 22:49:02
フロッグ @thefrog1192

@mentai5 ナチやコミーの独裁も本を封じましたからねー

2013-07-05 22:49:35
おにぎり(記録003) @nenchaku171023

@thefrog1192 焚書、検閲は世界的にどの憲法でも許されない行為です。

2013-07-05 22:53:10
フロッグ @thefrog1192

@mentai5 それはまあ、当たり前ですよね

2013-07-05 22:53:58
葉月 @unlimited_blue

@thefrog1192 @mentai5 現在でもそうなのでしょうが、被疑者の裏付け捜査に限定して利用履歴を閲覧出来ることは必要だと思います。利用履歴から被疑者を探すとなると問題があると思います。二元論では無く履歴は残し、その閲覧の条件を被疑者に限定というのは妥当かと…

2013-07-05 22:50:10
おにぎり(記録003) @nenchaku171023

@unlimited_blue オウムは毒薬、生物兵器についての情報のうらづけが欲しかったようです。ただほかの @unlimited_blu

2013-07-05 22:31:59
おにぎり(記録003) @nenchaku171023

@unlimited_blue ただ普通の利用者はなにを読んでも自由です、プラトニック・セックスを借りても「性的問題犯」とはなりません。恥かしいとはなんでしょう「サディズムの極地 O嬢の物語」は年代を通して名作となっています。なんの本を読んでも自由であるべきなのが図書館なのです。

2013-07-05 22:36:44
葉月 @unlimited_blue

@mentai5 本を読む自由については同感です。ただ犯罪者の利用履歴があり裏付け捜査として必要な時にその記録が無いというのは、犯罪者とその弁護士を助け一人の犯罪者を世に放つ結果につながる可能性が大いにありますよね。

2013-07-05 22:43:28
おにぎり(記録003) @nenchaku171023

@unlimited_blue 問題は「他に犯罪者がいないか、利用者全員の履歴を提出しろ」と命令したことです。ひとりの犯罪者のために2万人のプライバシーが侵された、読書の秘密をやぶって。司書資格のない図書館長というのは恐ろしいものです。

2013-07-05 22:51:05
葉月 @unlimited_blue

@mentai5 他の方へのツイートですが…「被疑者の裏付け捜査に限定して利用履歴を閲覧出来ることは必要だと思います。利用履歴から被疑者を探すとなると問題があると思います。二元論では無く履歴は残し、その閲覧の条件を被疑者に限定というのは妥当かと…」

2013-07-05 22:55:22
おにぎり(記録003) @nenchaku171023

@unlimited_blue すみません、言葉足らずでした。オウム事件においては一人の容疑者のために2万人の利用者の読書履歴がプライバシーを侵されました。これは普通に考えてもゾッとする話です。

2013-07-05 22:55:26
葉月 @unlimited_blue

@mentai5 そうですね、先に呟いた条件の下、履歴を残し閲覧を限定とするならばプライバシーと社会の安全との釣り合いが取れるのではないかと思います…。

2013-07-05 23:04:22
おにぎり(記録003) @nenchaku171023

@unlimited_blue 被疑者だけじゃなかった、というのが今回の館長の「読書の秘密」をわかっていなかった致命的な点でした。プライバシーを2万人が侵されたのですから。

2013-07-05 22:59:31

@sabakuzukagoさんとの会話

さば*とぅん! #NoWar💙💛 @sabakuzukago

僕もなぜか図書館司書の資格持っているけどこんなの知らんわ、って思ったけど司書の資格とったの映画以前だった。 RT @mentai5: 実は図書館司書では講義で学ぶのだが「耳を澄ませば事件」というのがある。(以下略)

2013-07-05 22:37:37
おにぎり(記録003) @nenchaku171023

@sabakuzukago 実務経験も必要だと思いますが、ちょうど英がの上映期間だったので例題にあがったのでないかと思います。私の講義ももう古くなりました。これからは新しい常識が求められる時代です。ただ「プライバシー」を守るという基本姿勢を守るのが図書館司書だと信じています。

2013-07-05 22:45:25
さば*とぅん! #NoWar💙💛 @sabakuzukago

@mentai5 私が資格取ったのは20年ほど前だったので(多分)プライバシーとか図書館司書の授業ではやらなかったような。資格は取っても全然関係ない業種で働いているのですっかり司書の事忘れてしまいました。

2013-07-05 22:55:25
おにぎり(記録003) @nenchaku171023

@sabakuzukago 現在は職員1名、パートが6名という体制が多いです。プロ意識はありません。ただのパートに過ぎなくなった司書と図書館は不思議なものです。ただ、TSUTAYAやスタバと提携した図書館の当たり前さに憧れるばかりです。

2013-07-05 23:01:27
さば*とぅん! #NoWar💙💛 @sabakuzukago

@mentai5 司書のバイト、金額とか待遇よければやってみたいですね〜。 ただいま植木屋のバイト4月からやっているんですが身体中汗だくで大変です笑

2013-07-05 23:05:50