コンピュータと教育研究会 第120回研究発表会

日程: 2013(平成25)年7月6日(土) 会場: 青山学院大学 青山キャンパス 総研ビル 第10会議室 #ipsjce ハッシュタグ付きツイートのまとめです. http://ce.eplang.jp/?120%B2%F3%B8%A6%B5%E6%C8%AF%C9%BD%B2%F1
1
ταrenyαncο @tarenyanco_10

コレクションの閲覧回数=振り返り?#ipsjce

2013-07-06 13:14:54
ταrenyαncο @tarenyanco_10

ePFはそもそもどういう目的で導入されたのかな。 どういう学習目標があって,どの部分に沿うツールだと思われたのでしょうか。 #ipsjce

2013-07-06 13:27:12
Takahiro Sumiya @gnutar

人数が18名だと、グループ分けとかつらくて、データ分析難しいですよね…。 #ipsjce

2013-07-06 13:27:56
情報処理学会 コンピュータと教育研究会 @ipsjce

[4] タブレット端末を活用した幼児教育向け教材の試作 #ipsjce

2013-07-06 13:30:06
Takahiro Sumiya @gnutar

幼児教育とタブレット。教材でもいいけど、遊具の一つにしてもいいんじゃないのかなぁ。画材とかにもなるし。高いから、オモチャにはさせられない? #ipsjce

2013-07-06 13:45:46
情報処理学会 コンピュータと教育研究会 @ipsjce

[5] Skypeを利用した外国語会話訓練システムの構築 #ipsjce

2013-07-06 14:01:59
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之) @nagataki

教員が指定した日時に学習者に自動で電話をかけ,予め用意した音声を再生.それに対する返答は記録して後で学習者・教師とも確認可能.「予期せぬタイミングで突然外国語で電話がかかってくる」場面を再現し,しかもサボっても記録からわかるのでサボれない.発想は面白いな. #ipsjce

2013-07-06 14:07:10
Takahiro Sumiya @gnutar

電話に出られない状況なのかサボってるのか、区別がつかないんじゃないのかな? #ipsjce

2013-07-06 14:08:16
ταrenyαncο @tarenyanco_10

モーニングコールの要望があるんですか。 そりゃもう目も覚めるでしょうね(笑) #ipsjce

2013-07-06 14:10:22
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之) @nagataki

これ内部はどういう仕組みなんだろう.かなりしっかり作り込んでるように思うが. #ipsjce

2013-07-06 14:14:41
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之) @nagataki

・・・と思ったら,サーバマシンのマイク端子とイヤホン端子を直接接続!?すごいハンドメイド感. #ipsjce

2013-07-06 14:15:57
Takahiro Sumiya @gnutar

録音の仕組みがなんだか凄い。直接とれないのかな。 #ipsjce

2013-07-06 14:16:03
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之) @nagataki

学習者の返答音声は自動認識でテキスト化.ベースはGoogle Speech to Text. #ipsjce

2013-07-06 14:18:57
ταrenyαncο @tarenyanco_10

Skypeのヴァージョンアップに対応できないのはつらいですね。。。 #ipsjce

2013-07-06 14:21:18
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之) @nagataki

Skype APIだけでできるのは?→電話をかけ,音声データを流し,流し終わったら切断する,のみ. 音声データが終わった後も電話を切らないことはできるかどうか? #ipsjce

2013-07-06 14:26:17
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之) @nagataki

実装はけっこう単純にできたらしい.へー.機会があったら試してみようかな. #ipsjce

2013-07-06 14:29:19
わたやん @watayan

英語podcastをダウンロードしっぱなしにしてる私としては,興味ひかれる発表でした #ipsjce

2013-07-06 14:31:14
情報処理学会 コンピュータと教育研究会 @ipsjce

[6] MySQLとjQueryを利用したWebモール実験システムの開発および実験結果に対する分析 #ipsjce

2013-07-06 14:31:15
hoge1e3 @hoge1e3

このWebモールは学生が作るの?教員が作るの?#ipsjce

2013-07-06 14:33:41
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之) @nagataki

タイトルからはよくわからなかったが,どうやらデータベースとWebアプリ開発の学習システムらしい.>Webモール実験システム #ipsjce

2013-07-06 14:33:46
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之) @nagataki

「DBMSの速度比較の実験」が,何を意図した条件設定だったのかよくわからない. #ipsjce

2013-07-06 14:37:01
わたやん @watayan

使わせない関数はブラックリストでチェックなのかな。ホワイトリストじゃなくて #ipsjce

2013-07-06 14:38:05
hoge1e3 @hoge1e3

Webモールに学生がスクリプトを書き込めるって言っているから,フレームワークを教員が作ってスクリプトを学生が作る??? #ipsjce

2013-07-06 14:38:54
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之) @nagataki

学籍番号の下1桁を隠したくらいで個人特定が出来ないとは思えんが・・・ #ipsjce

2013-07-06 14:41:42