【性善説を信じる】 核廃棄物最終処分場を巡る話 【性悪説で応じる】

核廃棄物最終処分場を作るのは急務である、という提案と、それは実際には実現は困難で、誰もが先送りにのみ同意しているという現実、というのを踏まえたお話。
33
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
狸小路月燕 @getzen86

@azukiglg 簡単な話「全国一律の負担」「老若男女共通の負担」である消費税増税がどう受け入れられたかを考えれば想像できそうなもんだと。

2013-07-09 18:53:55
加藤AZUKI @azukiglg

僕は安倍政権だから云々というより、この問題は「性悪説を踏まえて処理すべきである」と思っています。 QT @AquanautKD: @azukiglg だからこそ田坂氏は安倍政権に期待を寄せられています。安倍政権に提言する5つの政策という形で提示されている。

2013-07-09 18:54:08
加藤AZUKI @azukiglg

繰り返しになりますが、実際に日本全国に最終処理場が作られることは「治安維持、安全保障」を考えればまずあり得ないので、どこか一個所ということになるのは避けられません。その意味でどう取り繕ってもババの押し付け合いになります QT @AquanautKD: @azukiglg だからこ

2013-07-09 18:55:29
加藤AZUKI @azukiglg

「排出権云々」を言ったところで、結局誰も自分の家の隣に来て欲しくないという意識の高まりを押さえることはできないと思います。 QT @AquanautKD: @azukiglg だからこそ田坂氏は安倍政権に期待を寄せられています。安倍政権に提言する5つの政策という形で提示されている

2013-07-09 18:56:05
北昏侯 @AquanautKD

@getzen86 @azukiglg 必ずしも性善説に立つわけではありません。まだ多くの国民はどこかに出口があると思っている。本当にもはや出口はないと明らかになった時,どういう判断をするかですね。

2013-07-09 18:56:40
加藤AZUKI @azukiglg

ですから、「離島など、できるだけ民間向けの影響が最小化できる場所」がベターであり、「管理、維持に継続的な施設維持をできるだけ必要としない形態」がベストであると思います QT @AquanautKD: @azukiglg だからこそ田坂氏は安倍政権に期待を寄せられています。安倍政権

2013-07-09 18:56:53
加藤AZUKI @azukiglg

現状はこれも違法とされてるはずですが、「途上国に再処理燃料で動く原子炉を作り、再処理した燃料を【売る】」という考え方があります。また、「途上国に最終処分場を作り、そちらで処理して貰う」など。 QT @AquanautKD: @getzen86 @azukiglg 必ずしも性善説に

2013-07-09 18:58:00
加藤AZUKI @azukiglg

これは現状では国際的に許されてませんのでどこかが口火を切って始めない限りは国際的な批判の的になります。よしんば違法でなくなっても「札束で核のゴミを途上国に捨てる」という形になります。「自分の庭先でないならいい」という輿論が支配的になるかもしれませんが QT @AquanautKD

2013-07-09 18:59:16
加藤AZUKI @azukiglg

もうひとつは、これも国際協定からの離脱が前提となりますが、大深度海底静置保存です。平たく言えば海洋投棄。もちろん、生で捨てるのではなくキャニスターにガラス固化したものを、海底に掘った穴にそっと置いてくる、というようなものになるでしょうね QT @AquanautKD:

2013-07-09 19:00:29
大韓朝帝国皇帝王 @DAIKAN_CHO

国が買い取ったし尖閣にでも処分場作りますか。勝手に上陸するアホの健康は保証しません。と言えばネトウヨ避けになるし(棒) RT @azukiglg: 繰り返しになりますが、実際に日本全国に最終処理場が作られることは「治安維持、安全保障」を考えればまずあり得ない

2013-07-09 19:00:36
狸小路月燕 @getzen86

@azukiglg すぐ思いつくのは東京・大阪「何かあったとき被害者が多数にのぼるので除外を」沖縄「既に米軍基地を引き受けているため(ry」京都・奈良「多数の文化遺産がある(ry」被災地「既に被害を受けているry」過疎地「これ以上人が来なくなるのは困るので(ry」

2013-07-09 19:00:40
加藤AZUKI @azukiglg

「互いの自分達の庭先や隣の家に置かれるのは嫌だから、海に捨てるのは【仕方がない】途上国に捨てるのは【仕方がない】」という輿論が形成されても僕は驚きません。 QT @AquanautKD: @getzen86 @azukiglg 必ずしも性善説に立つわけではありません。まだ多くの国

2013-07-09 19:01:09
加藤AZUKI @azukiglg

言い訳なんか幾らでも出てくるものね QT @getzen86: @azukiglg すぐ思いつくのは東京・大阪「何かあったとき被害者が多数にのぼるので除外を」沖縄「既に米軍基地を引き受けているため(ry」京都・奈良「多数の文化遺産がある(ry」被災地「既に被害を受けているry」過

2013-07-09 19:01:32
北昏侯 @AquanautKD

@azukiglg 原発反対派が廃棄物処理問題の解決を妨害しているという見方もあるようです。

2013-07-09 19:01:35
加藤AZUKI @azukiglg

なぜ一触即発の地に火種を投げ込みますかwww QT @DAIKAN_CHO: 国が買い取ったし尖閣にでも処分場作りますか。勝手に上陸するアホの健康は保証しません。と言えばネトウヨ避けになるし(棒) RT @azukiglg: 繰り返しになりますが、実際に日本全国に最終処理場が作ら

2013-07-09 19:02:06
加藤AZUKI @azukiglg

僕はその通りだと思います。実際、反原発運動の高まりが、最終処分場引き受け先候補自治体の態度硬化を生みました QT @AquanautKD: @azukiglg 原発反対派が廃棄物処理問題の解決を妨害しているという見方もあるようです。

2013-07-09 19:02:52
加藤AZUKI @azukiglg

候補地自治体に立候補して貰うという従来方式は既に機能していない(数年越しで待っても)ので、これについては「自治体の申し出を待つのではない方式」に改める動きがあるようですけれども QT @AquanautKD: @azukiglg 原発反対派が廃棄物処理問題の解決を妨害しているとい

2013-07-09 19:03:42
狸小路月燕 @getzen86

@AquanautKD @azukiglg なるほど性善説ではないかもしれませんが性「賢」説に過ぎる気がします。子ども手当があれだけ大衆の支持を集めた一点だけ見てもそれほど理性的な判断をするのはひとつまみだと思うのですが。

2013-07-09 19:03:47
straysheep@SOLORIDER @sheepfactry

@azukiglg @AquanautKD 先の大戦での日本の敗因のひとつが「伸び切った補給線」でしたからねぇ(´・ω・`)

2013-07-09 19:04:10
加藤AZUKI @azukiglg

人間は損得で動くし、損しかないものは忌避する。得が損を上回らないものにも手を出さない。そして、「誰かが引き受けなければならないもの」なら、できるだけ自分が引き受けなくていい方法と口実を考えることに精を出し、最終的には一番立場が弱い者に押しつける。

2013-07-09 19:05:10
大韓朝帝国皇帝王 @DAIKAN_CHO

そりゃ日本に施政権がある領土内の話ですし。沖縄が文句言ってくるなら「なんで中国様の侵犯には抗議しないんでちゅか?」とからかえますし(棒)。 RT @azukiglg: なぜ一触即発の地に火種を投げ込みますかwww

2013-07-09 19:06:20
加藤AZUKI @azukiglg

そしてその場合の「立場が弱いもの」として、福島県に対して「フクシマに核廃棄物最終処理場を」「原発事故で迷惑を掛けられたんだからフクシマが責任を持て」「どうせ元に戻らないのだから今更ひとつやふたつ増えても何の問題もない」というようなことを、臆面もなく言い出す輩がいるから腹が立つ。

2013-07-09 19:06:43
狸小路月燕 @getzen86

@azukiglg @DAIKAN_CHO 中国が占領・回収して原爆を……まあ軽水炉でできたプルトニウム回収してもコストがかかりすぎるか

2013-07-09 19:07:33
加藤AZUKI @azukiglg

僕が中国だったら、尖閣諸島そのものを破壊する。誰も近付けなくなる。そうしておいて、「日本の不注意で事故が起きた。賠償を要求する」って言うよ QT @getzen86: @azukiglg @DAIKAN_CHO 中国が占領・回収して原爆を……まあ軽水炉でできたプルトニウム回収して

2013-07-09 19:08:37
狸小路月燕 @getzen86

@azukiglg @DAIKAN_CHO まあ島そのものを破壊できなくても処分場の漏洩対策設備だけ壊せば目的は達せられるしねぇ

2013-07-09 19:12:26
前へ 1 ・・ 3 4 次へ