人力飛行機テストフライトについて(2013.07.10)

1
nishi09@育児系フライトシマー @W_nishi09

@rarukado 才能、といいますか・・・。教えなくてもできる子はあっさりできてその先へ進んじゃいます。その逆もしかり。7名(自分入れて8名)のWNパイロット見てきましたが、放っておいても大丈夫なのと常に目を離せないのは半々くらいですかね。

2013-07-09 22:00:35
いき(インボイス対応) @aero_iki

@W_nishi09 @rarukado 必ず適正というものがあるらしいです。車の運転と同様で。いつまでたっても箱入れが下手な人がいるように。 #ブーメラン

2013-07-09 22:02:47
meka@Ex Machina @kikatyan

@kawasemi8823 最低限5、習熟で2, 雨、風、トラブルで潰れる率を考えてプラス3,(特に6月は 発進練習1 で組んでました。

2013-07-09 22:04:02
Tom @HPA_extend

設計力不足、制作力不足などよりも調整力不足(TF不十分)の方がドミナントなチームが多い印象。

2013-07-09 22:04:42
nishi09@育児系フライトシマー @W_nishi09

@kawasemi8823 私もシムで全てのトレーニングができるわけはないと思います。痛い目見たこともありますし。ただ、飛行機と自転車他地上の乗り物がまるで別物で、操作に求められる慎重さ、考慮すべきタイムラグが段違いだということを知るためにシムは大事だと思います。

2013-07-09 22:07:08
meka@Ex Machina @kikatyan

@HPA_extend 調整十分、設計制作凡庸路線を突き進むとそれはそれで壁(上限)に当たります、、、

2013-07-09 22:08:23
nishi09@育児系フライトシマー @W_nishi09

@kawasemi8823 ラジコンでもいいですが、いきなりだとぶっ壊すリスク大。基本的な旋回や離着陸くらいはシムでまず身につけるべきだと考えます。(シムだからできる、そのもっと先もあるのだけど)

2013-07-09 22:08:39
nishi09@育児系フライトシマー @W_nishi09

@rarukado それは本数にもよると思いますがw あと、センスある人だと安全なんですよね。いきなり教えていないような危ない状況になっても、自力でなんとかできてしまう。ラインパイロットにも「安全のためにセンスが大事なんだ」と言われました。

2013-07-09 22:10:42
いき(インボイス対応) @aero_iki

一度でいいからFさんと名大さんに白浜で飛んで見てほしいと思ったりしたり。

2013-07-09 22:12:28
nishi09@育児系フライトシマー @W_nishi09

@rarukado 感覚としてはそんな感じですね。ちなみに、不思議なことに飛行機の操縦センスと運動神経に相関関係は無さそうなんですよね。私の経験上も、前述のラインパイロットの機長さんの話でも。

2013-07-09 22:15:00
Tom @HPA_extend

@kikatyan その壁に遭遇できているチームの少なさ…(私はその壁に遭遇出来たチームこそ真の強豪だと思います

2013-07-09 22:15:50
いき(インボイス対応) @aero_iki

パイロットの習熟スピード ├─パイロット │ ├─才能、センス │ └─TF以外での勉強 │   ├─イメトレ │   ├─シミュ │   └─映像観察 ├─運営 │ ├─フライト計画、反省 │ └─指示出し、教育 └─機体   ├─操縦しやすい?操縦系   └─安定して飛ぶ機体

2013-07-09 22:16:22