
-
「平成・令和が生んだ悲劇」「全てのおにぎりへの冒涜」この世の終わりのようなおにぎりが発見される「コラです…よ…ね?!」
1977pt -
30歳でステージIVのがん宣告を受けた方の1年間の闘病の記録
1608pt -
子育て本を参考につき合う相手を次々“メンヘラ”に変えるメンヘラ製造機女子が狙うのは地味なオタク男子 #ねほりんぱほりん
853pt -
下戸が飲食店に求めているもの『ノンアルコールの飲み物の選択肢』お酒好きの人からも同意「店のバックヤードにも限界ある」
2528pt -
インドに漂着した力士が、地元青年の助けを得て再び土俵に戻るインド映画『SUMO』の予告編がもはやパワーにあふれていた
3178pt -
日本語でプログラム書いた方が断然分かりやすいという話「英語圏の人って、こんな感覚なのかな。」
1974pt -
「バーガーキング下北沢店作ってくれや」→バーキン公式「作ってんで!」反応が来たと思ったら店の窓にツイートが貼り出されてた
2963pt -
NHKあさイチで視聴者が母に言われた「あんたは幸せになれない」との呪いの言葉を博多大吉さんが解いた
1990pt -
15分番組に3日かけるEテレと10分前に打ち合わせして即本番の民放の違いについて行けずバラエティ出演NGにしていたワ..
448pt -
ダジャレガチ勢たちによるダジャレが芸術の域に達している件について「もはや笑いとは別次元での戦い」
2829pt -
「CIAOちゅ〜る」などでおなじみ、いなば食品のペットフード生産工場に堂々と掲げられた心意気がこちらです「コラかと思..
1577pt -
鬼滅の刃ミリしらを作ってからアニメ見たらめちゃくちゃ面白かった話
310pt -
「女性向けエロ漫画と男性向けエロ漫画の違い」を表したイラストが的確すぎて話題「ここまで描き分けできるのすごい」
1187pt -
クロネコヤマトに存在する『VIPな荷物用のシール』通常の荷物とは扱いが異なり中の人も緊張「大事な宗教画ですもんね」
619pt -
幾何学模様のプラレールや立体折り紙について、数学的に研究して実際に作った筑波大教授のすごい作品の数々を見てほしい
3583pt
みんなのコメント
注目コメント
新着
すげぇ!レイちゃんがレイちゃんじゃん!
「本物のセーラー戦士いた」「可愛いの暴力」東京にあるセーラームーンカフェのショーに感涙続出!ファンサービスもあって感激
34
部屋がこのように病気のようになるのは『ゴミを捨てずに室内に溜め込む』が主な要因だと聞..
「絶対に貸さない」賃貸物件で外国人に貸したらとんでもない状態で返ってきてしまった話
40
2次元から飛び出てきたような脚の長さにびっくりする。 スタイルが良い…
「本物のセーラー戦士いた」「可愛いの暴力」東京にあるセーラームーンカフェのショーに感涙続出!ファンサービスもあって感激
42
裏目引いた時に他人を責めたくなる様な選択肢は選ばない方がいいですね、本当に…
「他人の意思で左右されては絶対にいけない」全国転勤の大手に内定の彼氏、転勤のない彼女に泣きつかれて地元に就職するも「他に好きな人できた」で就職間際に振られた話
128
どう生活したらこうなるんだ? 風呂なんか月一清掃でもこんなにはならんだろ。日本だった..
「絶対に貸さない」賃貸物件で外国人に貸したらとんでもない状態で返ってきてしまった話
125
「キモイと思う」こと自体は、個人それぞれの感情だから自由だけど。「本当に自分がそう思..
「バランス感覚〜…」5歳の長男が『僕は仮面ライダーが好きだからプリキュアは嫌い』と言い出すようになってしまった話
77
日本人にもこういう事する奴はそりゃいるけど、他国のほうが汚部屋にされる確立が高いから..
「絶対に貸さない」賃貸物件で外国人に貸したらとんでもない状態で返ってきてしまった話
91
こういうの、引き払うと養殖されたゴキブリが隣家に散っていくからバイオテロに近い。
「絶対に貸さない」賃貸物件で外国人に貸したらとんでもない状態で返ってきてしまった話
43
これ…ホラー映画で怪奇現象が起きたあとの家みたいになってるのは何の汚れなんだろう…?..
「絶対に貸さない」賃貸物件で外国人に貸したらとんでもない状態で返ってきてしまった話
31
飲み会の席で会話するのが苦手 ほとんど聞き取れないから勘で適当に相槌うってる
繁華街や騒がしい飲食店で人の声が聞き取れない。電話の声がうまく聞き取れない。そんな症状を訴える20代や30代の人が増えています
37
大家って不労所得で悠々自適なイメージあるけど、大変なんだなあ
「絶対に貸さない」賃貸物件で外国人に貸したらとんでもない状態で返ってきてしまった話
40
まぁ好き嫌いは誰にでもあるし、逆のことを思うキッズもいるだろうけど。誰かに流されて好..
「バランス感覚〜…」5歳の長男が『僕は仮面ライダーが好きだからプリキュアは嫌い』と言い出すようになってしまった話
35
ジェンダー云々というより、園児や低学年のコミュニティの仲で「偏った親や兄姉から変な吹..
「バランス感覚〜…」5歳の長男が『僕は仮面ライダーが好きだからプリキュアは嫌い』と言い出すようになってしまった話
131
こういうの嫌だと契約条件でがんじがらめにするのが必要になるけど、そうすると古い物件は..
「絶対に貸さない」賃貸物件で外国人に貸したらとんでもない状態で返ってきてしまった話
35
大手の内定蹴らなかったらその彼女案外そのまま関係続けてくれそうな気がした
「他人の意思で左右されては絶対にいけない」全国転勤の大手に内定の彼氏、転勤のない彼女に泣きつかれて地元に就職するも「他に好きな人できた」で就職間際に振られた話
33
振られずに上手くいってる人もたくさんいるし、人生そんなもんな気がする。
「他人の意思で左右されては絶対にいけない」全国転勤の大手に内定の彼氏、転勤のない彼女に泣きつかれて地元に就職するも「他に好きな人できた」で就職間際に振られた話
59
日本人にもいるからなって言うけど、汚して帰国する外国人と、汚すけど国内にいる日本人の..
「絶対に貸さない」賃貸物件で外国人に貸したらとんでもない状態で返ってきてしまった話
85
可愛い→わかる 母乳出そう→(何言ってんだこいつ……)
【プルプル】「足開きすぎて立てない赤ちゃん」の動画が話題に→「可愛すぎて母乳出そう」
42
原作愛があるからつらいのかと思ったけど実写版だけ観た上司が「金の無駄」と言ってたので..
アマプラで実写版進撃の巨人(後編)を見てみた。
39
別れる可能性を全く考えなかった訳でもないだろうし、その上で就職先より彼女を選んだんだ..
「他人の意思で左右されては絶対にいけない」全国転勤の大手に内定の彼氏、転勤のない彼女に泣きつかれて地元に就職するも「他に好きな人できた」で就職間際に振られた話
64
#KuToo は結局、出版、サイン会、トークショーで集金する活動で終わりそうですね。..
主体性と責任能力の話 #KuToo
あの、これあれですやんか 運転適性調べるチェックシートに必ず乗ってる「自分を誰かに見..
ウインカー出さない派の人の意見『周りの車に動きを読まれるとカッコ悪い』→ちょっと理解が追い付かない人々
でも主人公デスマ次郎の人か… どうなんだろう…
週刊少年マガジン連載中の『彼女、お借りします』2020年7月にTVアニメ化決定!
こういう日常系でも実食では派手なリアクション芸になっちゃうの多いからサラサラと読める..
幕末の侍がタイムスリップして女子の台所を預かる話、すごく大人のマンガで好きです
バスマニアの多数派を占めると思われる車両の動向にこだわる派って、結局自動車ヲタクの変..
エアロスター・三菱ふそうってどうですか?
交差点の右左折はまだましだけど、レーンチェンジなんてもう県民性関係なく、出さないほう..
ウインカー出さない派の人の意見『周りの車に動きを読まれるとカッコ悪い』→ちょっと理解が追い付かない人々
動画を見て興味を持ってくれたら、というのはうなずける。しかし実際に調べてみたら「こい..
オリラジの中田敦彦さん、YouTubeの解説がデタラメだと専門家に批判される
ウインカーを出すのがかっこ悪いとほざく輩は、自動車教習所で一体何を学んできたんだ。法..
ウインカー出さない派の人の意見『周りの車に動きを読まれるとカッコ悪い』→ちょっと理解が追い付かない人々
SR重課金者「みんな騙されてる。それが、奴らの手口なんだよぉぉ・・・」
運上弘菜さん、TGCイベントSHOWROOMでファンを気遣い、好感度アップ
他人の素朴な善意への共感力って自分を幸せにすることが多い。「素朴な」の中身は色々と限..
NHKあさイチで視聴者が母に言われた「あんたは幸せになれない」との呪いの言葉を博多大吉さんが解いた
正直五等分よりこっちの方が好きなのでアニメ化は嬉しい
週刊少年マガジン連載中の『彼女、お借りします』2020年7月にTVアニメ化決定!
まさか太田啓子が発端のツイートをRTしていただなんて…。 https://twitt..
「バランス感覚〜…」5歳の長男が『僕は仮面ライダーが好きだからプリキュアは嫌い』と言い出すようになってしまった話
最高じゃんね〜!
いだてん 最終回「時間よ止まれ」
@SSako86 どんな法案だろうと賛成も反対も起きるんだが それなりの数と大雑把に..
「こんな仕打ちあんまりだよ」夫が2ヶ月の育児休暇を取ったらボーナスの査定が最低評価にされてしまった話
動き読まれるの嫌って…脳みそ少年ジャンプかよ…
ウインカー出さない派の人の意見『周りの車に動きを読まれるとカッコ悪い』→ちょっと理解が追い付かない人々
ツイートの写真見て「中野信子さんの本あるじゃん!気になる読んでみたい〜」と思ったので..
『表紙に著者の顔写真が載っている本には手を出さない』これだけで驚くほどQOLが上がる…という意見に様々な感想「著者が腕組みしてる本も手を出さない」
若いなぁとほほえましく思ってしまった。しばらくはそれどころじゃないだろうけど、何年後..
「他人の意思で左右されては絶対にいけない」全国転勤の大手に内定の彼氏、転勤のない彼女に泣きつかれて地元に就職するも「他に好きな人できた」で就職間際に振られた話
呉座センセイ...
『表紙に著者の顔写真が載っている本には手を出さない』これだけで驚くほどQOLが上がる…という意見に様々な感想「著者が腕組みしてる本も手を出さない」
飲み会で人間関係を構築できるってのがまず眉唾物な話だと思う
「数千円と数時間で回避できるリスク」新人の人に…『忘年会まじ無駄!いく価値なし!』という風潮はあるけど行っておいた方が無難かもしれない
あー、お客様って本当に面倒くさいなー
接客の玄人「少々お待ちください!」→バックヤードに走って行き10秒くらい天井をボーっと眺めて戻り「ありませんでした!」