「ショッピングモール」の空間構成は「刑務所」と同じ

「ショッピングモール」の意外な真実。
220
未発育都市 @mihatsuikutoshi

都市と戦争の関係は、中世の城塞都市をみると、よく分かる。/ 暇人\(^o^)/速報 : 【画像あり】幾何学的に造られた城がかっこよすぎる http://t.co/mrOLsS3Zgu http://t.co/Z7kHcRHuyV

2013-07-12 18:28:20
拡大
未発育都市 @mihatsuikutoshi

中世の城塞都市が放射状になっているのは、都市内部での軍隊を移動を素早くするため。敵がどこから攻めてきても素早く反撃する必要があった。ただ同時に、一旦、敵に侵入を許してしまえば、瞬く間にやられてしまう都市形態でもあった。だからこそ外周に幾重もの濠を巡らして敵の侵入から守ろうとした。

2013-07-12 18:33:45
未発育都市 @mihatsuikutoshi

西欧の中世都市に対して、イスラムの中世都市ではそれとは全く異なる方法が採用されている。西欧の中世都市では「外周を徹底的に固めて内部を放射状にする」という外と内が明確に分かれた都市形態となっているのに対して、イスラムの中世都市では都市の内部を「迷路状」にするという方法が採用された。

2013-07-12 18:36:43
未発育都市 @mihatsuikutoshi

イスラムの中世都市フェズ(モロッコ王国)の航空写真(画像)。都市の内部が恐ろしいほど「迷路状」になっていることが分かる。敵に侵入されても敵は迷子になる仕組み。「放射状」の西欧の中世都市とは正反対の防衛戦略であると言えるだろう。(終わり http://t.co/owXtG8Xr90

2013-07-12 19:00:41
拡大
未発育都市 @mihatsuikutoshi

そう言えばマンフレッド・タフーリ著『球と迷宮』(1980年) http://t.co/I1YEo7U9c5 という本があったな。読んでみようかな。モダニズムを批判した本らしい。

2013-07-12 19:45:55
未発育都市 @mihatsuikutoshi

「「球」とは「計画=秩序」であり「迷宮」とは「カオス=無秩序」である。本書はモダニズム建築における計画とカオスとのせめぎ合いに関する歴史的ケーススタディ」/ 10+1 web site 抑圧されたモダニズムの回帰 難波和彦 http://t.co/6P0yEusbW8 メモメモ。

2013-07-12 19:49:31
未発育都市 @mihatsuikutoshi

ちなみに映画『インセプション』(2010年)では、ディカプリオが演じる主人公のコブが、設計士(architect)のアリアドネに「迷路」を作らせている。そこが「夢の世界」であるとターゲットに気付かれないために「迷路」が採用されている。 http://t.co/GcnyWKI27q

2013-07-12 19:23:51
拡大
たか @02yti

@mihatsuikutoshi オースマンのパリ大改造ではデモという「内からの攻撃」を防ぐために曲がりくねった細街路を直線的な大街路にしてバリケード化を防いだら、その後の普仏戦争で「外から」おもいっきり攻撃されたと聞きます。

2013-07-12 18:38:57
未発育都市 @mihatsuikutoshi

@02yti 大街路は征服しやすい一方で征服されやすい…。諸刃の剣ですね^^

2013-07-12 19:31:45
イッパチ(*Φ皿Φ*) @kaketenambo

@mihatsuikutoshi ジャズピアニスト山下洋輔の著書「ドバラダ門」を思い出しました。祖父・啓次郎は旧鹿児島刑務所などを設計した建築家で(鹿児島アリーナの敷地内に門だけ遺されてるそうな)、その刑務所を取り壊す顛末やハビラント方式がどうだとかいう話は非常に面白かったです。

2013-07-12 20:24:32
未発育都市 @mihatsuikutoshi

@kaketenambo おお。その本面白そうですね。「刑務所」の空間設計ではベンサムのパノプティコンやフーコーの『監獄の誕生』が有名ですね。「放射状」の西欧の中世都市はパノプティコンに似ているかも知れません。 http://t.co/zLYIcORZ6X

2013-07-12 20:41:10

パノプティコンとは?

 パノプティコン(Panopticon)は、全展望監視システムのこと。イギリスの哲学者ジェレミ・ベンサムが設計した刑務所その他施設の構想であり、その詳細が記された『パノプティコン』が1791年に刊行されている。(Wikipediaの「パノプティコン」の項より)

未発育都市 @mihatsuikutoshi

ちなみに、ショッピングモール」の空間構成はじつは「刑務所」に似ている。刑務所では「全貌監視」できる空間設計になっているのだけど、ショッピングモールでも同様の配慮がなされている。

2013-07-12 20:58:19
さるさるぶたぶた @sarusarubooboo

へえ~ RT @mihatsuikutoshi ちなみに、「ショッピングモール」の空間構成はじつは「刑務所」に似ている。刑務所では「全貌監視」できる空間設計になっているのだけど、ショッピングモールでも同様の配慮がなされている。

2013-07-12 20:59:46
未発育都市 @mihatsuikutoshi

@sarusarubooboo ショッピングモールの設計で重要なことは「客が迷子にならないこと」です。刑務所で全貌監視するのは刑務官ですが、ショッピングモールでは客が空間の全貌を把握できるように設計されています。自分が建物内のどこにいるかを把握できれば、迷子にならないからです。

2013-07-12 21:08:16
さるさるぶたぶた @sarusarubooboo

@mihatsuikutoshi ありがとうございます。あの一見無駄に見える空間にそんな意味が・・・腑に落ちました^^

2013-07-12 21:14:26
未発育都市 @mihatsuikutoshi

「刑務所」と「ショッピングモール」の内観の写真を並べると、両者が似ていることがよく分かる(画像http://t.co/GWqBf5N9VT

2013-07-12 21:23:33
拡大
未発育都市 @mihatsuikutoshi

近未来の日本では、都市空間は「ショッピングモール」のようになるだろう。また、住宅は「老人ホーム」のようになるだろう。問題はオフィス環境だな。都心の高層ビルに通勤する、というスタイルは未来永劫に続くのだろうか。

2013-07-12 21:03:28
じもと総務部総務課 @jimoto_somu

@mihatsuikutoshi こないだ、マークイズみなとみらい見に行こうと思って桜木町駅から行ったんですが、そいえばモールに行くのにモールをたどって行ったの思い出して頷いちゃいましたー

2013-07-12 22:23:48
未発育都市 @mihatsuikutoshi

@jimoto_somu 「マークイズみなとみらい」は僕はまだ行っていない…。そのうち行きますw

2013-07-12 22:46:47
skin&bone @blauandblau

オフィスはテーマパーク&キャラ化の先駆けだもんな。通勤は社会的な役割を演じなくていい、唯一残された人間としての空間ともいえる。

2013-07-12 22:56:16
未発育都市 @mihatsuikutoshi

@blauandblau だから商業施設は駅前に集中するw。「唯一残された人間としての空間」に商業施設が建ち並ぶ。

2013-07-12 23:05:33

追記(2013/7/23~)

lastline @lastline

刑務所と城郭都市とショッピングモールの空間構成 - 最終防衛ライン2 http://t.co/Dbzkci8zoj 更新した!2万字なので[後で読め]

2013-07-23 08:36:22