正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

【低投票率】菅原琢・東大准教授への朝日新聞記者(古田)のインタビュー

朝日新聞の企画「#投票する?」で、菅原准教授にインタビュー。低投票率の理由は。そもそも、問題なのか?
35
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 9 次へ
たまり @take1only

@sugawarataku @masurakusuo そうじゃないだろ。http://t.co/0UrF4CnTok …)70年代(昭和50)ぐらいから、急速に20歳代だけが下がってる。もともと若年層は既存勢力を越えないとダメだから革新的で、高齢になると保守化すると言われてた。

2013-07-18 13:23:49
ちびくろ参謀 @CSambo

.@masurakusuo さんの「【低投票率】菅原琢・東大准教授への朝日新聞記者(古田)のインタビュー」をお気に入りにしました。「希望は白票」の人とか読むといいかも。 http://t.co/XMWXlXLHD6

2013-07-18 13:39:56
石川公彌(くみもん) @ishikawakumiko

平時政治面は政治家の人間関係や心情に注目したスポーツ新聞目線。政党の離合集散も感情より政策理念が先立っているので、政策と絡め報道してほしい RT @sugawarataku: …各党の意見を並べたり、政策的提案を自らしてもよいのでは RT @masurakusuo @mayuuy

2013-07-18 14:39:39
竹下隆一郎 Ryan Takeshita @ryuichirot

選挙中だけ無料にするとかいかがでしょうRT @masurakusuo: 新聞は月額約4千円 RT @sugawarataku: 若年層ではテレビと新聞の政治報道への接触度合いに大きな格差があり、その差の多くは情報入手のコストが生んでいると考えられます #投票する

2013-07-18 14:55:59
wavisavi @wavisaviflow

続き)それによって例えば現在の高齢者に対する施策が手厚くなり、反対したいと考えて行動しても絶対数が少ないのだから勝てないと考える若い世代がいます。投票率ではなく、有権者数の割合の差が拡大する中で、若い世代はどのように選挙へ向えばいいのでしょうか。#投票する

2013-07-18 15:00:55
しずか @megunana1

@masurakusuo ツイートを拝見しています。初歩的な質問で申し訳ないのですが、今回の参議院選挙も自分の意見や主張に合致する政党を探すのが難しいです。原発や憲法改正、TPPなどこれはこの党だけと…となってしまいます。投票には行きたいと思いますが、(続く)

2013-07-18 15:02:41
しずか @megunana1

@masurakusuo (続き)自民党圧勝だったので、民主主義を思い知らされました。今度もそうなると予想されるので余計に投票に行く気がしなくなっています。あと、紙面やデジタル版で各党の主張の違いを分かりやすく教えて欲しいです。知りたい方は大勢いると思います。よろしくお願いします

2013-07-18 15:09:30
奈須信太郎 @Already_Free

.@ryuichirot @masurakusuo @sugawarataku 本来はコストよりも、興味の度合いが、接触の度合いに比例してきます。だからコストを安くしたからといっても、興味の度合いが伴わなければ効果はなし。人々は利便性や興味などに無意識に優先順位をつけて行動します

2013-07-18 15:04:18
西口昌宏 @mahbo

第一にはその世代にとって。ただそれは社会全体にとっての問題とも思います。より良い政治のために RT @sugawarataku: 誰にとって「問題」なのでしょうか。 RT @masurakusuo …20歳代の投票を通じた政策決定への関与が60歳代の半分というのはやはり問題では?

2013-07-18 15:13:38
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

1)菅原准教授 @sugawarataku へのツイッターでの取材を整理したいと思います。まず、根本的な部分で「若年層は人生が固まっていないため、政治への関心が低く支持政党などを持たないの自然」と若者の低投票率を問題視する論調と距離を置きます #投票する

2013-07-18 16:19:33
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

2)若者の低投票率が世代間格差を政治が放置する原因との指摘には「20代の声ってなんでしょうか?」と若年層にもいろんな立場がある点を挙げ、「若年層と高齢者の対立軸は報道的、論壇的フィクション」と主張します @sugawarataku #投票する

2013-07-18 16:19:55
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

3)菅原准教授 @sugawarataku は「投票率が低いのは政党・政治家が票を集められていない、という問題。『投票率が上がれば~』と政治家や支持者が嘆くのは棄権者への責任転嫁」と指摘します #投票する

2013-07-18 16:20:10
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

4)さらに「政党(あるいは報道)は問題を認識させる役割を担っている」として、報道にも「若い層が興味を抱くような政策ネタを掘り起こす努力が望まれる」と述べています #投票する@sugawarataku #投票する

2013-07-18 16:20:24
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

5) @mayuuy さんは「投票しない人はもはや政策自体に無関心」と言います。投稿マップ http://t.co/PjwfEk4xcc へは「投票したい政治家がいない」「誰に入れても一緒」などという声が寄せられています @sugawarataku #投票する

2013-07-18 16:20:43
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

6)この企画の出発点はなぜ、投票率が下がっているのか。より多くの意見を聞いてみたいと思います。このハッシュタグや投稿マップ http://t.co/PjwfEk4xcc へご意見お寄せください。@sugawarataku #投票する

2013-07-18 16:20:58
おたかさん 311以降国に怒る毎日 @motialtjin

参院選に限りませんが、「今回の選挙は与党連合と野党連合天下分け目の大勝負!あなたはどっち?」なんて見出しが各メディアのトップに躍るようになれば「参戦」する有権者は増えるよなぁ、と考えたり。@masurakusuo  #投票する

2013-07-18 19:12:08
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

戻ってきました。菅原准教授 @sugawarataku は8時からJ-WAVEで竹田圭吾さん@KeigoTakeda とラジオですね。テーマは「投票率と棄権率の関係」。別件でライブ聞くのは難しいのですが、興味ぶかいです #投票する

2013-07-18 19:13:59
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

返答は後になると思いますが。ひとまず質問を。まとめておたずねします @sugawarataku #投票する

2013-07-18 19:14:17
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

投稿マップ http://t.co/PjwfEk4xcc で「投票に行かない/政治に意見はない」人はこんな書き込みをしています。「政策が生活にどのように関わるかわからない」「勝手にやってて」「政治に興味がない」@sugawarataku #投票する

2013-07-18 19:14:33
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

「投票にいかない/政治に意見がある」人はこうです。「低投票率こそが政治家&体制を否定する」「投票が権利である以上棄権も自由」「地方は投票先の選択肢が少ない」 #投票する@sugawarataku

2013-07-18 19:15:02
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

ツイッターでも「魅力的な政策とはどんなものですか?」という質問がありました。こういった声をどう感じますか?どういうきっかけがあれば、こういう方々は投票するようになるでしょうか? #投票する@sugawarataku

2013-07-18 19:15:29
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

「投票に行く」人たちも過半数が政治不信を書き込みました。科学的な世論調査ではないので量を云々言えませんが、こういった政治へのネガティブな評価をどう感じますか? #投票する@sugawarataku

2013-07-18 19:15:45
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

最後の質問です。ネット選挙で政治家は政策を直接訴え、有権者も声を届けやすくなりました。どういう効果を生んでいるのでしょう。ご返答をうかがった上で、いくつか追加で聞かせていただければ #投票する@sugawarataku

2013-07-18 19:16:49
Daisuke Kaneko @daisuke1021

確かに一理ある.それでも私は投票しない人に対してこう叫ぶだろう.「あえて言おう,カスであると」:菅原琢東大准教授「低投票率、何が問題ですか?」朝日新聞古田大輔記者とのQ&Aセッション #投票するhttp://t.co/csLljd6c35 @HuffPostJapanさんから

2013-07-18 20:13:21
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 9 次へ