セカ就!感想・書評まとめ~タイトル詐欺とも書いてあるぜ!迷わず読めよ、読めばわかるさ

セカ就!世界で就職するという選択肢 の感想、書評をまとめました。 今後、感想などをtweetしていただける場合、 #セカ就感想 と付けていただけると嬉しいです。
5
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
Tomo Yoneda @Tomohiko_Yoneda

大石さんの胸を打つ書評。/新卒の就職の1回限りのワンチャンス。そこで、ちゃんとした企業の正社員になれないと人生終わりみたいな〜誰もが不幸になるようなシステムとしか思えない http://t.co/uVLtBEt5KX

2013-07-24 22:08:27
澤田 哲也 @tetsu7s

多分、海外起業や海外就職という選択肢を全く知らないって人はほとんどいないのではないか。ただ自分に関係のないことと思っている限り世界は拡がらない。単に話を聞くだけではなく、実際に肌で感じてもらってはじめて自分にとっての選択肢になる。http://t.co/8az34AHp1B

2013-07-24 08:03:23
iwasarobot@育児と社会人学生 @robotdesita

アジア転職読本のもりぞおさんが今度はライトノベル風アジア就活本を出版。「日本で仕事がうまくいかなくても大丈夫!」と無駄にポジティブな気持ちになれます笑。その土地の言葉を話す人は、信頼度が上がるというのは本当にその通り。相手の仕事のスタイルを理解しないといけませんね。#セカ就感想

2013-07-23 08:09:48
Dさん @hishimuradai

買った!色んな意味で面白かった。表紙とマンガは軽いけど、意外と深いとこ抑えてる。。実際に現地採用で働いてるからめちゃ分かる@mota2008: セカ就!現在総合ランキング46位!http://t.co/bAUWMWrgND http://t.co/xJGPeewuru

2013-07-21 02:59:20
拡大
サムライカレー🇰🇭 森山たつを/ 海外就労に詳しい人、青森県教育改革有識者会議常任委員 @mota2008

現地の人に納得感を持ってもらえるモノを書きたかったので、大変光栄です! RT @hishimuradai 色んな意味で面白かった。表紙とマンガは軽いけど、意外と深いとこ抑えてる。実際に現地採用で働いてるからめちゃ分かる セカ就!http://t.co/q59QjIkYhX

2013-07-21 09:06:21
Dさん @hishimuradai

海外就職家だけあってジャカルタの就活はメチャクチャ詳しいですね。仕事も臨場感ある。かなりインタビューしたんでしょうね?^^RT@mota2008: 現地の人に納得感を持ってもらえるモノを書きたかったので、大変光栄です! セカ就!http://t.co/bAUWMWrgND

2013-07-21 09:21:54
サムライカレー🇰🇭 森山たつを/ 海外就労に詳しい人、青森県教育改革有識者会議常任委員 @mota2008

はい!しかも、この原稿ジャカルタで書いてます! RT @hishimuradai 海外就職家だけあってジャカルタの就活はメチャクチャ詳しいですね。仕事も臨場感ある。かなりインタビューしたんでしょうね?^^ RT セカ就!http://t.co/q59QjIkYhX

2013-07-21 09:39:43
よっち(維新版BI注目中) @kakkou0412

世界で働く選択肢かぁ‥ 娘が大人になるころには普通になってるんでしょうね。日本から優秀な若者が出ていってしまうばかりですね(ToT)魅力ある日本作りに力をいれないといけないな。しかし良書だ⇒ もりぞおさんの セカ就!http://t.co/GoFzqiqO1k"

2013-07-20 15:29:00
Yu-ki Matsuoka @yuki_onesword

ありがとうございますRT @yasu_aoba: 注目している起業家が書いた記事。最近の若者の就職は、国外にも向いている。/世界就職という選択肢について - 松岡 祐紀 http://t.co/wb0akCTJnG

2013-07-23 09:45:16
🍺 ikehaya@TVアニメ放送開始! @IHayato

新刊「セカ就! 世界で就職するという選択肢」より。アジアでの就職を扱った貴重な一冊。 ブラック企業、うつ病、就職難…日本で苦しく働くなら、アジアで働いてみれば? - ihayato.書店 http://t.co/kZnuOzEs9g

2013-07-23 07:29:47
mkuroi @mkuroi

BBT学生なら世界に出なきゃと思いました #セカ就感想

2013-07-23 06:00:16
佐々木ののか | Nonoka Sasaki @sasakinonoka

【見てほしい】本日発売の『セカ就!世界で就職するという選択肢』の末ページに米田さんの編集協力として、私の名前を載せていただいてます!(1/2) http://t.co/vqqCYz3VWt

2013-07-17 14:40:12
拡大
佐々木ののか | Nonoka Sasaki @sasakinonoka

国際関係学科にいて、3歳から英会話を習い、一応1年フランスにいて、海外就職を(今も)思い描いていた私には「ネイティブレベルじゃなくても海外就職できる」というこの本に勇気づけられました。1章が短く、ストーリー形式になっているところもいい!ぜひ皆さん、お手に取って!(2/2)

2013-07-17 14:47:36
サムライカレー🇰🇭 森山たつを/ 海外就労に詳しい人、青森県教育改革有識者会議常任委員 @mota2008

なにせ、原稿執筆のほとんどをフィリピンと香港とインドネシアでやってますからね!昨日行ったところの様子を今日書く、みたいな! セカ就! http://t.co/7jZEA3grAK @tyk97 いま読んでますけど、面白い内容です。臨場感ありますねー

2013-07-19 16:08:25
🍺 ikehaya@TVアニメ放送開始! @IHayato

アジア就職を扱った「セカ就!世界で就職するという選択肢」も新刊なのに安い。実質700円。日本以外の国で働くことに関心がある方は必読です。 http://t.co/1ClAiB2BqZ @さんから

2013-07-20 08:39:09
いわきん@サイト運営で生きていく @iwaking

選択肢の一つを知るのに、楽しく読めて良い本でした。 / 大石哲之のノマド研究所:ブックレビュー 「セカ就」。人間として精一杯生きていくということ。輝きを失わないということ。 http://t.co/v2FiaXSgg7

2013-07-24 23:13:53
しー@東京 @shi33330

@mota2008 セカ就読みました!いつの間にか主人公を自分に置き換えてわくわくしっぱなしでした!わくわく! 本に出てくる人の名前て野球選手の名前になってるのは気のせいですか笑?

2013-07-20 17:35:15
早川大地 @daichihaji

献本いただきました。セカ就!/森山たつを セカイで就職する若者がテーマ。ノマドトーキョー米田智彦氏の編集。ルポルタージュ的なもの、と思ったら、ノベル調でエンタメ性強し!。深夜特急からセカ就まで、30年で時代は変わる。  http://t.co/iDEL2xyKVH

2013-07-15 16:05:09
たっちゃま @yoshikikoresawa

モリゾーさんのセカ就読了。 面白かったしためになった。 でも、「世界で就職」の略がセカシュウなら、タイトル詐欺だと思う。 アジアだけが世界ではない。

2013-07-20 19:34:11
Fumihiro Yano 海外で通翻訳 @yanonanone

海外就職体験者がセカシューを読んでの書評というか感想文 - やのなのねのblog http://t.co/wUSkMoTC0p 途中まで読んだ親が「私たちの世代の集団就職で東京に出る感覚で、若者がアジアに行く時代かぁ」と言ってます。あずさ2号ではなくエアアジアだけど。

2013-07-20 20:13:52
Fumihiro Yano 海外で通翻訳 @yanonanone

というか、著者の趣味を反映させて、日本人メジャーリーガーの名前がかなり使われている気がする。@mota2008 実は、ブラック居酒屋勤務のこの男の名前が、元は渡辺君夫だったことは内緒だ。 http://t.co/JUJRqAYioY

2013-07-20 20:28:07
クロネコ@S&P500😽 @oneko8214

セカ就読み終わりました!次の就職先(世界でも日本でも)に目先を向けることで、今の働き方がずっと変わることと思います。印象に残ったことは「自分がなにを考えてきたのかではなく何ができるか?」そういうものさしを自分でもつこと。

2013-07-20 20:59:41
Black @Black_1109

Kindleで読了。楽しみになる部分もあれば、ヘコむ部分もあった本。詳しい感想はtwitterでは書けそうにないので、近日中にBlogで |セカ就! 世界で就職するという選択肢 森山 たつを http://t.co/yHicceRSD2 @AmazonJPさんから

2013-07-20 20:51:19
やなぎー @kjyng

マナブログ更新 ⇒「就職先、世界。 ~森山たつを氏著「セカ就!」を読んで~」:http://t.co/NlUPQWO8Tf

2013-07-20 21:35:19
前へ 1 ・・ 3 4 次へ