超攻速ガルビオン感想

Blu-ray到着記念もありガルビオン全22話の感想を予定します。ニコニコ生放送など以前の視聴する機会などには触れていませんので完全に初視聴です。
3
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

さて、中盤で面白いと言っていたのだが、残念ながらトーンダウンしてしまった感じが否めない。ただ序盤とはベクトルが異なるタイプの微妙さかもしれない。

2013-07-28 09:27:58
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

この終盤戦ではまずムウ+マヤのコンビが主役として活躍するエピソードが殆どでガルビオンのバトルにもそれなりに力が入ってきたと……これはプラスの要素かもしれないがそれと引き換えにヘンリーの暗躍はなりを潜めてしまったのである。

2013-07-28 09:29:23
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

ヘンリーが活躍すればムウとマヤの描写がおざなりになり、ムウとマヤの場合はその逆になってしまった。この両サイドのメインキャラの描写において比率のバランスを保つ事が出来なかった訳である。

2013-07-28 09:30:12
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

終盤でも幹部が散る描写は見られるが、それはヘンリーの謀略よりも単純にガルビオンらと戦って戦死した例が殆ど。ヘンリーにはもう少し成りあがりの活躍も見せてほしかった?

2013-07-28 09:31:56
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

またゼクターを皮きりにチェイサーポリス部隊の登場や新型メカエクスキャリバー、ゴブリンの登場とメカニック面の描写も充実を見せていく所で……残念なことに打ち切りとなってしまった。バーストセクターやロードファイヤーなどこれから先のパワーアップも幻に終わる。

2013-07-28 09:33:22
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

このパワーアップ期間中に打ち切りという決断が下ってしまった事からパワーアップドラマが不完全に終わってしまい終盤で"何かいろいろと出てきた程度"の印象を与える程度にとどまってしまった。運がない……。

2013-07-28 09:34:20
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

ここで名無しがプッシュしたいメカとしてはチェイサーポリス部隊の面々。治安機動隊のメカニックとして警官をモチーフにしたデザインなのだが……イングラムの4年前にこういう意匠のロボットが登場していた。 http://t.co/zXp1jyTg8v

2013-07-28 09:38:05
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

車から変形するロボットに次いで警察・機動隊が運用するロボットとギミック・コンセプト面でガルビオンのメカニックは先見性があったかもしれない。それは必ずしも本編で使われなかった設定かもしれないが……。

2013-07-28 09:39:39
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

第17話……ブル警官久々の登場。今回は3枚目キャラとして上手く機能しておりギャグ演出も良好。ただガルビオン対ブル警官の操るゴラームとの戦いはもう少し見てみたかったかもしれない。

2013-07-28 09:41:28
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

そんなブル警官だが本編では主役回はあれども脇役としては残念ながら良い活躍は出来なかった。つまり常に物語の世界に溶け込ませる事が出来ないタイプのキャラクターかもしれない。

2013-07-28 09:42:23
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

チェイサーポリス部隊に就任していればどうなったのか……と思ったが、本人はハイウェイパトロール一筋だそうで多分ガルビオンが打ち切られなくても彼は静かにフェードアウトしていくような気がする。残念ながら……

2013-07-28 09:43:43
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

第18話……そんなブル警官とはうってかわって登場した治安機動隊チェイサーポリス。チェイサーポリスと指揮官マック・ギャバンの"無感情な正義"を振りかざす事に畏怖し、悪に走った旧友が生きる資格がないと烙印を下されて殺害された事にムウはただやり切れない……。

2013-07-28 09:46:04
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

ムウのエピソードとしては多分一番好き。シティの正義と言う名の暴力にスラムのはみ出し者が淘汰されていく……

2013-07-28 09:46:59
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

【市長誘拐に対して】……市長を人質に身代金を要求するゲリラ達に対して、所詮市長は自分達の傀儡で代わりは何人もいるとシャドウは判断。いっそのことゲリラもろとも始末すれば金を払わなくても済むと考えてしまう辺りは……恐ろしいね。久々にシャドウのきな臭い描写。

2013-07-28 09:48:28
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

【マック・ギャバンについて】……チェイサーポリスの指揮官マック・ギャバンは自分の正義感に基づいて犯罪者を射殺する容赦ない男。ムウの旧友クラウドを射殺した時の彼の様子はただ無表情でガムをくっちゃくっちゃとかみ続ける非情な表情!(その憎らしさはぜひとも本編を見てほしい所!)

2013-07-28 09:50:22
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

ただ、どうやらそんな彼が打ち切られなかったらサーカスに加わる予定があったらしい。主人公側に悪に人権はないと言わんばかりで、主人公の友人を始末した男が仲間になるなんてなかなか想像つかない。どう共闘する予定があったのだろうか。つくづく惜しまれる打ち切り。

2013-07-28 09:51:33
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

そんな彼が理不尽な正義を体現するかのような今回。生きる資格がないとクラウドを罵って激昂するムウに殴り飛ばされた後、彼は無言で殴り倒して去っていく……若者ムウはただスラムの街で雨に打たれながらこのトラウマや思い出を捨て去るしかない切なさ……

2013-07-28 09:52:44
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

第19話……「基地爆破!子犬大活躍」と何か凄く和んでしまうタイトルなのは気のせい?

2013-07-28 09:53:29
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

この辺りからやや低年齢向けにシフトしていった感じが見られる。今回ではペットの子犬がサーカスⅢに仕掛けられた時限爆弾を解除したり、次回ではガルビオン初の水中戦、その次は遊園地を襲うメタルバトラーと勝負をしたり、車いすの少年に歩く勇気を与えたり……。

2013-07-28 09:54:57
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

ちょうどこのころにシャドウの幹部二人が戦死するが、それもヘンリーが全く関係ない所でガルビオンに倒されて散る点も路線を若干変えた事によるものかもしれない。やはりガルビオン達が敵を倒さないと弱いと思われる所もあったのだろうか。

2013-07-28 09:55:51
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

そういえば今回も冒頭でガルビオンを火攻めにするバーベキュー作戦ってのがあったけど、作戦名へ不覚にも。

2013-07-28 09:56:20
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

【子犬アンドレについて】……13話で初登場してちゃっかりレギュラーになった子犬アンドレ。初登場から6話目にしてようやく名前が決まる。何度も名前を考えようと言う描写は前にあったのに……余程思いつかなかったのだろうか。

2013-07-28 09:57:27
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

第20話……アニメアール回として第15話より見所多し。空と海からの波状攻撃で見られるミサイル、魚雷の飛ばし方は躍動感を感じずにはいられない。地上で無敵の性能を誇っても水中では……といった感じの攻め方は結構古典的かな。

2013-07-28 09:59:10
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

第21話……第14話では存在が弱かったダントが再登場。今回では何故ムウを恨むかがより明確に描かれて1対1の決闘もありキャラクターの描写としては良くなったが、今回であっさり自爆させられて散ってしまう事に。そんなことは多分ないがまるで打ち切りが決まって急きょ始末させたキャラのよう。

2013-07-28 10:00:46
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ