凍結中メモ

記録用  凍結解除のための情報を流してくださった方へ感謝。。。 編集自由です。コメント欄もご自由に。。、
20
橋本麻里 @hashimoto_tokyo

【Twitter】◆ツイッターアカウント凍結解除情報:http://t.co/XAUGNuh6Dm ◆もしもの時に覚えておく。突然のツイッター凍結を解除する方法:http://t.co/RiDZjq4mmd 凍結解除についてはこのあたりでしょうか。

2013-07-27 09:46:41
リンク t.co Twitter アカウント凍結を解除する方法 - ツイッターアカウント凍結解除情報 Twitter ツイッターアカウントの凍結(サスペンド)・停止・削除と解除に関する情報。
橋本麻里 @hashimoto_tokyo

関係各位。アカウント凍結された佐藤賢一先生の別アカウント→ @TSCMembers 

2013-07-27 11:21:02

クリアランス基準

森口祐一 @y_morigucci

放射性物質汚染対処特別措置法の概要http://t.co/PZZXfa9Kcb 「国は、社会的責任に鑑み、地方公共団体等が講ずる本法に基づく措置の費用の支払いが関係原子力事業者により円滑に行われるよう、必要な措置を実施」に反していないかどうか、が今日の朝日の記事のポイント。

2013-07-12 09:04:16
森口祐一 @y_morigucci

JAEA6/27発表 http://t.co/rzGOzqHoRk の論文(有料) http://t.co/YxpZWjfusM 掲載のI-131/Cs-134比マップ。北西方向と南南西方向とでは比が大きく異なる。東電事故調報告の12章ではI/Cs比の号機・日時依存性は不明確。

2013-07-14 19:06:49
森口祐一 @y_morigucci

原子力規制委員会アーカイブ。旧原子力安全委員会放射性廃棄物安全基準専門部会原子炉施設解体廃棄物等処分検討WG資料12-2号。(1991.5.31) http://t.co/sudcpmAEbB (続) @55_kaede_55

2013-07-15 20:12:03
森口祐一 @y_morigucci

(承前)「核燃料物質又は核燃料物質によって汚染されたもの」の考え方について(案)(副題略)という資料の中に「原則として管理区域から発生するものの全てを放射性廃棄物として取り扱い・・」との記述。これから100Bq/kg以下を除外するのがクリアランス @55_kaede_55

2013-07-15 20:15:45
森口祐一 @y_morigucci

昨日はマニアックな古文書を参照しましたが、一般的な概説としては、ATOMICAの 放射性廃棄物 http://t.co/aFysQTl5Ck 日本のクリアランス制度 http://t.co/Rz1cssk21k あたりがよいと思います。(続) @55_kaede_55

2013-07-16 07:10:22
森口祐一 @y_morigucci

(承前)大量廃炉に備え、年間10μSvをもとにした再生利用のためのクリアランスは制度化されていたが、年間10μSv相当の処理・処分基準は事故前には検討されておらず、処理処分も再生利用想定のクリアランス基準で読み替える、という状況だったと理解しています。 @55_kaede_55

2013-07-16 07:11:14
森口祐一 @y_morigucci

カエデさんの関心事からずれていっているのかもしれませんが、一つ追加しておきますと、クリアランスの他に「放射性廃棄物でない廃棄物」という区分も設けられていました。http://t.co/VSSSoDOurN http://t.co/UdApOfnL7f @55_kaede_55

2013-07-16 09:35:15
森口祐一 @y_morigucci

問題意識は共有しています。現状の不備の指摘に対して、政府等が十分に対応できていないことが、不安を増長させる言説を正当化させかねない状況への対処が必要ですね。@55_kaede_55 :現状の不備を糾弾して改善する言説と不安を増長させる言説との境目が非常に判断つきかねないという問題

2013-07-16 10:41:55
森口祐一 @y_morigucci

23区の清掃工場の焼却灰の放射能濃度測定結果の定期更新日。 http://t.co/tSNSJI2QTD 想定どおり夏場に入ってCsは低下傾向。ところで、前回、今回と一部で(医療起源と思われる)I131が検出されていますが、さすがに2年を経て騒ぎになることもなくなりましたね。

2013-07-16 17:29:32
K. Shozugawa @sunbaiman

@y_morigucci @55_kaede_55 横から失礼します。クリアランスレベルはSv単位ですが、現場では核種単位なのでBqで取り扱います。100 Bq/kgは137Csなどに適用されるもので、核種によって異なる値が設定されています。(100が最もシビア)

2013-07-22 20:16:23
森口祐一 @y_morigucci

はい、それはもちろん認識しています。論点は、その100Bq/kgの元となるのが年間1mSvではなく年間0.01mSvだということでした。@sunbaiman @55_kaede_55

2013-07-22 20:36:12
K. Shozugawa @sunbaiman

@y_morigucci @55_kaede_55 ありがとうございます。クリアランスレベルは137Csよりも90Srの方が甘めであるのはなぜ?など、多くの方からご質問を受けたことがありましたので、周知するいい機会と思いまして。

2013-07-22 21:27:55
T. M. @myoga33

@y_morigucci 放射性廃棄物の100Bq/kgの元は年間外部被ばく0.01mSvなのですね。食品の100Bq/kgの基準値は年間内部被ばく1mSvから決められているようですが。( http://t.co/djTkY6yWgJ P6参照) @55_kaede_55

2013-07-22 23:20:52
森口祐一 @y_morigucci

クリアランスレベル設定のための確率論的解析コードシステム http://t.co/qyOZuNHEYZ を読む限り、外部被ばく、内部被ばくの両方で0.01mSvのはずです。 @myoga33 :100Bq/kgの元は年間外部被ばく0.01mSvなのですね。@55_kaede_55

2013-07-23 20:36:49
森口祐一 @y_morigucci

クリアランス関係の参考資料: 各国における放射性廃棄物規制除外(クリアランス)の動向 http://t.co/wkkUZiEEWo IAEA安全指針RS-G-1.7「規制除外、規制免除及びクリアランスの概念の適用」の概要 http://t.co/Fd0z9wohcw

2013-07-23 20:52:30
T. M. @myoga33

@y_morigucci ご指摘の資料、放射性廃棄物では間接的な内部被曝も考慮されているということですね。では 「放射性廃棄物の基準値100Bq/kgは年間被曝0.01mSvから、食品の基準値100Bq/kgは年間内部被曝1mSvから決められている」 という理解でOKでしょうか。

2013-07-23 20:59:43
森口祐一 @y_morigucci

正確には、飲料水に約0.1mSv分を割り当てたので、食品の100Bq/kgは約0.9mSv/年に相当という考え方と理解しています。 http://t.co/6MF4Q85BSw @myoga33 :(前半部略)食品の基準値100Bq/kgは年間内部被曝1mSvから決められている

2013-07-23 21:12:01
T. M. @myoga33

@y_morigucci たしかに、1mSv/年から飲料水の分(0.1mSv/年)を差し引いて、一般食品に0.9mSv/年の割当ですね。 でも、限度値(100Bq/kg)の算出時に「流通食品の50%が汚染と仮定」してたりするのでちょっと複雑です。 ご回答ありがとうございました。

2013-07-23 21:37:20

弘前大のヨウ素131検証

ryugo hayano @hayano

細田,床次,… 福島原発事故後の環境試料中の放射能 http://t.co/EuA8AiqHWw 「原発南方面での小児甲状腺等価線量解明が必要」

2013-07-27 12:16:23
ryugo hayano @hayano

↓(河北新報)床次教授は「事故直後、南方に流れた放射性物質を含む雲(放射性プルーム)の組成や性質が、北西方向のプルームとは明らかに違うことを示すデータだ。今後、南部地域の住民の被ばく線量を推定する際の手掛かりになる」と語った。http://t.co/3ExTOyN8mC

2013-07-27 12:19:40
1 ・・ 4 次へ