八重の桜第29話「鶴ヶ城開城」二度咲き視聴感想のまとめ

本咲きの感想の訂正・補足と余裕を持って味わうために二度咲きを視聴した感想をまとめました。 前日のるろうに剣心劇場版視聴の余韻と本咲きに比べて精神的な余裕があり過ぎた結果、本咲き視聴時より浮わついている感想が多めです。 本咲き感想の内容が違うなあ、こんな所あったんだっけ?という場面中心に呟いているので、いつもよりもっとざっくりしています。 読む際はご注意ください。
0
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

いつの日か「大蔵さん=浩さんステキ、浩さん色っぽい、浩さん……えろい」って思ったりすることはあるんだろうか? ……今のところ「浩さんステキ、さすが浩さんだな、浩さんそれかよ(笑)」となる予感1000% ……浩さんのさらなるレベルアップを期待します。 #八重の桜

2013-07-28 08:13:49
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

八重さんが誰もいない城内で泣いて、涙をふく仕草が子供みたいと思ったのだけど、あれって、八重さんへのツイートでたびたび見られた「大人になり切れてない、大きくなった女の子」を象徴する仕草なんだろうか。 #八重の桜

2013-07-28 08:27:06