『体制の歴史』は読まれながら(1)

天田城介・角崎洋平・櫻井悟史編『体制の歴史』(洛北出版)を編者さまからお恵みいただいたので、その御礼として。みなさんぜひ買ってください。このほんについてはhttp://rakuhoku.blog87.fc2.com/blog-entry-1037.html
0
あべあきら @akiradicalism

【夏の献本御礼読書】 チェック! 体制の歴史―時代の線を引きなおす 天田 城介 http://t.co/QxjzRQvY64 @AmazonJPさんから

2013-08-04 08:54:28
あべあきら @akiradicalism

あとでトゥギャルかもだから、あたまから順によむか。

2013-08-04 08:55:36
あべあきら @akiradicalism

本書所収論文の概要はこれをごらんくまさい。 http://t.co/Y4rojbbCBy

2013-08-04 08:56:30
あべあきら @akiradicalism

じつはもう半分ほどよんでしまっている。

2013-08-04 08:57:54
あべあきら @akiradicalism

「本妙寺事件」の説明を割愛しているのはなんでなんかな。

2013-08-04 08:58:43
あべあきら @akiradicalism

スラムクリアランス的なものなのだろうか。

2013-08-04 08:59:02
あべあきら @akiradicalism

強制収容による自治会/コミューンの破壊だったわけですな。

2013-08-04 09:01:07
あべあきら @akiradicalism

なるほど。あつかわれているケースじたいは有名なのね。

2013-08-04 09:01:56
あべあきら @akiradicalism

歴史記述をふまえて歴診診断へ向かいますお、と。

2013-08-04 09:02:33
あべあきら @akiradicalism

ほほう。一問一答式になっていて斬新だ。

2013-08-04 09:03:11
あべあきら @akiradicalism

いや、前言(自治会/コミューン)は不正確でした。「自治会」は九州療養所内に設立されたものです。本妙寺集落の「コミューン」の「周回遅れの組織化」というかたちで。

2013-08-04 09:07:13
あべあきら @akiradicalism

では本妙寺事件は何故おこったのか? この問いにたいする同論文の診断/解釈はつぎのとおりである。

2013-08-04 09:18:20
あべあきら @akiradicalism

戦時動員/戦時福祉国家体制により都市労働市場が縮小・細分化された煽りをくらって本妙寺集落において患者たちの生存の技法であった物乞い労働がやせ細り、そうしてかれらは徹底的な貧者として発見/析出されるとともに管理/収容の対象となったのでR。

2013-08-04 09:24:08
あべあきら @akiradicalism

唐突にニーチェ先生が登場。

2013-08-04 09:24:55
あべあきら @akiradicalism

ここで解放の目的は過去だよなあ。すると「過去を解放する」となるが、これが世界のいかなる事態に対応する文なのかわからん。まあ「べつなる解釈へとひらく」という程度の意味なのかな。

2013-08-04 09:28:31
あべあきら @akiradicalism

『反時代的考察』の当該箇所をさがそうとおもってしらべたけれど、うまくみつけられなかったです。

2013-08-04 09:38:47
あべあきら @akiradicalism

引用ページ数いれてほしい。

2013-08-04 09:38:51
あべあきら @akiradicalism

ここでの主張/認識は重要だし、まったく賛成でもあるのだが、ニーチェ先生の導入が「効果的」といえるかどうか。

2013-08-04 09:42:49
あべあきら @akiradicalism

とまれ、まとめてみます。

2013-08-04 09:48:03
あべあきら @akiradicalism

マイノリティ当事者の視点からみた歴史ばすでにあるし、そうした視点から「のみ」切りとられた歴史は容易によくある話に落ちこんでいく。その意味では、そうした視点こそが落とし穴でさえある。

2013-08-04 09:48:14
あべあきら @akiradicalism

だからむしろ注目すべきはマイノリティ当事者における差異や利害である。そうしてほかならぬ当事者じしんが、その当事者性が多様で重層化した歴史的背景のもとで生成してきたという事実を認識すること、そのうえで自己批判的な葛藤をくぐり抜けながらあらたな歴史を創造することが肝要なのである。

2013-08-04 09:53:11
あべあきら @akiradicalism

いいたいことはよくわかる。だからこそやぱりニーチェ先生は不要だったのではないか。導入するなら、もうすこしパラフレーズすべきだろう。

2013-08-04 09:55:47