大型トンデモ「江戸しぐさ」(ネタ・感想)第二弾

http://togetter.com/li/532226 が重くなって来ましたので分割。楽しい大型トンデモ「江戸しぐさ」第二弾です。ネタ系は概ね桃色に色づけしています。 薩長による大虐殺を逃れた、争いごとを避ける江戸っ子大商人達の間で守られて来た、相手を天子・将軍よりも偉い人と思って接する一子相伝の秘伝マナー「江戸しぐさ」(※)。 ※ ネタでは無く、全部「江戸しぐさ」を創作…もとい普及している人達の主張です。 続きを読む
22
前へ 1 2 3 ・・ 30 次へ
撫子凛✒️12/3コミティアL19b @nadeshicorin

現代でも参考にしたい江戸しぐさに「三脱の教え」があります。初対面のルールで「年齢と職業と身分を聞かない」というもの。その人をヘンな色眼鏡で見ないため。一見ガチガチの封建社会の中にも、対等な人間の付き合い方があったのは素敵です

2013-08-02 22:46:58
丸内翔子 @shoko_multi

本当に江戸時代から何かを学ぶのなら、江戸しぐさなんていうデマよりも土井利勝をはじめとする歴代の幕閣の政に対する意識でしょ。

2013-08-03 08:37:36
原田 実 @gishigaku

すみません、「江戸しぐさ」は戦後の創作ですから封建社会は関係ありませんが(実際の江戸時代には髪型・衣服で身分や職業や大体の年齢がわかるのでわざわざ聞く必要はありません@nadeshicorin 一見ガチガチの封建社会の中にも、対等な人間の付き合い方があったのは素敵です

2013-08-03 08:39:20
せいあ @seia3des

江戸時代の人々は幕府から脳にチップを埋め込まれ、江戸しぐさを強要されていた!!!

2013-08-03 08:43:42
せいあ @seia3des

朝のタイムラインは江戸しぐさがキーワードなので、どんどんSF方面に偏っていってるので面白いです。

2013-08-03 08:44:17
あちん @masamuneou

ドヤ顔で江戸しぐさについて講釈垂れてた茨大の先生のコンビはどうなったんですかね。

2013-08-03 08:44:30
Aa @Aa_stealth

で、この辺りのクラスタのトレンドとしては「江戸しぐさ」らしいけど、入江さんの「京都のイケズ」には誰もツッコミいれてくれないの? 

2013-08-03 08:46:39
撫子凛✒️12/3コミティアL19b @nadeshicorin

@gishigaku 江戸しぐさは、戦後の創作なのですか…。歴史は事実と創作がごっちゃになり、何を信じていいかわかりませんが、そのように指摘されては何も楽しめませんね。ありがとうございました。

2013-08-03 08:52:10
原田 実 @gishigaku

すみませんm(--)m…しかし現代人が現代生活のために考案したものだからこそ現代のマナーとしては実用的なのだと思います。@nadeshicorin

2013-08-03 08:53:49
お猿さん@轟驫麤(車馬鹿三乗) @mamachari3_Jpn

江戸しぐさなんてシロモノがマスコミ・地方行政各位で大絶賛中な今日この頃、東胡の蛮習礼賛に京都の皆さん我慢できるのですか?いまこそ秘儀、みやこ仕草を世に広める時が来ました。 まずは「ぶぶ漬け食べなはれ」から。 #江戸しぐさ

2013-08-03 08:56:53
Aa @Aa_stealth

入江さんの「京都のイケズ」本って、あくまでネタなんだよね……。ネタとして面白かったんだよ。それがツッコミいれる人いないから、どんどん版を重ねてある種の権威というか既成事実化していくという……。似たようなものに、西川恵さんの「ワインと外交」もあってだな……。

2013-08-03 08:57:57
原田 実 @gishigaku

すみません、教育現場で大真面目に「京都のイケズ」が取り入れられたりとか、「京都のイケズ」抹殺の陰謀が出てきたりとかの超展開がないからネタとして弱いかと @Aa_stealth

2013-08-03 09:12:21
撫子凛✒️12/3コミティアL19b @nadeshicorin

@gishigaku 江戸しぐさは戦後の創作だとしても、マナーとしては実際に江戸時代あったものなのでしょうか?

2013-08-03 09:12:30
原田 実 @gishigaku

電車や電話や電気冷蔵庫の存在が前提としか思えないものが多数含まれていますから江戸時代のマナーとして解釈するのは無理ですね。くわしくはこちらを>あまりに疑わしい「江戸しぐさ」 http://t.co/CtnzyyFrua @nadeshicorin

2013-08-03 09:18:40
@Galakuta09

悪の黒江戸しぐさと、善の白江戸しぐさの戦いは今日も続く!

2013-08-03 09:19:17
Aa @Aa_stealth

@gishigaku はい……。私が京都人なので気になるだけです……。あと、日本の奥ゆかしさ?を語るのに江戸期は短いだろっていうか、江戸期の定義が欲しいとか、いろいろちょっとこれから勉強します。儒教との関連も気になります。

2013-08-03 09:19:30
Aa @Aa_stealth

まあ、京都というか関西では「江戸しぐさ」って流行らないだろうなーと思って、そういえば橋下さんっていう人がいたよね……。と連想飛躍。あの人も全国区は無理だと思ったら意外といけたので、世の中わからぬ

2013-08-03 09:20:38
@Galakuta09

日本全国江戸しぐさ計画として、北海道江戸しぐさ、仙台江戸しぐさ、名古屋江戸しぐさなど、47都道府県の江戸しぐさをアメ横に集めて戦わせる! ま、戦わなくてもいいんですけどね

2013-08-03 09:22:34
原田 実 @gishigaku

たしかに。京の雅は江戸の粋よりもはるかに伝統的な日本の美意識ですからね捏造の「江戸しぐさ」は論外として) @Aa_stealth 日本の奥ゆかしさ?を語るのに江戸期は短いだろっていうか

2013-08-03 09:24:29
@Galakuta09

「二戸降り」アマノミクスで久慈に行く時、Yahooの指示どおり八戸から八戸線に乗るより、途中の二戸で降りて久慈行きのバスに乗った方が便利だという地元の経験に基づいた江戸しぐさ #あまちゃん

2013-08-03 09:35:40
@Galakuta09

元祖江戸しぐさ、本家江戸しぐさ、伝統江戸しぐさ、古伝江戸しぐさ、原始江戸しぐさ、ルーツオブ江戸しぐさ、創生江戸しぐさ、江戸しぐさレガシー、江戸しぐさレジェンド、江戸しぐさエピソードワン、江戸しぐさネイキッド、江戸しぐさ大山派、江戸しぐさ松井派、フルコンタクト江戸しぐさ

2013-08-03 09:44:46
無楽斎 the Grey @murakusai01

新日本江戸しぐさ、全日本江戸しぐさ、WWEDOしぐさ、江戸しぐさ組、江戸しぐさ1、江戸しぐさMAX、東江戸しぐさ、西江戸しぐさ、旧約江戸しぐさ、新約江戸しぐさ、江戸しぐさ正宗、セントラル江戸しぐさ、パシフィック江戸しぐさ、朝日江戸しぐさ、産経江戸しぐさ、仮性江戸しぐさ、真性

2013-08-03 10:41:48
山田 豊 @yutakarlson

「傘かしげ」あなたはできますか? 「江戸しぐさ」でモテるマナー美人―【私の論評】「江戸しぐさ」と「武士道」は日本人の精神の支柱!! http://t.co/IDWfIdWVTa

2013-08-03 12:36:01
erokimota @erokimota

ユニバーサル江戸しぐさ、江戸しぐさインターナショナルなどが抜けているようだ。

2013-08-03 14:29:50
原田 実 @gishigaku

夏コミ発売『と学会誌』31号に「本当は恐ろしい江戸しぐさ」掲載。8/11(日)P-43a(東2ホール)と学会他、会員有志ブース。

2013-08-03 17:49:04
前へ 1 2 3 ・・ 30 次へ