is_cpp0x_lambda_expression meta function をつくろう!

3
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
若年寄(もう若くない) @kikairoya

お手上げ… [宮崎産を食べよう]

2010-09-27 23:09:40
Akira Takahashi @cpp_akira

プリプロセス時構文チェックすればいける!

2010-09-27 23:10:04
若年寄(もう若くない) @kikairoya

is_pointerで普通の関数ポインタとの区別はつくけ? [宮崎産を食べよう]

2010-09-27 23:11:23
若年寄(もう若くない) @kikairoya

んで、::operator ()に明示的にアクセスしてSFINAEでファンクタを除外してやればなんとかなるんじゃね [宮崎産を食べよう]

2010-09-27 23:12:33
Akira Takahashi @cpp_akira

関数ポインタはis_function RT @kikairoya: is_pointerで普通の関数ポインタとの区別はつくけ? [宮崎産を食べよう]

2010-09-27 23:12:58
でちまるさん(実際かわいい) @decimalbloat

result_ofが失敗するだけなら、その失敗をSFINAEで拾ってくればいいんじゃないかねー?

2010-09-27 23:12:58
Akira Takahashi @cpp_akira

関数ポインタに変換可能な関数オブジェクト、これだ!

2010-09-27 23:14:17
Akira Takahashi @cpp_akira

しかし、GCC4.5時点ではできません・・・。

2010-09-27 23:14:30
コイル @coiledcoil

ノ (変態と聞いて) RT @cpp_akira 【急募】 is_cpp0x_lambda_expressionメタ関数 【変態のみなさんがんばって><】

2010-09-27 23:16:16
Akira Takahashi @cpp_akira

ふぁいと RT @coiledcoil: ノ (変態と聞いて) RT @cpp_akira 【急募】 is_cpp0x_lambda_expressionメタ関数 【変態のみなさんがんばって><】

2010-09-27 23:16:42
若年寄(もう若くない) @kikairoya

お、is_functionでいける [宮崎産を食べよう]

2010-09-27 23:16:51
Akira Takahashi @cpp_akira

変換先の関数ポインタの型がわかるなら、その時点で戻り値の型とれるだろ、っていう。

2010-09-27 23:20:59
t-shino @tshino_ssr

@cpp_akira 関数ポインタに変換可能なラムダは、キャプチャを持たないラムダだけだと思います。

2010-09-27 23:48:55
Akira Takahashi @cpp_akira

ほんとだ。5.1.2 p6 RT @tshino_ssr: @cpp_akira 関数ポインタに変換可能なラムダは、キャプチャを持たないラムダだけだと思います。

2010-09-28 00:03:13
若年寄(もう若くない) @kikairoya

result_of<F()>::typeが常にwell-formedってのはどこに書いてあるんだろう [宮崎産を食べよう]

2010-09-28 00:32:12
若年寄(もう若くない) @kikairoya

問答無用でtypename result_of<func_type()>::type としているのがwell-formedである根拠を見いだせない [宮崎産を食べよう]

2010-09-28 00:39:32
若年寄(もう若くない) @kikairoya

今度元気のある時に原典に当たろう [宮崎産を食べよう]

2010-09-28 00:40:37
@okomok

@kikairoya http://bit.ly/br6LTj のDescriptionの5番を見てください

2010-09-28 00:43:30
Akira Takahashi @cpp_akira

できるかも。 RT @decimalbloat: result_ofが失敗するだけなら、その失敗をSFINAEで拾ってくればいいんじゃないかねー?

2010-09-28 01:14:00
若年寄(もう若くない) @kikairoya

paperに書いてあればドラフト(規格)に取り込まれてなくてもドラフト(規格)の一部を成すの? [宮崎産を食べよう]

2010-09-28 07:23:26
若年寄(もう若くない) @kikairoya

とすると、result_of<F()>::typeが問答無用で成功する根拠はやはりどこにも無いぞ

2010-09-28 08:00:35
redboltz @redboltz

@kikairoya えっと、話しについて行けてないので外してたらごめんなさい。N3126 14.5.3p2のf()の説明と、20.7.6.6 Table53の一番下をあわせたら、いえませんかね?ちょっと、問答無用あたり、私が意図を理解できてない可能性大ですが。

2010-09-28 08:24:36
前へ 1 ・・ 3 4 次へ