【VIC2HOD】オーストリアAAR

ツイッターでつぶやきながらプレイして、togetterでまとめたらAARになるかなぁと挑戦しています。 今回はオーストリアでのんびり内政プレイですが、面倒でない範囲で外交もやっていく予定です。 使用するのはHeart of Darknessです。
2
琵琶さざなみ @Mickey_Trunk

【VIC2】1887年10月。終わったばかりのブルガリア独立戦争が懲りずに再燃。英仏の対立の焦点となっている。 この時点での列強の国力順位はフランス、イギリス、オーストリア、プロイセン、ロシア、日本、アメリカ、バイエルンという順位である。 #vic2

2013-09-01 14:01:15
琵琶さざなみ @Mickey_Trunk

【VIC2】第二次ブルガリア独立戦争は再び熱い戦争となってしまった。組み合わせは前回と同じく、英普VS仏露墺。実はバイエルンもフランス側である。オーストリアはこの機会に乗じてドイツ民族の盟主の座を獲得したいところであるのだが……。 #vic2

2013-09-01 14:15:49
琵琶さざなみ @Mickey_Trunk

【VIC2】第2次ブルガリア独立戦争は英仏の突然の痛み分けで終結した。またしても、オーストリアは骨折り損のくたびれ儲けという具合であった。しかし、単独で他の列強と戦えるだけの戦力がないのもオーストリアの現実であった。 #vic2

2013-09-01 14:55:18
琵琶さざなみ @Mickey_Trunk

【VIC2】1890年。オーストラリア(豪州)にて「大戦」の概念が発明される。「大国同士が戦争を始めたら、お互い相手を屈服させるまで戦争やめたりしないよね?」という太平洋の新興国の挑発にこれから先の半世紀、世界は翻弄されそうである。 #vic2

2013-09-01 15:11:01
琵琶さざなみ @Mickey_Trunk

【VIC2】1890年。近代化著しいオーストリア陸軍であったが、その近代化の代償として軍維持費は年々増加傾向にあった。しかし、一定以上の師団数を確保しないと英仏露普の列強に対抗できない危険もあった。 ついにこの年、平時の軍維持費の削減に踏み切ったのである。 #vic2

2013-09-01 15:16:25
琵琶さざなみ @Mickey_Trunk

【VIC2】1890年。中華帝国(清)で義和団事件が勃発。オーストリアの民間人もこれに巻き込まれる。 ロシアと同盟を結んだオーストリアはウラルを越えて清朝への制裁戦争を布告した。 #vic2

2013-09-01 15:33:54
琵琶さざなみ @Mickey_Trunk

【VIC2】1891年3月。オーストリアが大陸を横断している間に同盟国ロシアが清朝を圧倒し、オーストリアは冬のロシアを横断する苦労以外をせずに戦争を終結させた。 しかし、同盟国ロシアが「円明園」を焼き討ちしたことに対し、オーストリアは関与を否定している。 #vic2

2013-09-01 15:50:08
琵琶さざなみ @Mickey_Trunk

【VIC2】ドイツ諸邦の一つ、ヘッセン・カッセルがオーストリア資本による工場の差し押さえを宣言した為、オーストリアは宣戦布告をし、ヘッセン・カッセルを傀儡政権とした。1892年のことである。なお、ヘッセン・カッセルは共産主義国家である。 #vic2

2013-09-01 16:28:30
琵琶さざなみ @Mickey_Trunk

【VIC2】1893年。バイエルンの領有するラインラントの1プロビンスをめぐってオーストリアとバイエルンの戦争が勃発する。オーストリアは圧倒的な兵力でバイエルンを下し、バイエルンは列強8位から転落してスイスにその座を譲るのであった。 #vic2

2013-09-01 20:06:51
琵琶さざなみ @Mickey_Trunk

【VIC2】1895年3月、アメリカ合衆国の財政が破綻。オーストリアの銀行からは4099£もの借金をしていた。オーストリアは返済を求めて宣戦布告をすることができたが、陸軍国として海軍を軽視してきたツケで北米に行く手段がなかった。 #vic2

2013-09-01 20:33:49
琵琶さざなみ @Mickey_Trunk

【VIC2】1895年7月。数十万人規模の共産主義暴動が発生する。これまで共産主義に対して寛容な態度で臨み、弾圧を行ってこなかったオーストリア帝国としては、このような大暴動がおきたのは遺憾の極みである。 #vic2

2013-09-01 20:45:23
琵琶さざなみ @Mickey_Trunk

【VIC2】1897年。3度目のブルガリア独立運動による国際危機。これまでの危機と違い、この危機が現実の戦争になれば、それはお互いに「痛み分け」もできない「大戦」になるだろう。 #vic2

2013-09-01 21:08:17
琵琶さざなみ @Mickey_Trunk

【VIC2】1898年。ブルガリア独立をめぐる国際危機はついに現実の大戦となってしまう。仏露墺VS英普、そして、それぞれの同盟国による大戦である。大国のうち、スイス、日本、アメリカは対岸の火事を決め込んでいた。#vic2

2013-09-01 21:21:07
琵琶さざなみ @Mickey_Trunk

【VIC2】ブルガリア独立運動に端を発した世界大戦は1897年8月に仏露墺側の勝利で終わった。大戦後の条約体制の受け入れにより、英普は軍備縮小を強いられ、国家の威信を大きく損ねた。 列強順位はフランス、オーストリア、イギリス、ロシア、日本、アメリカ、中国と変化した。 #vic2

2013-09-01 22:41:20
琵琶さざなみ @Mickey_Trunk

【VIC2】イギリスの没落は相対的にオーストリアの国際的地位を高めたが、悲願であるドイツ統一に必要なドイツ諸邦への影響力拡大は大戦の講和会議で承認されることはなかった。 オーストリアは自ら欧州に覇を唱えるか、パクスフレンチーナの2番手に甘んじるかの決断を迫られている。#vic2

2013-09-01 22:44:11
琵琶さざなみ @Mickey_Trunk

【VIC2】ところで今回の世界は海外植民地を持っている英米仏がやたらと傀儡国家を建設する傾向があり、アジアもアフリカも小国が乱立している状況です。 #vic2 http://t.co/rxbT3CJJyy

2013-09-01 22:53:45
拡大
琵琶さざなみ @Mickey_Trunk

【VIC2】もう一枚、世界の小国家たち。 #vic2 ところでこの世界では日本がアメリカを上回る工業力、軍事力を持っています。列強の一角はヨーロッパに引きこもりのオーストリア。この日本の将来は悪くないかも。 http://t.co/nHKwS5plYV

2013-09-01 23:00:14
拡大
琵琶さざなみ @Mickey_Trunk

【VIC2】1897年7月。先の大戦で独立したブルガリアであったが、生まれたての小鹿のようなもので、それを狙うセルビアがいた。 しかし、セルビアのみならず、フランスがブルガリア、ロシアがセルビア側について大戦の勝者同士が相争う局面となった。戦争はやまないのか? #vic2

2013-09-01 23:26:33
琵琶さざなみ @Mickey_Trunk

【VIC2】1899年10月。1800年代も暮れ行く季節。両シチリア王国で共産主義革命が勃発。これまでのオーストリアとの様々な条約を一方的に破棄する宣言が行われた。 オーストリアはこれを看過しがたい事態ととらえたが、陸軍特化の軍には輸送船すらない状況であった。 #vic2

2013-09-03 00:47:58
琵琶さざなみ @Mickey_Trunk

【VIC2】1900年1月25日。外交的な諜報により両シチリアが強力な軍艦を持っていないことを確認したオーストリアは急遽建造した蒸気輸送船1隻と50年以上港に係留されていた帆走輸送船3隻で陸軍の輸送作戦を開始。 ここに戦端は開かれた。 #vic2

2013-09-03 01:03:44
琵琶さざなみ @Mickey_Trunk

【VIC2】1900年11月21日、両シチリアがオーストリアの傀儡となることを受け入れる。 翌22日、オーストリアの探検隊が北極点一番乗りを実現する。 19世紀最後の年はオーストリアの栄光を讃えていた。 次なる世紀もかく栄光がオーストリアにあらんことを。 #vic2

2013-09-03 01:26:03
琵琶さざなみ @Mickey_Trunk

【VIC2】1901年。4年近く続いた仏露のブルガリアをめぐる戦争が終結。オーストリア領を通行して遠路フランスを目指したロシア軍は各個撃破され、ブルガリアを制圧して優位な情勢であったにも関わらず敗北したのである。 #vic2

2013-09-03 23:12:35
琵琶さざなみ @Mickey_Trunk

【VIC2】1900年にはプロイセンが列強から転落している。相次ぐ仏露墺に対する敗戦は国力をそぎ落とす結果となってしまったのだろう。 #vic2

2013-09-03 23:13:50
琵琶さざなみ @Mickey_Trunk

【VIC2】1902年2月。全国規模の共産主義暴動が勃発。鎮圧は十分に可能であるが、平和と秩序を取り戻すのに流れる血は少なくないだろう。 共産主義を弾圧するような真似はしてないのに、なぜこのような暴動が起きてしまうのか。 #vic2

2013-09-03 23:30:21
琵琶さざなみ @Mickey_Trunk

【VIC2】1903年3月。ポーランドの独立を支援するフランスとポーランド地域を領有するロシアとの間で危機が発生する。 ロシアの軍事力は列強屈指であり、列強2位のオーストリアにとって列強1位のフランスを弱体化させるチャンスであった。 #vic2

2013-09-03 23:49:50